최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 프리토크 오늘 20:26
2. 家庭裁判所(487view/28res) 고민 / 상담 오늘 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) 기타 오늘 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 프리토크 오늘 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 오늘 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 프리토크 오늘 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 프리토크 오늘 10:42
8. 質問(322view/20res) 기타 오늘 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 프리토크 어제 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
토픽

Google Chromeを使ってみて。

프리토크
#1
  • Sky
  • 2008/09/05 18:10

まだよく慣れてないのですが、使ってる方の感想はどうでしょうか?
まず気がついたのが日本語変換に若干違和感がありますがこれは慣れの問題でしょう。

またまれに表示に文字化けがあるようです。
例えばChromeでVivi-naviを開きログインするときに出るメッセージのウインドウが化けました。

Googleの言語を日本語に設定しているのですが。

まあ、問題となるレベルではありません。表示は確かにIEよりは早いと感じます。

いかがでしょうか?

#2
  • heath
  • 2008/09/05 (Fri) 20:35
  • 신고

Operaユーザーが見るとGoogle Chromeのパッと見がoperaのパクリに見えてしまうのだが・・・w

Opera・Firefoxと比べるとGoogleChromeのスピードはど〜なんだ?

#4
  • エドッコ3
  • 2008/09/07 (Sun) 10:56
  • 신고

確かに Chrome の方が立ち上がりに関しては速いです。

ログインでの文字化けは IE では出ませんが、Firefox でも全然違った化け文字で化けます。

あと、文字変換を決定する前の段階で IE や Firefox では薄い点線のアンダーラインで問題はないのですが、Chrome では太い実線で非常に見難いです。

#5
  • heath
  • 2008/09/07 (Sun) 13:58
  • 신고

エドッコ3がFirefoxとの比較をしてくれたので、俺もChromeをDLしてOperaと比較してみた。

1.立ち上がりの速度に差: ほとんど差はない。

2.試しに両方とも同じタブ数(同一のページ)の状態で適当なページを選んで数回飛んでみた:多少Operaの方が遅いが、ほんの僅かな差。

3.機能面:ブラウザを見る限りではOperaの方が断然充実している。

4.MSNビデオ等のIEと連結したシステムは両ブラウザとも使えない(推測域)。

インストールしたばかりであまり多言は出来ないが、スピードがほぼ同速で機能面の分を考えるとOperaの方が良さそう。

他にOperaユーザーがいて、比較していたらUpよろしく。

#6
  • エドッコ3
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 신고

立ち上がりは Firefox と比べるとかなり速いですね。Vivi-navi のログインは私の場合 Firefox でも全然別な化け文字で化けます。

それと私の場合は文字変換の時 IE や Firefox では変換候補があがった時点で薄い点線のアンダーラインで支障がなかったのですが、Chrome では太い実線で非常に見難いです。変換ソフトは誠に古い ATOK 14 です。

“ Google Chromeを使ってみて。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요