最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 今日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) フリートーク 今日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 今日 18:46
4. 保育園(223view/8res) 学ぶ 今日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(351view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

モリサワフォントのインストール

お悩み・相談
#1
  • じょじょ
  • mail
  • 2009/07/10 04:05

アメリカで買ったMacとOS 10.5.7 Leopardを使っています。

久しぶりに日本語のフォントが必要になり、モリサワを入れたいのですが、日本語版のOSにしかインストール出来ないという記述がありました。Leopardだったらシステム設定で日本語を優先すれば問題ないと思い、その旨をモリサワに問い合わせたところ、担当者がLeopardについて詳しくないのか、(インストール出来るか)分かりかねるという返答を頂きました。

Leopardだったら世界中どこで買っても言語設定すれば同じというか、日本語版とか英語版とか関係ないという認識なのですが、正しいでしょうか?
分かりかねると言っているだけでインストール出来ないと断言しているわけではないし、十中八九問題ないと思うのですが、何万円もする商品なので購入する前に経験者の方々に成功例または失敗例など聞いてからにしたいと思います。

インストール実際に出来ている方はいらっしゃいますか?

“ モリサワフォントのインストール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。