显示格式
显示切换
按类别显示
显示最新内容
1. | 探しています(42view/1res) | 游玩 | 今天 09:37 |
---|---|---|---|
2. | US BANK(16view/2res) | 烦恼・咨询 | 今天 09:28 |
3. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(449view/25res) | 烦恼・咨询 | 今天 09:22 |
4. | 市民権と永住権の違い(2kview/62res) | 疑问・问题 | 今天 09:08 |
5. | AT&T Fiver(191view/6res) | 今天 08:21 | |
6. | Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) | 居住 | 今天 08:20 |
7. | 独り言Plus(399kview/3855res) | 自由谈话 | 今天 08:16 |
8. | 日本への送金 $250,000(969view/4res) | 烦恼・咨询 | 昨天 20:04 |
9. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/75res) | 自由谈话 | 2024/12/12 13:47 |
10. | JAL VS ANA(579view/10res) | 自由谈话 | 2024/12/11 13:36 |
夫がUSCでサバティカル。子連れで住むのにおすすめのエリアを教えてください。
- #1
-
- ホドリ
- 2017/01/23 22:36
夫のサバティカル(研究休暇)で子ども(5歳)と一緒に3月に渡米予定の者です。
自分なりにネットでいろんな情報にあたってみてはいるのですが、実際行ったことも住んだこともない場所で、なかなか具体的な生活のイメージがわいてきません。
どこに住むべきか、アドバイスいただければ幸いです。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
1.今年3月末に、夫、わたくし、息子1人(5歳、8月生まれ)で日本(東京)からLAに引っ越します。夫婦ともに海外生活の経験はありますが、LAでの生活は初めてです。
2.現時点では、1年間の滞在予定です。夫が在籍する大学はUSCで、平日は9時-17~19時でキャンパスにいる予定です。
3.夫婦の年齢のこともあり、第二子の妊娠、出産を視野に入れています。医療機関など、安心・安全な環境がほしいです。
4.子どもは現地校に入れるつもりです。渡米前に、少しでも英語環境に慣れさせたく、昨年9月末から英語幼稚園に通っています。
5.家賃は上限3000ドルまで(自腹)。治安を優先しますが、安いほうがなおいいです。
6.夫は車の運転はまったく問題ありません。妻である私は免許はあるものの、ペーパードライバーでした。現在、東京で運転の練習を2か月ほどしていますが、いまだに駐車が苦手です。
7.自動車の所有は、今のところ1台の予定ですが、必要に迫られれば2台にする予定です。1台の場合、夫が電車あるいはバスで通勤することも考えています。
<現在思案中の選択肢>
1.Park La Brea
スーパー(Grove)も徒歩圏、学校(Hancock Park Elementary)も隣、というPark La Brea が第一候補です。
車の運転を最小限にとどめて、コンパクトに生活ができる点に魅力を感じています。
ただ、Park La Breaは施設が古く、管理事務所の対応が悪い、夜遅くかえってくると駐車のスペースがない、との情報をネットで見かけ、悩んでいるところです。
あとは、Hancock Park Elementaryはアジア人の比率が50%を超えるので、もう少し白人が多いほうがいいのかなとも思っています(Hancock Park Elementaryに空きがあるかは別の話ですが)。
エリアとしてはmid wilshireというところのようですが、このあたりの暮らしやすさはいかがでしょうか?
もし住むことになれば、医療機関は車でトーランスへ、ということになるのでしょうか?
2.トーランス
日本とほぼ変わらない安心した環境で子育てできそうなところが一番の魅力ですが、1年の滞在ですので、子どものためには、よりアメリカを感じられるような場所のほうがよいのかなとも考えています。
3.カルバーシティ
エクスポラインでUSCまで通勤できるということを考えて候補に入れていますが、メトロでの通勤は危なくないのでしょうか?
4.パサデナ
ゴールドラインのユニオン駅からUSC行きのシャトルバスで通勤できることを考えて候補に入れていますが、メトロでの通勤は危なくないのでしょうか?
上記選択肢に限らず、USCに通勤できて、治安に問題がなく、良い学校があり、住みやすい地域(買い物が便利で、医療機関などもそこそこ充実している)があれば、ご教示ください。現地の方の声がいちばん信頼できます。どうぞよろしくお願いいたします。
- #3
-
USCにサバティカルだった人が書き込んでいます。
・子連れで住む場所についてアドバイスをお願いします。
https://losangeles.vivinavi.com/eb/index/-/1-01-JA-eb-1351395270-d41d/?show=all&search_keys=west%20LA%E3%80%9C%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%20%E4%BD%8F%E3%82%80%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
- #4
-
Torrance が楽なんじゃないかなーと思います。
渋滞と家賃相場を考えるとCulver cityからWLA方面という選択肢は消えると思います。
過去トピでCulver cityを押される方もありますが、地下鉄が開通して昨年頃から随分家賃が高騰してます。もちろん$3000あれば住めるとは思いますが、狭くなるのではないかと・・・。
だんな様の通勤はもしかしたら逆方向が渋滞になって大丈夫かもしれませんが、ちょっと家族で外出するときとか平日の夜に出たいとなったときに、WLA(特に405と10が交差する辺り)は大分めんどくさい気がします。
USCに通う学生はKoreatownやDowntownに住むことも多いですが、よい学校となるとこれは疑問です。ただ私はあまり学校には詳しくないです、すいません。
一年という単位での滞在で出産も考えていらっしゃるなら、医療機関や渋滞などのストレスなく生活できるという点を重視するのもよいのではないでしょうか?お子さんの学校に日本人がいるとしても、授業は英語なわけですから。
Torrance なら$3000あれば一軒家が借りられると思います。せっかくのアメリカ生活、安心な環境でゆったりとお過ごしになったらいかがでしょう?
- #5
-
あと、Expo line は出来たばかりでとても綺麗です。心配なく利用できると思います。
他の路線は、ダウンタウン近郊の乗り換え駅などかなり臭うなと思います。臭うことと治安の問題とはまた別ですが・・・
運転苦手な方は都会(Culver city, WLA, La Brea)には住まない方が良いでしょう。道が狭く人は多く駐車場所は取り合いです。
Torrance なら道も広いし、十分な駐車場が用意されているか、路上であっても取り合いはないです。
- #6
-
カルバーシティに住んでいます。USCならエキスポラインで約30分です。カルバーシティの駅にも無料駐車場はありますし、一つ東のラ・シエネガ / ジェファーソン・ステーションには無料の立体駐車場があります。最近はカルバーシティの駅周辺にもたくさんコンドが出来ています。ワンベッドであれば、3000いかないと思います。今、私が住んでいる所も1ベッドで1700くらいです。車は二台あって、ゲート付きの駐車場のあるアパートですが、その駐車場代込みの値段です。
電車の治安については問題ないと思います。私も何度も使っていますが、今まで危険を感じたことはありません。とはいってもアメリカですから、いつも注意して乗ってはいます。
カルバーシティに日本人が多い理由の一つが、El Marino Language SchoolというJapanese Immersion Programの学校があるからで、そこは日本語と英語で授業を受ける事ができます。それ以外の公立学校も評判は良いです。医療機関は、Cedars-Sinai、UCLAが近く、両方とも15分くらいで行けます。日系スーパーも3軒あるので生活しやすいです。
Mid Wilshireは、LACMAの周辺はたまに行きますが感じはよいです。ジャパンファンデーションがあって、日本語のストーリータイムなどもやっていますし、日本語の本も借りれるので便利です。医療機関は、Cedars-Sinaiが近いです。学校区はLAUSDになるのだと思いますが、各学校の評価が見れるサイトがあって、低い所もあるけれど、エレメンタリーであれば、LAUSDはどの学校もそこまで悪くないというのは聞きました。そのレートよりも、校長にアポイントをとって、面談をしてみるといいそうです。特に家庭での言語が英語以外の家庭はすると良いと勧められました。希望の学校に入れなくても、ウェイティングリストに入れてもらえば結構連絡がくるそうですし、チャーターという手もあります。
トーランスは、日本人が多いと言っても、他の所に比べて、という意味であって、学校の中での比率としてはまだ少なめだと思います。アジア人の比率は多めかもしれません。最近はシルバーラインというバスがあって、それでダウンタウンに通勤されている知り合いも何人かいます。
パサデナは昔住んでいましたが、良い街です。ゴールドラインでの通勤も問題ないです。でもパサデナは学区が良くないと言われています。今5歳ということは、来てすぐにキンダー、9月からは小学校ですよね。1年くらいでしたら大きな問題ではないかもしれませんが、パサデナよりはサウスパサデナの方が良いですよ。パサデナ近辺にも、ミツワがあるし、チャイニーズが多い地域なので、買い物も便利です。あの辺で出産される日本人は大抵Huntington Hospitalに行かれます。
思いつくままに書いてみました。
- #7
-
- ??
- 2017/01/24 (Tue) 09:43
- 报告
旦那ちゃんが電車でUSCまで通う覚悟あるんならぁ4のパサデナの南のサウスパサデナが環境はいいよね~
パサデナもアパート多いけど、110FWYから北側はダメよ。
USC-パサデナだと車通勤で道すいてて20分、朝夕の渋滞だと小1時間。
南パサデナだとパサデナより犯罪件数少なそうだしアパート多いし。学校も評判良いしぃ
夏は暑いけど好きな街。
電車バスはイイよ~。乗客は結構安全。あっ、たまに電車と車と事故やってるけどね~(笑)
1は子供無しなら楽しいかもねぇ~
- #8
-
Park La Breaに一票、友達も住んでますが色々と便利ですよ。マネージメントの対応が悪いとか夜は車の駐車がしにくいってのはある程度LAどこでもですよ。
カルバーシティも環境はPark La Breaに近いですがカルバーシティもいいですよ。パサデナは地域によりますが比較的静かでのんびりイメージです。
でもこの選択肢の中にトーランスはおかしいです。子供さんが1年間こちらを一番感じられるのはPark La Breaだと思います。
- #9
-
私も#7さんと同じサウスパサデナ市をお勧めします。
パサデナ市も悪くありませんが、学校区の良さや治安の良さなどでサウスパサデナ市のほうがはるかにいいです。
あとUSCへの通勤やリトル東京に買い物に行くときのオプションがいろいろあります。
まずはGold Line やバスなどの公共交通機関が便利に使えること。車の場合は、基本的には110フリーウェイでしょうが、710から10という手もあります。下道を使うならHuntington DriveやValley Blvd でダウンタウンまで行けちゃいます。時間帯によって使い分けることができるのはおふたりにとってとても便利だと思います。
保守的な白人が多く、歴史のあるきれいな住宅街で学校のレベルもかなりよいですが、そういうエリアには中国系をはじめとするアジア系の比率がどうしても高くなります。
お店が大手のスーパー以外はどこも早く閉まるところがちょっと不便かもです。レストランなども基本夜の9時までのところが多いです。静かに暮らしたい保守層が多いのでその辺は仕方ないのですが。
1は住民構成や治安、学校の質を考えるとハードル高いですね。
やめといたほうがいいです。
2はもちろんよいですが、通勤がちょっと長いかもですし、車でしか暮らせないですし、LAのおしゃれ感はまるのでないので、その辺だけちょっとつまらないかもですね。
3は、おしゃれ感があり、ベニスにも近く、超人気エリアです。家賃は最もバカ高いエリアで3000ドル出しても2ベッドでしたら大してよいところはないです。
通勤の利便さはなかなかよいと思います。
小学校はそれなりにレベルはよいでしょうが、人種が多様で黒人比率も高いため来たばかりの人にはハードルが高い気がします。周辺エリアも人口過密気味なので、雑多でパーキングなどもいろんな制約が多くストレスフルな生活になるかもしれません。
以上、ご参考までに・・・。
- #10
-
アメリカに来る日本の皆さんは、日本人で固まるってのが嫌みたいで色々な地域にバラバラに住んでおられる。
しかし中国人、メキシコ人、韓国人、ベトナム人、インド人、アルメニア人、他の国の人々を見てみると、みんな固まって住んでおりお互いを助け合い生きている。
これらの移民は団結力がありアメリカでのビジネス成功者も多く、米国の中枢に切り込める力を持つロビイストや政治家も多数いる。
自分さえ良ければという考え方では、この先も日本の国力が弱体化していく事を否めないだろう。
- #11
-
- 勿忘草
- 2017/01/25 (Wed) 19:43
- 报告
エリアのことではありませんが、1年しかいない予定なのに妊娠したら
面倒じゃないの?
- #12
-
- おいおい
- 2017/01/25 (Wed) 22:10
- 报告
いきなり日本からやって来て、SSNなし・クレジットヒストリーなし・銀行口座なしでは、なかなかアパートや住居は借りられないでしょうね。
まず前段階の借りる前の入居審査さえしてくれないと思います。
アメリカ人オーナーやアメリカの会社が経営してるところは無理そうなので、このびびさんの不動産情報で日本人経営のアパートを探して事情を説明して借りるようにしたほうが良いんじゃないですか。
だいたい車がないと車も住む所も見つけられないですよ。
運よくアパートが見つかったとしても、ほとんどの所は1年リースの契約をさせられます。
ということはリースの途中たとえば9ケ月で日本に帰国する場合でも、残りの3ケ月は住まなくても支払義務が発生します。
- #13
-
- Pearl White2
- 2017/01/26 (Thu) 10:18
- 报告
訂正します。
トピ主さん一家が最初は車を1台所有希望、そしてトピ主さんがStay home momであることを考えるとPark La Brea、学校が家のすぐ隣なのは計り知れないメリットですね。
歩ける範囲にお店がたくさんあるのも助かるでしょう。
あのあたりは101フリーウェイ、10フリーウェイからのアクセスが悪く、とにかく常に道が混雑していて、駐車場を探すのは一苦労のエリアです。USCはフリーウェイを使っても使わなくても同じぐらいの時間(通勤時は約1時間)だと思います。USCまで距離はそれほどないのに、なんですよね。
歩く生活がメインになる奥さまには支障はないでしょうが、旦那様には少しストレスかもしれません。
私自身は共働きで、お互いの会社に近いカルバーに住んでいますが、道は混んでいるし、どこに行っても駐車場がいっぱいでグルグルまわらないといけません。たしかに3つの日系スーパーが近くにありますが、駐車場が争奪戦でしかも狭い。日本食レストランも混雑しすぎで大して美味しいところもないので、結局は週末に旦那とトーランスまで出向きゆっくりと買い物して日本食食べて帰ります。
多くの日本人がトーランスがいいとおっしゃる理由は本当によくわかりますよ。
働いていると、動ける時間帯が限られているのでサクッと動き回れない過密エリアは不便を感じます。しかし歩く生活だと逆に便利で楽しいでしょうね。そこのところの想像力が足りなかったと反省です。
LAUSDの小学校は低学年のうちはどこもそこそこのレベルを保っていると思います。ただし、白人率は一部の高級なValley地区を除いて一般的に低いです。Park La Breaは高収入の白人が多くても、基本的には私立に通います。そういうなかで教育熱心なアジア系が50%以上もいるということは評判がいいんでしょうね。Park La Breaエリアはロシア系ユダヤ人が多いです。親日家の方が多いのですぐに仲良くなれると思います。
- #14
-
- ??
- 2017/01/26 (Thu) 10:20
- 报告
↑
観光で来る連中と同じ物差しで話しちゃだめよ
保証人がいればアパート借りるのノー問題。
車はレンタカー
交渉次第で9カ月の契約もおけ
- #15
-
- ホドリ
- 2017/02/20 (Mon) 22:23
- 报告
書き込みをしましたホドリです。
みなさま、現地での生活経験を踏まえたアドバイス、本当にありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
引き続き検討中ですが、夫は子どもの学区を第一優先にしており、他のエリアも考えているところです。
・OKOさま
すでにUSCに行かれた方の書き込み、見てみました。
ご教示ありがとうございました。
・Tatooさま
具体的な情報をありがとうございます。
Tatooさまのおっしゃるとおり、1年という短い滞在で、出産まで視野に入れるとなると、母親であるわたしが一番楽に、快適にいられる場所、ということも大事ですね。
現地の保険会社の方はWestLAを推されてましたが、LA初心者(なにぶん私の運転がネックになりそうです)には厳しそうですね。トーランスは道も広く、駐車場もたくさんあるということで、わたしでもなんとかなるレベルでしょうか。トーランスも引き続き検討します。
ありがとうございました!
・putaさま
カルバーシティの情報ありがとうございました。
エル・マリノは本当に人気のようですね。
日本でもなにかで紹介されていました。
ミッドウィルシャー、LAUSDの情報もありがとうございました。
学区は、もし希望のところに入れなかったことを考えると、エリア全体でまずまずのところを選ばないといけないですね。となると、やはりPark La Breaは外れてくるのかな、と思っているところです。
トーランスからシルバーラインというバスでダウンタウンまで行けるというのは知りませんでした。
情報ありがとうございます!
パサデナは、USCに研究留学をされたいた方が書かれたブログで推されていて、気になり始めました。そして、現地の方はほとんどサウスパサデナを推されますね。学校もレートが良いし、有力候補です。あのあたりで出産される方はHuntington Hospitalに行かれるとのこと。病院情報が実はなによりもありがたいです。感謝いたします。
・??さま
パサデナ、サウスパサデナの情報ありがとうございました。
パサデナでも110FWYから北はダメなんですね。覚えておきます!
電車・バスはそんなに恐れることはないのですね(もちろん、日本の感覚ではダメですが)。安心しました。
・???さま
情報ありがとうございます。
Park La Breaに一票いただきました。
やはり子どもが一番アメリカを感じられるのはPark La Breaということですね。
現地にお住まいの方ならではのご意見ありがとうございました。
・トップ1%さま
たしかにご指摘のとおり、日本人は海外に出ても、同じアジア系のなかでも中国、韓国の人たちに比べても固まらない傾向がありますね。わたしの知る範囲でですが。
書き込みありがとうございました。
・勿忘草さま
1年しかない滞在期間のうちに妊娠したら、ご指摘のとおり、面倒です。
なのですが、私たち夫婦の年齢的にぎりぎりで、このような決断となりました。
書き込みありがとうございました。
・おいおいさま
日系の不動産屋さんをまずはあたってみるつもりです。
書き込みありがとうございました。
・Pearl Whiteさま
2回にわたり、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
感謝の一言です!
もし、出産することになると家にいることがほとんどの生活になると思います。でも、買い物や子どもの送迎などでは運転が必要ですね。渡米前にもう少し運転の練習に力を入れるつもりですが、こと運転に関しては、不安がいっぱいです。
ですので、自分と子どものことだけを考えるのなら、トーランスに住むのが一番楽なのかもしれませんね。
自動車は必要があれば2台所有するつもりです。
学校は悩みの種ですが、白人が半分以上というところよりも、アジア系がある程度いるほうが、わたい自身は気持ち的に落ち着きます。子どものためにも、似た顔の子どもたちがある程度いるほうが適応が早いのではないかとも思っています(我が家は夫が韓国人で、子どもは日韓ダブルです)。
夫は、せっかくアメリカにいるのだから、白人比率が高いところに、と考えているようです。
UCLAに留学していた知人からwestwoodも推されていますが、こちらはまだ情報を集めているところです。
- #17
-
- nibbles
- 2017/02/24 (Fri) 11:22
- 报告
親としては似た顔が多い方がいいのかなとか考えちゃうのも分かりますが、意外と子どもは気にしないと思いますよ。
それにアジア系の多い学校は、アカデミック面でかなり力を入れるので、学校生活を楽しむというよりも、勉強ばっかりになるみたいです。
私の知り合い(白人のアメリカ人)の一年生子どもは、Hancock Park Elementaryからほど遠くない、韓国人が6割程の学校に行ってますが、教室にはクレヨンすらなく、ハロウィンパーティーなんかも時間がないからと親が提案しても断られたそうです。
こういう学校はテストスコアを保つのに必死、そして父兄からのプレッシャーもあり、どうしてもアカデミック重視になってしまうんですよね。
「テストが週に何回もあるし、ライティング練習とかやりすぎじゃないかな?」みたいな親の心配をよそに、その子本人は楽しんでいるようですけどね。
ただうちの息子はキンダーですが、そういうカリキュラムに良い反応をするタイプではないと思うので、本当に子どもの性格に寄ると思います。
あと、キンダーと一年生でも全然違ってきますしね。
お子さんは5歳だそうですが、何月生まれなんでしょう?今年の秋からキンダー?一年生?
うちの息子の学校は、7割白人ですが、ロシア系の子どもも多く、英語があんまり話せない子も結構います。
息子も友達の話すロシア語に興味津々で真似っこしたりして、それはそれで微笑ましいですよ。
なので、そういう人種別の調査みたいなのばっかりで決めてしまったり、校長先生の教育方針を聞かずにいると、意外と合わなかったりするので、数校目星をつけてオープンハウス(学校見学)に行くことをオススメします。
- #19
-
- monicamonica
- 2017/02/27 (Mon) 04:32
- 报告
こんにちは。はじめまして。
私は7月に渡米予定でかなり近い境遇なのでコメントさせて頂きました。(主人が研究留学、長男4歳)
住む所迷いますよねー。私もその3ヶ所で悩んでます。
でもパークラブレアが最有力候補です^_^
もしパークラブレアでお会いできたら嬉しいです!
- 当地商业的『城市指南』
-
- $ 47,每月仅限17人 ! $ 47的咨询、检查、医生报告(疼痛从何而来)。 ...
-
18 岁从日本脊骨神经科毕业后,她曾在脊骨神经科诊所、针灸和整骨疗法诊所工作。 为了提高自己的知识和技能,她来到美国,并在美国获得了脊骨神经科博士学位。 她帮助人们找到疼痛的根源,让他们过上无痛的生活。
+1 (424) 235-6005藤井カイロプラクティック研究所
-
- 为讲日语的残疾儿童的父母提供支持。
-
我们,JSPACC),是一个设在洛杉矶的讲日语的残疾儿童父母的支持团体。1994年,在洛杉矶的一个非营利性社会服务组织--小东京服务中心的帮助下,它重新组建。
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges该小组的目的是通过互相提供情感支持来支持每位家长的独立,同时了解美国法律、制度和日本围绕残疾的常识的差异。
-
- 如果您想念妈妈做的饭菜的味道,那就去加迪纳的 Kotohira 吧。当然还有日本...
-
价格合理,份量十足。 如果您怀念温馨的家常菜,就来 Kotohira 吧。 ●提供自制土豆沙拉和腌白菜 免费提供丰盛的自制土豆沙拉和美味的腌白菜。 ●提供酒精和啤酒 在营业时间内,您可以随时喝酒。 下午 3 点还可以边吃边喝啤酒 ! ●小平的午餐和晚餐 全天营业,从上午 11:30 到晚上 10:45 ! 欢迎随时光临。
全年营业。 ●卡拉 ... +1 (310) 323-3966琴平
-
- 塑造你的形象!AK PRO支持你!。
-
从住宅到餐馆、商店和建筑,我们可以帮助你解决一切问题 ! ! 从寻找商店的建议到从头开始设计和改造你的商店。 我们与东京和洛杉矶的设计师合作,为您提供最新的 "加州风格 "和洛杉矶当地的最新设计。 请通过电话、电子邮件或联系表与我们联系。 我们会给你一个免费的咨询和评估。我们的员工期待着与您合作。 也请查看我们的Facebook页面。
+1 (310) 320-5757AK PRO CONSTRUCTION CORP
-
- 来向专家学习吧!你可以成为一名专业美容师 ! 请随时用日语与我们联系。将颁发加利...
-
各种专业美容产品。 ●我们由专业人士传授最佳技巧。 ●我们为实际工作提供实用指导。 ●我们详细传授基本技能和专业技能。 ●美容师 ・ 您将学到作为一名修剪师所需的知识。 ●将颁发加利福尼亚州结业证书。 ●欢迎从初学者到专业人士提高技能 ! 请随时与我们联系。
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・ 想在保险上节省一些钱 ・ 想开始为未来储蓄 ・ 想增加你现有的储蓄 如果这听起来像你,你可能从使用美国保险产品中受益 ! 请利用我们的免费请使用我们的免费咨询服务 ♪ 人寿保险 ・ 学生储蓄保险 ・ 个人年金 ・ 健康保险 ・ 癌症保险 ・ 护理保险等 ・ ・ ・ 我们可以与您比较保险产品你可以根据你的需要比较保险公司的产品。 我们还可以解释日本和美国的保险产品和结构之间的差异 ...
+1 (310) 855-3522insurance 110
-
- "在 Hana Ichimonme 品尝正宗的日式咖喱和拉面!尽情享受将日本风味...
-
Hana Ichimonme Kyoto Ramen 是一家位于美国最大的日式建筑 Little Tokyo Galleria 购物中心内的餐厅。Ichimonme 以其著名的正宗日式咖喱饭和拉面而闻名,已为洛杉矶成千上万的美国公民提供过服务。Hana Ichimonme 以其著名的正宗日式咖喱饭和拉面而闻名,已为洛杉矶成千上万的美国公民提供过服务。Hana Ichimonme 还提供面条、新鲜炒...
+1 (213) 626-3514Hana Ichimonme
-
- 让我们帮助您出售或购买房屋。洛杉矶房产经纪,橙县房产,奇诺山 ・ 科罗纳 ・ 兰...
-
我们可以用日语仔细解释复杂的房产交易。我们是内陆帝国为数不多的会说日语的中介之一。我们位于南加州的中心位置,因此可以覆盖广泛的地区。Keller Williams 还是世界排名第一的房地产特许经营公司,采用先进技术处理各种房产。Keller Williams 在尔湾、约巴林达、科罗纳、钻石吧、特姆库拉、兰乔库卡蒙加和奇诺山等社区尤为活跃,但也乐于协助其他房产的买卖。加州房地产经纪人 ・ 如果您正在...
+1 (323) 687-2415KW / まつもと きみ ロサンゼルス不動産エージェント
-
- 凭借 20 年的业务经验和优质的客户服务,日本旅行者、商务人士、娱乐界人士、专业...
-
如果您想在美国洛杉矶租车,Sakura Rent a Car是您的理想选择。我们的办事处位于洛杉矶国际机场()(洛杉矶的门户)、市中心(小东京)和南湾(加迪纳)(洛杉矶最大的日本人居住区),交通十分便利。从预订到办理手续,一切都用日语进行,您可以放心。
+1 (310) 645-9696SAKURA RENT A CAR
-
- 在洛杉矶拥有 30 多年的信任和经验。为那些正在寻找值得信赖的医生的人们提供服务...
-
最佳诊所是一家以脊柱疗法为主的整体诊所。进行临床医学检查,并根据需要进行治疗,包括整脊、骨盆矫正、物理治疗、运动学、顺势疗法、营养品和其他自然疗法,不需要药物或手术。 急性损伤,以及慢性疼痛和疾病,还有其他地方无法治愈的疼痛,都可以在最佳诊所得到治疗。
+1 (213) 617-2228B.E.S.T. Chiropractic Clinic Los Angeles
-
- Honyaku 美国翻译公司 ◆ 在日本经营 50 年。Honyaku USA ...
-
! 英语 ・ 日语以及几乎所有其他商业语言的翻译。 东京总公司成立至今已有 50 年。我们凭借丰富的经验和专业知识,提供注重质量、交货期和价格的服务。 我们迄今为止的主要工作实例 ● 律师事务所向法院提交的文件 ● 专利申请 ● 租赁协议 ● 员工手册 ● 财务报告和年度报告 ● IT 行业/汽车行业趋势和产品报告 ● 制药公司的 FDA 申请材料 ● 网站和小册子等营销和演示...
+1 (310) 316-6900HONYAKU USA
-
- [乘车选择] 最短一天 ~ 最长五年 "EcoDrive's on-demand...
-
这项服务非常适合任何人,从旅行、出差、留学到外派和企业租赁。固定价格以使用量为基础,因此初始投资较低,也无需担心维护或故障维修。所有车辆都是混合动力汽车,因此非常省油。您不仅可以省钱,还可以省时 ♪ 首先,使用 Google Meet 申请免费在线咨询 !。
+1 (800) 961-7112Eco Drive On Demand
-
- 可靠的仓根子大和。 将您的日本快递交给我们 ! ( 安全的日语支持 ❖)
-
可靠的仓根子大和「不要向地方送。把它送到人民手中」。
+1 (310) 885-5630米国 ヤマト運輸
-
- 山寿司市场圣盖博分店庆祝开业 40 周年 ! 在洛杉矶,山寿司市场一直是深受欢迎...
-
圣盖博市的 Yama Seafood 是一家非常受欢迎的鲜鱼餐厅,今年已更名为 Yama Sushi Marketplace,并迎来了 40 周年庆。它每天供应新鲜的生鱼片和寿司。还可以订购派对托盘 ! 除寿司外,餐厅还供应裙带菜沙拉、墨鱼沙拉、泡菜等各种预制食品,以及冰淇淋和卷饼、点心、饼干等甜点和果汁、茶、咖啡等饮用水 ( 罐装
瓶装 ) 和稀有啤酒和酒类 ! 可爱... +1 (310) 954-0805Yama Sushi Marketplace
-
- \ 招聘 ・ 临时员工 ・ 外包人力资源 / 我们提供全面的支持,并给予慷慨的回...
-
胡米纳资源公司是一家位于加利福尼亚州洛杉矶的职业介绍所。我们的目标是支持国际公司的发展,以及支持双语和热情的工人。我们的目标是支持国际公司的发展,以及支持双语和热情的工人。
+1 (310) 993-7325Humina Resource