แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(100view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

学生結婚でグリーンカード申請

เรื่องวีซ่า
#1

この度、アメリカ人の彼と結婚しました。Marriage certificate も取得したため、グリーンカードの手続きに進むところです。

そこで質問です。私はF-1VISAで滞在しているのでカレッジで12単位を取っています。これからVISAの手続きなどで忙しくなってしまいそうなので、できたらI-20は破棄をして I-797C にステータスを切り替えたいと思っています。

カレッジのインターナショナルオフィスからはI-20を破壊するのはグリーンカードを受け取るまでお勧めしない。でも I-797Cに切り替えて滞在する事は可能。と言われました。

私的にはグリーンカードの書類を提出する前にステータスを変えてしまって、引き続き12単位以下でカレッジではクラスを取り続けたいと思っています。

そこにはリスクがあるのでしょうか?

同じような経験をした方または情報をお持ちの方ぜひよろしくお願いします。

#57

#41
>アメリカに来る日本人女性は性格が悪く、変な奴多いよ

こんなこと書きこむあなたも相当性格に問題あると思うよ。
日本に帰った方がいいのでは?

#58

56
色んな人がいます。結婚って生活だから好きだけで何十年も乗り越えられる人ばかりではない。好きなんて3年も経てば忘れてしまい子供がいるから仕方なく一緒にいる夫婦なんて腐るほど見てきました。交友関係が狭いと決めつける人多いですけど世の中には色々な人たちがいますよ?

#59

ちなみにメリットや条件で割り切って結婚してるのではなく、長く一緒にいるために自分にはどんな人が合っているか価値観や生活水準の合う人を見極めてから結婚相手を選ぶのも賢いと思います。好きってわりと自分とは真逆の相手に対して生まれるけど刺激にはなるけど長い夫婦生活には疲れる対象になったりしますからね。若いうちはそれでもなんとかやっても子が育つ頃には、自分に似た相手を求める人もいます。好きで結婚してうまくいってる夫婦ももちろんいます。結婚ってすることより続ける事の方が断然難しいですからね。何十年も立たないとわからない事もあるし、それぞれの夫婦の形がありますよ。

#60

今だからマッチングアプリで自分の条件に合う人の中から選べる時代。条件から入れは、あとは交換の持てる相手を選べばいいだけ。恋愛なんて色眼鏡で見てるうちは相手をちゃんと見れない事が多いからね。昔のお見合いは実は理にかなっていたのかも。家庭環境が違う相手と結婚するより価値観が合う相手のが断然いいよ。

#61

#58-60 それはその通りだけどちょっと話がズレてきてる。これはアメリカで日本人男性と結婚するメリットは?っていう問いかけへのレスだから。アメリカに何年住んでても日本人男性を好きになっちゃったらしょうがないでしょう。アメリカ人じゃないとメリットがないから結婚はしないってことにはならないんじゃないの?って言ってるんですよ。

#62

>メリットや条件で割り切って結婚してる人なんてそんなにいないと思うんだけど。

こちらはこれに対しての意見ですけどね。

#63

炊事洗濯や子作りなどは一切せず、旦那に仕事をさせて自分はハワイでのんびり。
結婚のメリットはこれでしょ。

#64

#62 だからずれてるって言ってるでしょ。めんどくさいな。相手を見極めるのが大事って言う話に反対してるんじゃないんだからしつこく絡むのやめて。

#65

自分が絡んでる事さえ気づけない更年期BBA

#66

返信してるだけなのに絡むのやめてって。自分が気に入らない返信内容だと絡んでると相手を否定。ちなみに自分が好き好んで絡んでましたよ?会話する気がないなら書き込まない方がいいですよ。

#67

いや、#65&66みたいな名前を変えて何にでも変な絡み方する性悪BBAがいることは事実。

#64さん、気分を悪くされたと思いますがうんこをふんだと思ってスルーしましょう!

#68

性悪といえばkujiさんがいたね〜。
名替えの粘着質老廃と似ている。

#69

なめkujiババアは好かん。

#70

日本人男性の誰のおかげで飯が食えていると思ってんだ‼︎ おい、メシ、風呂、新聞取って来い、しょうゆ取れだのビール持って来いだの亭主関白な奴とは絶対結婚したくない。 こっちの人から見れば、自分の事は自分でやれ、だって。
人によると思うけど。 友人が彼氏の下着や衣類を洗濯しようとしたら、自分でやるから触らないで! と言われたらしい。

#71


いつの時代の話だよw
アメリカ人は外では紳士に振る舞って、家庭内では最悪なのも多いからね。

#73

絡みBBAは爺ィのなりすましだよね??HN変えまくって絡んでるのはあいつしかいない。

#74

BBAに相手にされなくなり自作自演。

可哀想な老廃。

#82

イミグレって機能してるの?

#84

グリーンカード欲しさに好きでもない人と結婚してそれでそこまでしてアメリカで何がしたいのって思う。50過ぎてもまだ結婚出来ない語学遊学婚活生。

#85

市民権も止まってます?別に急がないからいいんですが。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 学生結婚でグリーンカード申請 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่