最新から全表示

トピック

日本で英語を使ってのサービス

お悩み・相談
#1
  • チャップ
  • 2004/01/17 02:44

私は現在日本で、売店の店員のバイトをしています。このバイトは始めたばかりで、英語を話す外国人の方もたまに来店してきます。私は昔アメリカに居た事があったので、全く英語が聞き取れない店長や同僚に結構頼られてしまいます。ですがアメリカでの記憶も薄くなって、私も未だに正確にどう対応すべきかわからないことがあります。そこで米国在住の方達にいくつか質問があります。

お客さんがレジに立った時、アメリカの店員はどう言いますか?

たぶん"Did you find everything OK?"とか、"Is all set?"とかって言ってなような気もします。

これってまっちがっているでしょうか?他にも良い言い方はありますか?それと「いらっしゃいませ」みたいなのって英語でどう言うんでしたっけ? つまらない質問だとおもいますが、皆さんよろしくお願いします!!

#2
  • チャップ
  • 2004/01/17 (Sat) 04:19
  • 報告

質問がもう二つあります。

お金を預かった時「○○○円お預かりします」


おつりを返す時「○○○円のおつりをお返しします」は英語でどういうんでしょうか。

きっと、これからもっともっとこういう質問があると思いますが、「アメリカ人のお客さんにはこうしたらいいんじゃない?」など、いろいろなアドバイスをお待ちしてます。

#3
  • ブー
  • 2004/01/27 (Tue) 13:49
  • 報告

こっちの販売員の人たちはすごいカジュアルな英語を使いますよね。そんなんでもいいなら少しわかりますよ。

でもいらっしゃいませ的な言葉ってないんじゃないでしょうか?でも店に入ったときに言われるのは、
hello, how are you doing? とか
how's going? とかじゃないですか?

あと、お金は
2000円預かって500円のお返しの時はたぶん
out of 2000 yen, 500 is your change and here is your reciept.

であとはhave a good dayとか言っておけばいいんじゃないでしょうか?
どうですかね?

#4
  • SM男
  • 2004/01/27 (Tue) 17:48
  • 報告

目を合わせてスマイルして(これ重要)ハローというのが基本中の基本ですね。無言でも、サンキューとグッドバイだけ言えば失礼に当たらないよ。

後は場面に合わせて、"Did you find everything OK?"とかいったりするね。Are you all set?はちょっとくだけた不明瞭なところがあるからニュアンスを正確に把握できてないうちは使わないほうが無難だな。

機械的な決まり文句はかえって気味悪がられる。自然体のほうがいい。

プーさんのは、how's goingじゃなくて、how is it going. フレンドリー路線のところじゃないと、have a nice dayもあんまり聞かないね。でも、日本だったらすごくいいような気がする。外人さん、かえって喜びそう。

“ 日本で英語を使ってのサービス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。