最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(376view/27res) 疑問・質問 今日 08:24
2. ウッサムッ(107kview/503res) フリートーク 今日 02:51
3. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
4. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/664res) フリートーク 昨日 21:01
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 昨日 14:14
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(399view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
7. 保育園(345view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

アパート

お悩み・相談
#1
  • 教えてください
  • 2003/02/27 01:12

アパートにルームメイトと2人で住んでます。10月からすみ始めてもうすぐ5ヶ月目になろうとしてます。私が住んでるアパートは1年間契約なんですが、お互い5月に卒業で、ルームメイトは日本に帰ってしまいます。だから5月に私も出たいな。と思ってるのですがそれは可能でしょうか?その場合契約違反でお金とか請求されるのでしょうか?どなたか教えてください。

#2

私も同じ境遇です。で、オフィスに聞いたら違約金ってやつが1ヶ月必要らしい。でも、サブレットっていって又貸しがアメリカでは出来るから誰か引き継いでくれる人を見つけると違約金は必要無くなるよ。でも、初めの契約書を読まないといけないからこっちの人で知り合いがいれば読んでもらったらいいかも。とにかくだらだら長いよね。

#3

アパートの契約を中途解約した事があります。

私の場合は、セキュリティーデポジットを違反金として没収されました。本来なら、次の入居者が見つかるまで支払わなければいけないと、契約書に書かれてありますが、大抵は、デポジットを違反金として没収する事になってます、アパートによっては、多少変わりますが。

ただね、中途解約はやはり、損するので、引き継ぐ人を見つけるほうがいいと思います。

#4

まず、5月にでていくルームメートと相談してください。あなただけが責任をもつ必要はないと思います。2人とも出たいのであれば2人で引き継いでくれる人を探すか、中途解約金を2人で払うべきです。だれか引き継いでくれる人が見つかると良いですね。

“ アパート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。