最新から全表示

1. ウッサムッ(105kview/501res) フリートーク 昨日 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) フリートーク 昨日 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) フリートーク 昨日 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(212view/9res) 疑問・質問 昨日 16:44
5. 保育園(290view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(373view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

グリーンカードの更新について

お悩み・相談
#1
  • リニュ
  • 2013/07/06 09:15

GCの10年期限切れの更新について教えて下さい。

更新にひつような物でパスポートとあるのですが、パスポートの有効期限が切れている場合はGCの更新は出来ないのでしょうか?

パスポートなくても更新出来たという方や詳しい方教えて下さい。

宜しくお願いします。

#2
  • 昭和の母
  • 2013/07/07 (Sun) 21:04
  • 報告

>更新にひつような物でパスポートとあるのですが、

どこにですか?

あなたのパスポートが切れていてもアメリカ政府は気にしませんが、
日本の法律では、海外にいる日本人が有効なパスポートを持っていない
のは犯罪じゃなかったでしょうか?

#3
  • OE-LA
  • 2013/07/07 (Sun) 23:25
  • 報告

先日更新しました。パスポートは必要ありません。

#5

>日本の法律では、海外にいる日本人が有効なパスポートを持っていない
のは犯罪じゃなかったでしょうか?

これは永住権を持ち合法で外国に住んでいる人にもあてはまるのか?
自分のパスポートは半年前に切れている。(グリーンカードは有効)
日本に行く予定が無いため、更新しても使わない期間もったいない。
期限切れ=即更新しなければいけない、とは思わなかった。
「政府は気にしませんが」という意味が分からないが、この国では犯罪者にはならないということなのか?
有効な永住権を持っていても、自分は犯罪者になるのか?
もし犯罪者というのであれば、いつどこで罰せられるのだろう。

#4

私も今更新手続きをしています。
先日バイオメトリックの日時の通知を受け取りました。
それには、持参するものとして
”現在持っているGC”か、あとはパスポートや免許証などの
写真つきIDとなっています。それと通知の手紙だけです。
パスポートとは書いてありません。

パスポートが必要と何でお読みになったのか教えてください。

#8
  • イーストウエスト
  • 2013/07/08 (Mon) 11:19
  • 報告
  • 消去

#5 の方. 本当ですね。
私3年前にきれてますよ。
昭和の母さんという人が、なんで多くのVIVI投稿者から、ブーイングされているのか、分かった気がします。
私は、期限切れなしのグリーンカード持っていて、ドライバーライセンスもあり、米国で社会的な生活をする上での必要なID CARDは、これで充分です。
パスポートを見せろなんて、いわれた事はないです。
つまり、米国を出国しない限り、必要無いので、そのままです。
ディファナに行く時は必要かもしれませんが、これも、アメリカ人と言った時はパスポートを見せろなんて、いわれませんでした。
犯罪というのは、単に、異国から訪問している旅行者がパスポートを持っていない(有効な)場合いじゃないですか。
これだって。違反とか、違法と言うべきで、犯罪という言い方は、そぐわないとおもいます。
罪をおかして人に迷惑をかけている訳では、ないですから。

#7

ロサンゼルスダウンタウンンにある領事館で期限が切れたパスポートを更新するにはどうしたら良いか問い合わせてみよう。

#6

パスポートが切れていても犯罪にはならないが

更新する時に余分に書類が必要になるのでは。

#9
  • どっちがどっち
  • 2013/07/08 (Mon) 15:41
  • 報告
  • 消去

>期限切れなしのグリーンカード持っていて、

期限切れなしのグリーンカードは切替えなくても良いのでしょうか。

全てのグリンカードは切替えるように聞いた事がありますが。

>ディファナに行く時は必要かもしれませんが、これも、アメリカ人と言った時はパスポートを見せろなんて、いわれませんでした。

法律が変わって隣の国に行くにも必要でなかったでしょうか。

#11
  • 昭和の母
  • 2013/07/08 (Mon) 17:16
  • 報告

>「政府は気にしませんが」という意味が分からないが、この国では犯罪者にはならないということなのか?

アメリカの法律では、永住ビザを持っている外国人には、自国の
パスポートを保持する義務がないので、パスポートを切らしても、
アメリカ法には違反しない、という意味です。

>法律が変わって隣の国に行くにも必要でなかったでしょうか。

隣の国については知りませんが、その他の外国に行くには確実に必要
ですし、日本に帰国するにも必要です。帰国後、アメリカに戻るのにも
パスポートがなければ出国できませんね。

イーストウエストさんのように、パスポートが失効していることを
自慢げに話す意図が理解できません。更新料を節約してるのが嬉しくて
仕方ないんでしょうか?

#13

さしあたってパスポートを更新する必要がないのならグリーンカードもさしあたって更新する必要ないのではないでしょうか。
出入国以外の目的で必要だとしたら別ですが。

#12
  • イーストウエスト
  • 2013/07/08 (Mon) 19:02
  • 報告
  • 消去

#9の方
そうかもしれない。でも強制的な通知ないし、いつかは、やらなきゃとは、思ってます。
ただ、空港で25年以上経ったグリーンカードを見せると、最初は疑いぶかげにジローっと見られます。そして、「若かったですねー」と言われ、「今度新しいの造っときなね!」と、軽い感じで言われます。もし、これが「You must renew lady,IIt'sLaw」なんて、四角四面に言われたら、慌てて作っていたでしょう。

#14
  • 昭和の母
  • 2013/07/08 (Mon) 20:36
  • 報告

>さしあたってパスポートを更新する必要がないのならグリーンカードもさしあたって更新する必要ないのではないでしょうか。

パスポートと違い、グリーンカードは常に有効なのを持っていないと
だめですよ。一応、常に携帯することになっていますし。

#16

25年以上経ったグリーンカードて・・
10年で更新するんじゃないんですか??

#15
  • イーストウエスト
  • 2013/07/09 (Tue) 09:08
  • 報告
  • 消去

#13の方
グリーンカードは、米国で仕事をする時、必ず提出しなければなりません。(仕事先に)
期限付きのグリーンカードを持ってらして たら、期限がきれないようにする事は必須です。
私のカードは、Expireの年月日がないということです。

#17
  • もんきーっこ
  • 2013/07/09 (Tue) 09:46
  • 報告

確か84年だか85年より前にGC取得した人ってExpirationがなかったんじゃなかったっけ?
私は10年毎の更新なので、Expirationが無い友達の事が羨ましかった記憶があります。

今もそのルールが変わってなければイーストウエストさんの言う「25年以上経った~」と言うのもうなずけます。
ただ、Expirationが無いからって何十年も前のGCでOKって言うのも微妙ですよね、例えば20歳で取得して30年経ってたら50歳。その当時の写真と本人の見た目が違うだろうし・・・。

#23

皆様、情報有難う御座います。

パスポートは必要なかったとの情報も参考にさせて頂きます。

もう1度、自分で移民局のサイトをみたのですがパスポートが必要だと言う記載は見つけられませんでした。

私が勘違いしていただけかも知れません。お騒がせして申し訳ありませんでした。

もうスグで更新可能なじきになりますので、オンライン更新にトライしてみようと思います。

またその時に分からない事があればココで質問させて頂くかもしれませんがその際はまた宜しくお願いします。

有難う御座いました。

#22

>もんきーっこさん

へぇ~ そうなんですか!
初めて知りました。
ありがとうございます。m(__)m

#21
  • イーストウエスト
  • 2013/07/09 (Tue) 15:21
  • 報告
  • 消去

#17 モンキーッコさん
その通りです!写真が今と別人で、私の娘というかんじなんで、そのうち、新しいの作ります。

#20
  • 不便なグリンカード
  • 2013/07/09 (Tue) 15:21
  • 報告
  • 消去

私の知り合いも期限無しのグリンカード持っていましたが10年期限のグリンカードに切替えたようです。

>でも強制的な通知ないし、

グリンカード持っている人に期限が切れますので更新してください、と連絡が来るのでしょうか。

>最初は疑いぶかげにジローっと見られます。そして、「若かったですねー」と言われ、「今度新しいの造っときなね!」と、軽い感じで言われます。

データインプットされてこの次パスポートをスキャンされると何か問題が起こるかもよ。

>その他の外国に行くには確実に必要ですし、

当たり前でしょ。パスポートを持たずに国際線の飛行機に乗れますか。

#24

>パスポートと違い、グリーンカードは常に有効なのを持っていないと
だめですよ。一応、常に携帯することになっていますし。

私が弁護士から聞いた話ではパスポートと同じで切れていても更新できますし更新時点から10年間有効になります。
一応切れていてはいけないということはあると思いますがそれはパスポートも同じです。

#25
  • 昭和の母
  • 2013/07/11 (Thu) 16:33
  • 報告

>一応切れていてはいけないということはあると思いますがそれはパスポートも同じです。

同じではないですね。繰り返しますが、アメリカの法律では、永住者に限り
パスポートは切れても問題はありません。でもGCを切らすのは違反なんです。
失効後いつでも更新できるかどうかは無関係ですね。

パスポート切らすことに関して、日本の法律で規定があれば、当然それに従う
必要はあります。

実際にパスポートとGCが両方失効していて、IDが運転免許証だけなら、日常
生活に支障をきたすんじゃないかしら?

#26

>昭和の母

>アメリカの法律では、永住者に限り
パスポートは切れても問題はありません。

犯罪じゃないよね?

#28
  • 昭和の母
  • 2013/07/11 (Thu) 21:01
  • 報告

>犯罪じゃないよね?

どう思いますか?人に頼らないで、少しは自分で調べることをお勧めしますよ。

アメリカ法については何度も書いたとおりですが、日本法に関して私の調べた
範囲では、パスポートが失効してから何もしなければ旅券法違反になるはずです。

失効後、すみやかに領事館に出かけて、パスポート再申請以外の何かをすれば、
旅券法には違反しないと思われますが、どうせ領事館に行かなければならない
なら、再申請するほうが確実ですよね。

#29

>IDが運転免許証だけなら、日常生活に支障をきたすんじゃないかしら?

IDが運転免許証で充分じゃないでしょうか。

法律が変わりパトカーに止められた時運転免許証以外にパスポート、グリンカードを提示するようになったのでしょうか。

#30
  • 昭和の母
  • 2013/07/12 (Fri) 18:15
  • 報告

>法律が変わりパトカーに止められた時運転免許証以外にパスポート、グリンカードを提示するようになったのでしょうか。

なんですかそれ? どこで聞きましたか。
世の中、グリーンカード持っていない人が圧倒的多数なの、ごぞんじですか?

#33

#30

読解力が乏しすぎますよ。文章をよく読んだほうがいい。
だから無駄な横槍が増え、沢山の人に問題視されてるんです。

#32

次から次へと満足を知らず欲求を追い求める人間を餓鬼道の世界に生きているという。

#31

>なんですかそれ? どこで聞きましたか。


実際にパスポートとGCが両方失効していて、IDが運転免許証だけなら、日常
生活に支障をきたすんじゃないかしら?

と書き込んだ人に聞いているのですが。何ですかそれ。

IDが運転免許証だけなら、日常生活にどんな支障をきたすんでしょうか。

なんですかこれ?

#34
  • GeisVaserd
  • 2013/07/13 (Sat) 19:35
  • 報告

#31
パスポートはともかく細々と静かに生活してる分ではGCが失効していても支障はないでしょうけど、仕事をしているのであればいずれはGCが必要になる時が来ると思いますよ。自分もこの間、国外の企業に多額の送金をした時にGCのコピーの提出を銀行員の方に求められました。

#35

>国外の企業に多額の送金をした時にGCのコピーの提出を銀行員の方に求められました。

GCのコピーの提出を銀行員の方に求められた理由は何でしょうか。

#36
  • 詐欺師
  • 2013/07/14 (Sun) 14:16
  • 報告

#34
何言ってるの???
GC失効したら大変なことでしょう。支障が無いなんて、言ってること頭おかしい。

#37
  • 昭和の母
  • 2013/07/14 (Sun) 15:04
  • 報告

>GC失効したら大変なことでしょう。

犯罪ですね。正確に言えば軽犯罪ですが、刑務所に送られる可能性もゼロ
ではないんですよ。

>IDが運転免許証だけなら、日常生活にどんな支障をきたすんでしょうか。

失効GCで刑務所に送られたら、職を失い恋人に去られるかもしれません。
それでも支障が無いと感じるなら、些細な日常生活の支障について心配を
する必要はないと思いますが。

#38
  • GeisVaserd
  • 2013/07/14 (Sun) 20:49
  • 報告

#34
もう一度言います。
「細々と静かに生活してる分ではGCが失効していても支
障はないです」法的観点の話ではありません。
わざわざ時間を割けてGC失効した者を一人ひとり逮捕
しに来ないって意味です。

支障が出るのはGCの提示を求められるなど表立った行動
を取るときです。

#40
  • 暑さのせいかしら
  • 2013/07/14 (Sun) 20:49
  • 報告
  • 消去

IDが運転免許証だけなら、日常生活に支障をきたす。
と言いながら日常生活の支障について心配をする必要はないと思いますが。と言う。
どうなっているのやら。

#39

>失効GCで刑務所に送られたら、職を失い恋人に去られるかもしれません。
それでも支障が無いと感じるなら、些細な日常生活の支障について心配を
する必要はないと思いますが。

質問の意味が良くわかってないようですね。

日常生活でどんな支障をきたすのでしょうか。

書き込みされた方、お答えお願いします。

#41
  • GeisVaserd
  • 2013/07/14 (Sun) 21:14
  • 報告

#35
理由は聞いてませんが普通に考えて政府機関や銀行側が
決めたルールでしょうね。送金の理由も聞かれ、なんか
のフォームにメモられますし。

まぁ、多額のお金を扱う業界にいればいろいろと
チェックされるのは日常茶飯事ですが、少額でも
お金にまつわる事を頻繁にやる(金融機関に接触する)
ようであればGCなど身分の書類等はしっかりしてないと
いろいろとサービスを制限されます。

#43

>#40

おそらく名前の変え忘れだと思われます。
今までもま逆の事を言い出して四苦八苦の上スルーなんて事がありましたし。常習犯です。

#44
  • 暑さのせいかしら
  • 2013/07/15 (Mon) 09:31
  • 報告
  • 消去

>理由は聞いてませんが普通に考えて政府機関や銀行側が
決めたルールでしょうね。送金の理由も聞かれ、なんか
のフォームにメモられますし。

何だか車を運転していてパトカーに止められ

理由も言わずハイ罰金◯◯ドルね、と言われそう。

でも大変だね。外国人は三種の神器(運転免許証、グリンカード、パスポート)を携帯して日常生活を過ごさねばならないなんて。
紛失、盗難で日常生活に支障をきたしそう。

#45


外国人じゃなくても、運転免許証は外出時は常時携帯
してるだろうが。。。

#46

>外国人じゃなくても、運転免許証は外出時は常時携帯

アメリカ市民は運転免許証で間に合うが外国国籍の人はどうなんでしょうか。

#47

銀行でGCの提示を求められる事があるのですね。知りませんでした。SSN番号と運転免許書で口座を作れると思っていました。大口送金だと違うのですね。大学のアプリケーションでGCの番号を書かされた記憶がありますが、銀行とはいえGCのコピーとかとられるの恐くないですか?

#48

便乗させて下さい。
グリーンカードのreplaceで9/3に指紋採取を終えました。
今だに手元に届かないのですが、
どれくらいでカードが届くものなのでしょうか?

#49
  • ペット大好き
  • 2013/11/14 (Thu) 19:10
  • 報告

#48さん
指紋採取の時にどれくらいかかるのか説明があったはずですが。
私の場合は11月にUSCISに行った時は9ヶ月かかりますとの
説明がありました。
その間に国外へ行く場合はGC更新中の書類を申し込んでおくと大丈夫だと思います。

#50
  • mamemaki
  • 2013/11/23 (Sat) 21:59
  • 報告

私は期限切れ6ヶ月前の3月に申し込み、約一ヵ月後に指紋採集と写真を取るアポがありました。その際、間に合わない時のためにと、有効カードの裏に5ヶ月延長のシールを張ってくれたので、その間に日本へ行っても問題ありませんでした。それがあったので安心していて、そろそろStatusをと思っていた矢先、今日やっと届きました。結局7ヶ月強掛かりました。

#51

グリーンカード10年更新の為に指紋最終と写真のアポ2013年6月末にLAのOFFICEに行きましたが、まだ新しいカード届いていません 6ヶ月たっていますが、そろそろかなと思いながら、少し不安になっています 他の方の書き込みで7ヶ月ぐらいと、かかれている方もいたので、もう少し待ってみようと思っています 同じようにお時間かかっている方 いらっしゃいますか?

“ グリーンカードの更新について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。