Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/146res) Question Today 03:06
2. question(273view/19res) Other Yesterday 22:12
3. Topic to support Shohei Ohtani(379kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
4. Murmur Plus(122kview/3060res) Free talk Yesterday 18:34
5. Anything and everything related to travel to Japan...(378kview/4305res) Free talk Yesterday 15:50
6. family court(422view/20res) Problem / Need advice Yesterday 12:03
7. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/523res) Free talk Yesterday 11:09
8. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
9. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice 2024/06/12 15:09
10. Let's gather the elderly ! !(98kview/680res) Free talk 2024/06/12 13:57
Topic

通訳をやとったら使えなかった。

Free talk
#1
  • Bebe1949
  • 2013/07/11 09:05

前回こちらで婦人科にかかるので通訳を募集したらある方かた100でメールが来ました。私は今回事細かいことを質問したいので100でも通訳の人を雇おうと思いました。彼女も婦人科で通訳をしているとの事で頼んだのですが。いざ病院へ行ってみると私でも理解できるような事ばかり医者とやりとりをしていて私が訳してほしい事も正確に訳してくれないし、子宮頸がんとか専門用語もわからないしこれじゃあ自分でいったほうがまったくよかったと思い後悔しています。みなさんもこのような経験がありますか?

#212

#201 名前:shero

私のレスを読んで私が本当に言いたいことを理解してくださる人がいてとてもうれしいです!ありがとうございます。

私の母は大学を出て会社勤めをし、結婚してからは専業主婦になりました。でも私が小学生のときに父が癌を患い入退院を繰り返した頃から働きに出るようになりました。母は不満や愚痴を一言も言わず、家もいつもきれいでしたし、普段の食事やお弁当も全部作ってくれました。学校で縫い物が必要なときも全部完璧に作ってくれました。母は父が安心して療養するには自分がしっかりしないとと笑顔で言うような人でしたね。本当に愛情深くて父も最期まで感謝しながら亡くなりました。
それからは母子家庭でしたが、母がいつも言っていたのは自分は大学へ行ったけれども、一生のキャリアにできるほどの専門知識を身につけなかったのが悔やまれるということでした。人を助けるには、まず自分がしっかりと自立できることが先だと教えられました。
私もよく周囲からかわいそうだと言われましたけど、正直なにがかわいそうなのかはあまり理解できなかったです・笑

アメリカで結婚してよかったなと思う点は、仕事と子育ての両立がやりやすいことです。日本の現状だとたしかに女性が仕事をやめざるをえないこともありますが、アメリカではそれはまずないですから。
私の場合は残念ながら離婚ということになっちゃいましたけど、円満に離婚できた理由として私が経済的に自立していたことも大きかったと思います。

ここアメリカでは、経済的に自立した女性は特別な存在でもなんでもなく、ごく普通です。

#211

#162,194,195 Kujiさん

バケーション中なのに、長々とありがとうございます。

Kujiさんね、「国際結婚して働いてる女は強くて厚かましい」ってところまでは、まだよかったんですよ。
だけど、それをだからニセ通訳なんかして金をせしめるに違いないってつなげちゃったのがいただけなくてねえ。
だから私も、あなたと同じ偏見に満ちた目線にたって、専業主婦だって十分強くてずーすーしいですよって反論したわけです。

私の身近では、こちらLAで兼業主婦の日本人女性のお友達が3人ほどいますが、もう本当に家事をきちんとされて、料理上手で、お子さんたちも優秀でっていう家庭ばかりです。

Kujiさんと私では育った環境も現在の身近な環境もずいぶん違いますからね、Kujiさんの周囲には壊れた共働き家庭が多いってことで、そのような偏見を持たれるのも無理ないですね。私も非常に狭い了見だけでモノを言っていますから同じ穴のムジナです。
私の身近な専業主婦というのは、学校のボランティアのときに世間話したりする間柄の人しかいませんので、ごく狭い範囲ですね。彼女たちはアメリカ人ですけど、まあ旦那の悪口ばかり・・・私の親戚のおばちゃんたちもそうでした。だからそういうイメージが強くあるかもしれません。

Kujiさんは専業で子育ても家事もしっかりとされて、そこに達成感があることは素晴らしいと思います。
でも、ここアメリカでは家のことも子育てもきちんとやるのは当然の前提で仕事と両立させていける人のほうが多いんですよ。私には娘はいないけど、もしいるとしたら全部バランスよくできる能力のある人間になってほしいです。私の息子にも将来はそのような女性と結婚してほしいですし、そのような女性に見合う男になるよう育てています。
考え方は人それぞれでしょ、Kujiさん。

最後に、私のレスには専業主婦を見下しているような発言があったと思いますが、Kujiさんが働く女性をどれだけ差別しているかを引き出すためにいろいろ書きました。実際には立派な主婦の方もたくさんいることはわかっています。Kujiさんへの反論を書くためとはいえ、傷つけたり嫌な思いをさせてしまい、すみませんでした。

#210

なぜそこまでkujiさんにむきになるのか分からない。

#222
  • shero
  • 2013/07/21 (Sun) 21:31
  • Report

#212 kowai kowai さんへ

こちらこそ返信をいただいてとても嬉しいです。
どうもありがとうございます。

愛情のある素敵なお母さんに育てられたのですね。
驚いたのがkowaikowaiさんのお母さんと全く同じことを私の母が言っていた事です。
うちの母は時代が時代で大学こそ出ていませんが
一応地元で一番の女子校を出ていました。
でも専門知識を学んでおけば良かった、といつも私に言っていました。…改めて親の影響ってすごいですね。

だからもしかして、まさか
kowaikowaiさんと同業かも?
と思ってしまいました。笑
なんだかんだ言って、同業の人と気が合うことが多いので…。

kowaikowaiさんを叩く人の書き込みが目立つ気がするけど
私には、なぜ叩かれるのかイマイチ???わかりません。
日本人にとってはそんなにマイノリティーな考え方なんですかね?? ちょっと意外です。

#238
  • どちらでもいいけど。
  • 2013/07/28 (Sun) 11:38
  • Report
  • Delete

こわいこわいさんグループも、くじさんも、同じ穴のムジナが、これ以上、トピずれしてどうこう言うのは、もう終わりにして欲しい。。。

そろそろ飽きたので、本題にもどりましょう。


このようなタチの悪い自称、通訳の方は、おおっぴろげにしたほうが、次の被害者をださないので、何か、その方が特定できるような情報が欲しいけど。何かいい方法ないかしら?

会社をお休みになってまで来たからと開き直るなら方なら、警察には突き出せないでしょうしね。 困るのは、痛い思いをしないから、お小遣い欲しさに、チャンスがあれば、同じことを(他人に)繰り返すでしょうしね。 日本人を食い物にするのは、日本人だ。というのも、心淋しいものですよね。 特に、体が弱っているときは、こたえだでしょうね。 トピ主は、「通訳が欲しい。」とお願いすると、本職の方がお手伝いするというシステムがあるのを知らなかったご様子ですから。

このような、詐欺師まがいのことをロサンゼルスで大っぴらげにする方は、どの人か、どの会社に勤務している人か知りたくなりますねぇ。

Posting period for “ 通訳をやとったら使えなかった。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.