最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/673res) フリートーク 今日 16:41
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(525view/45res) 疑問・質問 今日 16:30
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4284res) フリートーク 今日 11:25
4. ウッサムッ(109kview/504res) フリートーク 今日 07:22
5. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(419view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(371view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

SSNなしでの運転免許取得について

疑問・質問
#1
  • Yumi
  • mail
  • 2018/09/20 13:33

・家族帯同ビザあり
・国際免許あり
・SSNなし

この状態でカルフォルニア運転免許を取得することは可能でしょうか?

SSAにSSN申請をしに行ったところ、「この戸籍謄本の翻訳書類だと申請に2ヶ月くらいかかる、領事館で婚姻証明を取ってから来て欲しい」と言われてしまいました。
ただ、手元にある戸籍謄本が発行から3ヶ月以上経ってしまったため申請できないようで、どうしようか悩んでいます。

どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

#14

解決済みのところ恐縮ですがビザによってはSSNなしでDLが取れるはずです。
ビザの書類、パスポート等を持ってDMVに行ってみてはいかがでしょうか。
JBAという団体が上記について詳しかったと思うので聞いてみると良いと思います。
Tel:310.515.9522
ちなみにDMVのアポイントメントが取れるのは市にもよりますが相当先になりますので早めに予約を取った方がいいと思います。
オンラインで取れます。
ウォークインだと数時間待つことになります。

#15
  • コンコン
  • 2018/09/22 (Sat) 22:46
  • 報告

国連が発行している国際免許は簡単に取れますよ
ご参考までに。。。

#17
  • Yumi
  • 2018/09/26 (Wed) 11:59
  • 報告

SSNDLさん、コンコンさん、コメントありがとうございます!
ビザによってはなくても取得できるかもしれないのですね。勉強になります。私のビザだとやはり必要になるようです。。。

国際免許は、日本で取得済みです。戸籍謄本が手元にない場合で日本で取った国際免許の期限が切れてしまったときは国連の国際免許を取得するという手段もあるかもしれないのですね。こちらもとても勉強になりました。

#18

私はSSNなしで、家族の合同ビザありで、免許取得できました。
DMVでビザの証明を提出したら、OKでしたよ。DMVに直接いって問題ないと思います。

#19
  • m
  • 2018/11/03 (Sat) 20:41
  • 報告

解決済みのようですが数年前からカリフォルニアは違法移民にも免許証を与えることにしたのではなかったですか?だからssnなしでも大丈夫なんじゃないでしょうか?

“ SSNなしでの運転免許取得について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。