最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(233view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(171view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(355view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

「あて所に尋ねあたりません(Moving)」という嘘

疑問・質問
#1
  • 飛び降り自殺
  • mail
  • 2020/09/28 11:23

とある人へUSPSを使って郵便物(請求書)を追跡機能付きで送付したのですが、「あて所に尋ねあたりません(引っ越した)」という理由で帰って来ました。


最初は本当に引っ越したのだと思っていたのですが
後日、実際その人は引っ越しをしていないということがわかりました。

都合の悪い郵便物だから嘘をついて受け取り拒否しているのかと思ったのですが、実際に引っ越ししてもいないのに
「あて所に尋ねあたりません(引っ越し)」という理由を使用し、郵便物の返送はできるのでしょうか?

例えば、同じ家に住んでいる別の者が配達員に「あの人は引っ越しをしたためもうこの家に住んでいない」と嘘を伝えた場合
郵便物の返送ができたりするのでしょうか。

ご存知の方、ご教示頂けますと幸いです。

#2
  • 無知
  • 2020/09/28 (Mon) 11:38
  • 報告

受領サインが必要なやつでしょ?
郵便局は送り先に来たけどいませんでした。という紙を3回張って連絡無ければ自動的に送り主に返す
なぜ一方的に居留守だ引っ越しだと決めつける?
コロナで入院してるかもしれんだろ

#3
  • 倍金萬
  • 2020/09/28 (Mon) 12:19
  • 報告

USPS のどの方法で送られたのでしょうか。First-Class Mail あるいは Priority Mail とか。それに付属して Recipient Signature Required も付けたのですね。

「追跡機能」Delivery Forwarding は今はないはずです。特に上記の Recipient Signature Required が付いていればサインが取れなければ送り主に返されるだけです。

>「あて所に尋ねあたりません(引っ越した)」という理由

相手がサインを拒んだ、「引っ越した」どうのこうのは全然わかりません。ただ単にサインが取れなければ USPS は送り主に送り返すだけです。いくら勘ぐってもそれ以上のことは全然分かりません。諦めるか何か別な方法を探ってください。FeDex や UPS には少し別な手段があるでしょうからそれらのサイトに行って研究してみては。

極端に高額な請求なら高額な手数料を払って「取り立て屋」に頼むのもひとつの手です。

#4
  • 踏み倒しまくり?
  • 2020/10/01 (Thu) 19:39
  • 報告

そういや知り合いなんだが、スモールじゃなくて、債権取立ての大きな裁判を起こされたばかりで連絡きても一切でない返信も返してない、家に誰かきても自分が住んでるというなとか言って居留守使って逃げ隠れしてた。その裁判所が送ってくる住所に普通に住んでたが。んでサブレットで家を人に貸そうとして自分は節約もしない生活をしてた。
が他人にはすごい意地汚いまでの金に執着をみせ。

裁判には負けるだろうけど逃げ隠れしてる取り立てこういうの難しくないのかな???そいつ裁判所から重大な手紙が来てついに真っ青になってたが、
ジェイルとかに入ることになるのかな?それともそいつの高校生の子供に支払いがいくのかな??

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/01 (Thu) 22:11
  • 報告

#あて所に尋ねあたりません

そもそもこの日本語からしておかしいだろ?

#6
  • 今日の昭和のおとぅさん
  • 2020/10/01 (Thu) 22:52
  • 報告

23才ぐらいに見える

“ 「あて所に尋ねあたりません(Moving)」という嘘 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。