最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(227view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(170view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(353view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

アユードゥーイングってなんですか?

お悩み・相談
#1
  • ちっくびー
  • 2003/01/26 19:16

 どこいっても「ハーイ」って無邪気に
ゆわれます。
でも見ず知らずのおっさんに、調子はどうだい?とゆわれても、お前にかんけーあるんか?って思います。
あなたたちの調子はどうですか?

#2

ここはどうなっているの?

#3
  • 吏月
  • 2003/01/27 (Mon) 08:48
  • 報告

壊れちゃったみたい?

#4
  • 星座
  • 2003/01/28 (Tue) 12:03
  • 報告

How are you doing?って、別に、相手がどんな調子かって興味が有って訊いてるわ
けじゃないでしょ。
沈黙=敵害心みたいなところあるから、声かけるんじゃないかな。
私は、「不気味な東洋人」と思われるの嫌だから、挨拶してます。

#5

How're you doin'?っていうのは、星座さんも言う通り、別にこっちの調子を聞いてるんじゃなくって、単純にHiと一緒なんです。だからこっちの健康状態なんかを聞きたくて言うわけじゃありませんよ。(日本人同士では殆どありえないケースだからね)こちらの人は、習慣で自然に待合室とかエレベーター待ちとか、不自然な沈黙を防ぐとか緊張感をほぐすために、知らない人にもHiとかHow are you doing?というのが、ぽっと出てしまうだけです。(別にそこに深い意味は有りません)だからそういったときは、何この人?!とか思ったり、不自然に返事もせず黙ったりしないで、普通にHiと返答すればいいのです。(そこから世間話してくる人もたまに居るけどね)その辺はアメリカで生活しているんですから、慣れていったほうがいいでしょうね。(苦笑)

“ アユードゥーイングってなんですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。