最新から全表示

1. ウッサムッ(108kview/504res) フリートーク 今日 07:22
2. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/667res) フリートーク 今日 06:41
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(490view/37res) 疑問・質問 昨日 18:57
4. 独り言Plus(114kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4281res) フリートーク 昨日 13:21
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(410view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(361view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(356kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

コスメトロジーに興味ある方!

フリートーク
#1
  • MARIE☆
  • 2004/01/21 03:52

みなさん、どこの美容学校行ってますかー?パサディナ付近でコスメトロジーを勉強して1600時間のHOURを頑張ってます。今現在、同じ状況で頑張ってる方、もしくわ、STATE ボードに立った事ある人、そのときの詳しい状況教えてくださいな。

#124

カレッジによっては学内で仕事を探しても倍率が高かったり、最初からSSNを要求してくるところもありましたよ。だからカレッジに行ってジョブアプライをしても確実に仕事とSSNをゲットできるとは言えないと思います。アダルトスクールでSSNを取る為のレターを書いてくれるところもサンタモニカから通える範囲では見つかりませんでした。大学付属の語学学校でなくプライベートの語学学校でお願いしてSSNとれていた人もいます。本当に適当で運に左右される国だから、諦めず同じ学校でSSNを持っている人から情報得て、試してみてください。学校からのレターを持ってオフィスで申請すれば2週間程度で届きますよ。

#123

mayumaiさん、早々のお返事有難うございます。値段が高いのは覚悟の上、探してみます。そうそう、私が、こないだ、mayumaiさんが行っておられた学校に行って、CD-ROMを買ったんですが、黒人の先生はもう4ー5ヶ月前に辞められたそうです。今は、ブレイドなどに、フォーカスをおいてないと言われました。(安くで習えると思っていたので残念でした)今は、州からの援助金も前の様におりていないらしく、学費が上がってるそうです。また、お金がおりれば安く出来るみたいです。金額が変るのは知らなかったので、一つ学びました。(笑)

#125

どなたかカレッジで、エステのコースだけを取られた方はいますか?
その場合の授業料や時間帯など詳しく教えて欲しいです。またどこがレベルが高いとか雰囲気とかもわかったら教えて下さい。

#128

hajimemashite. make ya, nail ni tuite no adultschool ni tuite shiritaino desuga, dou shirabetara iinoka wakarimasen. jyouhou oshiete kudasai. onegaishimasu!!

#129

はじめまして!!日本通信で学科を卒業し、美容室で6年くらい働いていましてた!アメリカで美容師の免許を取ろうと思うのですが、何が必要でどうしたらいいか分かりません、学校に行った方がいいのでしょうか??日本で学校を出ていればこっちで学校に行かなくてもいいときいたのですが??どのようにしたらいいのでしょうか教えてください!

#130

Carrier Academy of Beautyという学校に行かれていた方いらっしゃいませんか?何か情報があれば教えてください。

#131

どなたか、最近、GLENDALEにて、コスメトロジーのpracticalテストを受けた方おられませんか?試験会場が新しくなったようで、少しお伺いしたい事が有ります。経験者の方一度ご連絡頂けませんか?お願いします。

#132
  • honey drop
  • 2004/06/02 (Wed) 19:26
  • 報告

mayumaiさん、こんばんわ。以前モデルの件で、ここでお話を聞かせて頂きました、honey dropです。先日、Glendaleにて、主人がテストを受け、無事に合格することが出来ました。本当にどうもありがとうございました!!この場をお借りして、お礼を言わせて頂きました。私も、やはりこちらでもメイクの仕事がしたいので、これから学校に行き、コスメライセンスを取るので、(と言ってもモデルしたから2年後ですが・・・)頑張ります。また何かありましたら、質問させて頂くかと思いますが、宜しくお願いします!!

#133

皆さんこんにちは。
私は日本で美容師免許を取ってすぐにこっちに来ました。
今、こっちの美容師免許を取ろうと思ってるんですがやり方がわかりません。
日本の免許を持ってればそのままテストを受けられたらり時間が免除されると聞きましたがそこらへんもよくわかりません。 私が日本の美容学校に行った年から2年せいになりそこらへんもろいろ変わってきたと思います、誰か詳しい方教えてください。
後私はF1ビザでソーシャルももってません、誰かソーシャルのとり方も教えてください。

#134
  • UCO
  • 2004/10/15 (Fri) 21:46
  • 報告

こんにちは☆みなさん学校はどうなさりましたか??いま私もアダルトスクールに行くことを考えてるのですが、ソーシャルをもっていません、、、他の学校でソーシャルのいらないところあればおしえてください(m。_。)mコミカレでコスメトロジーを専攻にしている方なんでもいいのでじょうほうください☆

#135

はじめまして**日本で美容師の免許をとって働いて5年なのですが。L.A.での免許取得を考えています>サンタモニカにも美容学校があると聞きましたが名前住所知ってる方おしえてもらえませんか?

#136

わたしも、今L.Aのマニキュアリストのライセンスを取ろうと思っているのですが、2年前ハワイ州のテストを受けSSNがないので、certificateしか今持っていません。
その場合、SSNが取得できたら、L.Aのライセンスにexchangeできますか??

#137

#136あっぱれさん
ハワイ州のstate boardは受けたのですか?certificateをお持ちとのことですが、、SSNがないと試験は受けれないと思っていました。
それとも、ハワイ州のコスメトロジーのクレジットを取ったという事でしょうか?もし、SSNが取得できたらまず、ハワイ州のライセンスを取りCAでもう一度試験を受ける事になると思います、、、。

#138

こんにちは!私もコスメトロジーに興味があります。私は専門学校、コミュニティーカレッジ等ではなく4年制大学で探しているのですが、そのメジャーがある大学(LA,OC辺りで)をしりませんか??

#139

コスメは4大ないですよ。

#140
  • maimai-go-go
  • 2005/04/08 (Fri) 16:05
  • 報告

 私は2年前にカリフォルニアで美容学校に通って去年ライセンスを取りましたよ。
 苺大福さんの言うとおり、コスメには4大はありません。
 あるとしたら、カレッジの中にコスメトロジーのプログラムがあるとか、アダルトスクールの美容学校とか、ビダルサスーンなどの大きい美容学校など。
 コスメ好きさんのステータス、予算によって、選択も変わってくると思います。
 ただ、最後ライセンスの試験の際にソーシャルセキュリティー#が必要ですので、無いと受験できないと思います。

#141
  • キリマンジャロ
  • 2005/04/09 (Sat) 08:59
  • 報告
  • 消去

#138コスメ好きさん

サンタモニカ カレッジは、Cosmetologyが学科としてありますね。http://www.smc.edu/Cosmetology/

4年制の大学はありませんが、本格的にスキン ケア(Dermatology)を勉強なさり、医学部をめざして、Skin Care Physician=Dermatologist(皮膚科の医者)になることもできます。

#142
  • アダルトスクール
  • 2005/04/11 (Mon) 06:49
  • 報告
  • 消去

アダルトスクールに通われる方、または通っている方は何ビザですか?私はF1ビザで現在語学学校に通っているのですが、この先コミカレかアダルトスクールに通おうかと考えております。アダルトスクールの場合I−20とか出してもらえるのでしょうか?(無理ですよね)仮に、どこかの学校でステイタスをキープしても、F1ビザ保持者はアダルトスクールに通ってはいけないと思ったのですが・・・私の記憶違い(他のビザの場合)でしたらスミマセンが、みなさんはどうなさっていますか??

#143
  • maimai-go-go
  • 2005/04/11 (Mon) 10:50
  • 報告

私は、F−1ビザでしたが、アダルトスクールに通って無事に美容師のライセンス取れましたけど。。。
それが駄目だとは知りませんでした。
ただし、今はビザ関連で厳しくなっているので、私は当時午前中〜午後まで美容学校に通って、イブニングクラスの語学学校(F−1)に通いました。
ハードでしたが、やる気・根気で11ヶ月で卒業(アダルトスクールの美容学校)しました。
コミカレだったら、普通の授業(単位習得のため)も取りつつ、コスメトロジーのクラスも取ってなので、もっとハードだと思うし、期間も2年以上かかるんじゃないかなと思います。
ただ、掛け持ちしなくていいという、メリットはあると思いますが、、、。

#144

いきなりですが、この中で、まだ、コスメを勉強してて、パーマが得意だっていう人いませんか?パーマかけたいのですけど。材料費にレイバー費はらうので、よかったら、やってほしいのですが。どなたか、ちょっとした、バイト感覚でやってもらえないでしょうか?連絡おねがいします

“ コスメトロジーに興味ある方! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。