主题显示

主题

おいしいとんかつ屋教えて!!

#1
紅のぶひぃ
2005/12/10 09:28
今日、古いビデオを見ていたら    「人形町の行列トンカツ屋!」  なんての見ちゃいました。そう言えばこっちにおいしいトンカツ屋さんって有るんですか?
自由谈话
#13
豚豚
2005/12/11 (Sun) 19:40
ロスではないのですが、以前サンディエゴにあるOkitonというトンカツ屋で食べたトンカツが美味しかったです。 よくある薄い肉でなく分厚くてジューシーでした。 キッチンでなくダイニングスペースに肉を揚げるスペースがあって客席からも見えます。 白人が揚げているのですが日本のトンカツ屋で何年も修行をしていたらしいです。 
#12
so_so
2005/12/11 (Sun) 19:40
寅福おいしいですよね。ランチは特にお得感があると思います。
私も3歳の子供を連れて行きますが、
結構ランチには子供連れで来ている人もいました。
なんとなく気が引ける日(子供が暴れそうな?日)は、前もって電話でオーダーしてピックアップし、そのままとなりのwestside pavillionへ移動して、子供をplay area で遊ばせながらゆっくり食べたりします。
#16
parado24
2005/12/12 (Mon) 02:27
人伝えに聞いたので絶対あってるかは定かではありませんが、私が聞いたのはコリアンタウンの和幸はオーナーの韓国人の方が日本の和幸で働いた事があるそうです。でもあのお店自体は日本の和幸とは何ら関係がないということです。それはさておき私はコリアンタウンの和幸好きです。手ごろな値段でボリュームもあっていつも満足してます。ごまをすり鉢ですりすりするのも楽しいし^^。
#17
とんかつちゃん
2005/12/12 (Mon) 07:45
やれやれさんが「コリアタウンに日本でもお馴染みの和幸がある」って書いてるから、同じ店かと思った。違うんだ。
 やれやれ、みんな知らないの?みたいな書きかたしないでほしい。
#18
kuji
2005/12/12 (Mon) 18:26
そうか、日本の和幸とは違うんですか。。。
でも、ちょっと食べてみたいですね。
ダウンタウン行く用があるときにランチでも食べに行ってみます。
場所がどのあたりか教えてもらいませんか?
お願いします。
#19
けるん
2005/12/13 (Tue) 00:47
Torranceミツワのフードコートのかつ華なんて如何でしょうか?私の周りでは美味しいと評判なのですが...
#20
hoho-hoho
2005/12/14 (Wed) 06:06
#5コバルトさん、リトル東京のT.O.T.(定食屋オブ東京)のヒレカツやカツ丼はいくらですか?ちなみに、他のメニューはどんなものがありますか?天丼とか?平均予算はどれくらいですか?
#21
コバルト
2005/12/14 (Wed) 07:22
T.O.T.はこういったら悪いかもしれませんが、高級感のある店というよりもカジュアルで大衆的な店です。お客も若者が多いし。
 で、価格はよく覚えてませんが10ドル前後だと思います。ビックリするような値段ではありません。
 セットメニューが結構多いですね。他で僕が好きなのは、クリームコロッケやカレーライス。定食屋の名前の通りいろいろあります。
#22
ゴリポン
2005/12/16 (Fri) 00:43
#13の豚豚さん、確かにサンディエゴのオキトンは美味しかったです。日本食が不毛のこの地では、かなりのヒットでした。肉の厚みが厚いこと、久々の日本食レストランでの満足でした。LAの方でサンディエゴに来る事がある方は試す価値アリです。
#23
すしこ
2005/12/18 (Sun) 03:07
今日の夜にKーTOWNのわこうに行ってきました。 豚カツにうどん、コロッケ、エビフライのついたコンボを頼みましたが、美味しかったですよ。ただ、コロッケとエビフライは小さいし味がイマイチでした。おうどんが見たところ色も濃いし、よく海外にありそうな、お湯におしょうゆを入れた感じでまずいのかなあと期待をしなかったんですが、お出汁もちゃんと取れていて、ちょっと甘めではありましたが、美味しかったです。 麺ももちもちしてました。
私も夫も満足して帰ってきましたよ。
#24
かつ3号
2005/12/22 (Thu) 00:55
ガーディナのふかがわのとんかつが好きです。厚くて、金網に載ってて、キャベツたっぷりなので男性でもお腹いっぱいになります。値段は$10しないと思いましたが。本来は麺類のお店だと思いますが、とんかつしか今のところ食べたことありません。
#25
ももちん
2005/12/22 (Thu) 09:52
昨日West los angelesに行ったついでにご飯が美味しいお店”虎福”に行って来ました。ご飯は釜で炊いているのでなかなか満足できました。特にトンカツと豚の生姜焼きもなかなかでした。いつもならがっくりして帰りますが、美味しかったです。試してみて下さいね。
#26
40女
2005/12/22 (Thu) 22:48
もしかして更年期障害なのでは?ホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定なのでは?40になって思うんですけど、あーあと何年したら更年期に入るんだろう?どんなに若く見えても(私もごく普通の東洋人として20代に見られます)もうすぐ“女”としての人生は終わりなんだなーって・・・私の周囲の50代女性を見渡すと、若く見える人達でもやっぱり50を過ぎたあたりから急に衰えてるんです。なんというか・・・みずみずしさが失われていくというか・・・。貴方も焦りがでてきてるのでは?もうすぐ女として終わりなんじゃないかって。でも仕方ないですよ。誰だって年は取るんですもの。女としてではなくて人として輝いてみたらいかがですか?若作りは醜いだけです。日系マーケットなんかで時々すごい若作りの女性を見かけるけど、本当に妖怪みたい。怖いです。
#28
あぁ・・。
2005/12/23 (Fri) 18:05
みんな味覚悪いネ・・。
かわいそぉ
#27
とんこつ
2005/12/23 (Fri) 18:05
ほんっと、若さを保つには、とんかつは不可欠!!
ってことを言いたいのですよね。
#29
wakaya
2005/12/24 (Sat) 00:00
寅福行ったけど・・・おいしい?
トンカツが上手いって聞いてランチで行ったけど、びっくりです。
まぁお肉は柔らかいけど、ビールか何かに漬け込んでるでしょ?味がお肉の味じゃなかったもん。
日本のチェーン店以下ですな。
かと言って、他に美味しい店も知らないんですが。
こっちでの生活が長くなると味覚が鈍くなるんですかねぇ。
#30
コバルト
2005/12/24 (Sat) 02:28
#26さんは、ただのスレ間違いかと。
 で、登録コテハンなら自分で消せるけど、そうじゃないから消せずに残ったままなのでは?
 ご本人気付いてるのかな?
#32
#5
2005/12/27 (Tue) 00:11
コリアンタウンにある洋食店Anjueに美味しいとんかつがあります。何故か洋食店なのですが、値段のわりには結構雰囲気も楽しめます。
だけど客はほとんど韓国人なので、日本人シェフに、日本人向けの揚げ方で頼まないとしっかり揚げで、硬くなってしまいます。
#31
生茶
2005/12/27 (Tue) 00:11
#29さん
>こっちでの生活が長くなると味覚が鈍くなるんですかねぇ

自分もそんな気がします。また、ここの掲示板はロスの情報交換の場だと思うので、やはりロスの日本食メインでの話しになると思います。よって日本本国のレストランと比較して論じる不毛な気がします。あくまでロスにある日本食レストランの中でどこが良いかと言うだけの話だと思いますよ。

本題ですが、ミツワトーランス店のかつ華はフードコートの中にあるお店としては十分おいしいと思います。値段は少々張りますが試してみてください。
#33
wakaya
2005/12/27 (Tue) 06:30
そうですよね。こっちで生活してるんだから、こっちの味に慣れますよね。
私はまだ長くないのでちょっとびっくりしただけです。
そのうち私もおいしいと思うようになるでしょう。
その分、日本に帰ったら何でもおいしく食べれそうなので、少し楽しみです。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。