Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/515res) Free talk Today 18:20
2. Hide of Hide Shiatsu(2kview/37res) Question Today 18:12
3. studying abroad (usu. at university level)(141view/5res) Question Today 18:05
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(924view/83res) Question Today 18:03
5. Murmur Plus(118kview/3046res) Free talk Today 18:02
6. Anything and everything related to travel to Japan...(372kview/4295res) Free talk Today 18:01
7. private sale(117kview/600res) Free talk Today 17:12
8. Let's gather the elderly ! !(93kview/678res) Free talk Yesterday 10:29
9. Topic to support Shohei Ohtani(365kview/696res) Free talk Yesterday 07:52
10. Hemorrhoid Treatment(137view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
Topic

スピード違反チケット

Problem / Need advice
#1
  • FM
  • mail
  • 2008/08/07 08:00

先日、一般道で制限測度40マイルを54マイルで
日本で言う白バイにつかまりました

(詳細)白バイは測道に停止していてレーダーではなく
    目測で約54マイルとチケットに記入しました
    罰金を支払いトラフィックスクールを
    選択しようと思いますが 


(質問)ゝヽでの計測ではないので交渉しようと思うのですが
     裁判所で違反内容について交渉し減額できるでしょうか     その際は不服申し立てをしないといけないのでしょうか

    ▲ぅ鵐拭璽優奪箸離肇薀侫ックスクールがあると聞いた     のですが、内容、アドレス等分かればお教え下さい

    制限測度10マイル以内と以上で罰金は違いますか
    
    ず枷十蠅ら21日以内にNoticeが来ると聞いたのですが
     それを受領してからう裁判所出廷したほうがいいのでし     ょうか


以上、よろしくお願いいたします

#2
  • HHM
  • 2008/08/07 (Thu) 21:33
  • Report

1) 裁判所に当日警察官が現れれば、通常、裁判官は警察官の言い分を取ると聞いています。
裁判で違反していた事になると、罰金を払った上に、車の保険が高くなります。
FMさんが絶対に54マイルも出していなかった(違反していない)と確信があり、裁判官を納得させる何かがある場合以外は、トラフィックスクールを取られた方が良いですよ。

2)トラフィックスクールで検索すればいっぱい出てきますよ。
後日送られて来る書類にもウェブサイトが載っています。
私は、1度出席したトラフィックスクールの講師が凄く嫌味な先生で不愉快な思いをしたのと、時間的に仕事を休んで行くのが難しいので、インターネットを利用しています。
時間とか気にせずに何時でも出来るので、気に入っています。

確か6セクション位に別れていて、セクションが終わるごとに10問ぐらいのクイズに答えて、それをパスしないと次のセクションに進めません。
読む文章は結構量があります。最初は結構丁寧に読んでいたので時間が掛かりましたが、そんなにきっちり全部読まなくてもクイズにパスさえすれば良いので、2回目からは、ざっと見るだけで大丈夫です。
以前はテキストを読む時間に決まりが無かったので、すっ飛ばしてクイズをくけれたのですが、去年受けたら、一定時間が経たないと次のページに進めなくなっていました。
クイズは何回でもパスするまで受けれま、但し、もう一度テキストを読むように画面が戻ります。
確か2回目は時間の制約が無かったと思います。

最後まで行くと、最終テストがありそれにパスすれば終わりです。問題はセクションクイズと同じものが出ていました。勿論、何回でもパスするまで受けれます。

3)知りません

4)裁判所から封書が送られて来ます。
そこに、裁判で意義を申し立てしたい時の方法なども書いてあったと思います。
トラフィックスクールに行く方法も一緒に書かれています。

よほどチケットを切った警官がいい加減で間違っている場合を除いて、トラフィックスクールを選択されることをお勧めします。

#3
  • FM
  • 2008/08/08 (Fri) 10:56
  • Report

貴重な意見、有難うございました

インターネットのトラフィックスクールを選択します

#4

制限測度10マイル以内と以上で罰金は違いますか

は町によって全然違います。

それと証拠がない限り裁判いっても大体は無駄な努力ですよ。

#5

裁判の日程は、コートに連絡をして延長をすることがが出来ます。延長後、もう一度コートに連絡をしてまた延長できます。2回の延長後の裁判の日程は、違反事実のあった日から数えてかなりの日にちが経っており(何ヶ月もあとになる場合が殆どです)、切符を切った警官が来ない可能性がかなり高いのです。基本的に交通違反の裁判は、警官が現れなければ無罪になりますので、私はこの方法で過去20年間、殆どの違反切符は無かった事にする事が出来ました。ただ一度だけトラフィックスクールに行ったのですが、その一回は裁判所がとても遠くのエリアで、行く時間と経費を考えトラフィックスクールと天秤にかけた結果でした。ちなみにトラフィックスクールは私の知らなかった交通ルールを色々教えてくれて(苦笑)とても勉強になりました。特に信号センサーなどの見分け方や「どうしたら捕まらないか」というサブジェクトを判りやすく教えてくれました。捕まらない運転=安全運転です。

ちなみに質問1に関しては「違反内容」は変更できないと思いますが罰金に関しては、お願いすればかなり減額してくれます。私の知り合いで、コートにはいつもスニーカーにバックパックを背負っていかにも貧乏学生のような格好で裁判所に行って、決まって半額以下にいつもしてもらう人がいました。いまは40代なのでもう通用しませんが・・・笑

#6
  • mari_saka
  • 2008/08/18 (Mon) 08:30
  • Report

私は、右折赤信号無視の無罪の罪ででコートに行きましたが一度有罪として判決をもらい、いろんな値段が加算され$1200つきました。賢いアメリカ人に裁判官に手紙を書いてもらい支払いを免れました。

#7
  • FM
  • 2008/08/23 (Sat) 21:23
  • Report

選択肢としては

〆枷修泙任砲金を払いトラフィックスクールを選択うる  $210でした

∈枷修暴个童鮠弔垢

具体的にどう交渉するでしょうか


 学生なのでお金がない!
 

#8

お金が無いのであれば,任靴腓Δ諭7抓韻来なければ無罪放免。来たら「お金が無いので罰金を何とか安くしてくれ」と。裁判官にお願いします。本当に学生なら、その服装や雰囲気で向こうも悟ってくれます。逆を言うと、本当はお金があっても貧乏学生の服装や雰囲気を出す事が出来れば成功するでしょう。うそつきになる事を薦めはしませんが、「学生なのでお金がない!」との事であれば、逆にお金が無いのに有ると思われるような服装や言動は避けましょう。あと、常識的に判ると思いますがブリンブリンな格好も避けましょう。あと、トラフィックスクールも頼めばOKしてもらえますので、,妊肇薀い靴謄瀬瓩覆薛△汎韻絃況に持っていけます。全ては裁判官の腹一つですので、裁判官にあなたの現状を心から判ってもらう方法で自分なりにベストを尽くしましょう。

Posting period for “ スピード違反チケット ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.