최신내용부터 전체표시

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/76res) 프리토크 어제 19:40
2. AT&T Fiver(266view/12res) IT / 기술 어제 14:01
3. 市民権と永住権の違い(2kview/63res) 질문 어제 09:10
4. US BANK(105view/4res) 고민 / 상담 어제 09:06
5. 喪中のクリスマスギフト(109view/4res) 질문 2024/12/17 13:49
6. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(557view/28res) 고민 / 상담 2024/12/17 13:28
7. 独り言Plus(404kview/3863res) 프리토크 2024/12/17 13:22
8. 探しています(129view/1res) 재미 2024/12/16 09:37
9. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) 거주 2024/12/16 08:20
10. 日本への送金 $250,000(1kview/4res) 고민 / 상담 2024/12/15 20:04
토픽

日本のノートパソコンはアメリカで変圧器なしで使えますか

프리토크
#1
  • 金品金男
  • 2006/12/10 19:39

東芝、IBM、Sharpなど海外動作保証のあるもの以外の日本のノートパソコン(パナソニック、sony、NECなど)は変圧器なしで使えますか?

もちろん今のノートの付属アダプタは100V〜240V対応なので「使えるには使える」ことは大前提で話しております。
ただ僕の知りたいのは安全性の問題です。
どうか詳しい方教えてください。

#2
  • チョコポッキー
  • 2006/12/10 (Sun) 21:44
  • 신고

当方はNEC LAVIE&富士通のノートを1年以上変圧器なしで使用しておりますが、問題なく使っております。アメリカに来る前、日本で各会社に問い合わせしたところ、海外保証は無いがアメリカでしたら何も問題なく使用できる事教えていただきました。

#3
  • エドッコ3
  • 2006/12/10 (Sun) 21:56
  • 신고

安全です。

メーカーの仕様を信用しましょう。

ちょっと専門的になりますが、アダプターの回路は入ってきた交流 (AC) 電圧100V〜240Vをいきなり整流し直流 (DC) 電圧にし、そのあとで安定化回路に入れます。その安定化回路で必要な 6V とか 9V の DC 電圧にして安定した電力を PC の方に供給するようになっています。多分メーカーさんは万が一に備えて80V〜290Vくらいまでを想定して設計をし耐久テストを繰り返していると思います。ですからアダプターに100V〜240Vの範囲内だったら使えると書いてあるなら安心して使えます。

ただし使っている部品の不良などで使っている間に切れて使えなくなることはあります。

#4
  • マル
  • 2006/12/10 (Sun) 23:23
  • 신고

アダプターが100V〜240V対応であれば、アダプターからパソコン間は問題ありません。
あえて注意する点としては、ACコンセントからアダプター間のコードです。
日本国内で販売されているパソコンに付属しているそのコードは、殆どが100Vまでと思われます。
この許容電圧はコンセントに差し込むプラグに表記されています。
米国内での使用であれば、本来なら120Vかそれ以上の電圧が表記してある必要があります。
しかし、このコードは耐圧には余裕を持たせていますので、直ぐに影響があるとは言えません。
欧州での使用においてもACコンセントの形状にあった変換アダプターを使用可能ですが、ACが200V以上ですのでこの場合は念のために考慮した方が安心でしょう。
そのためには、ACコンセントに接続するコードをAC電圧に対応したコードに変えるか、トランスでコードの耐圧にステップダウンした方が、より安全といえると思います。
私の知っている電器メーカーもこのように推奨してましたので、ご参照下さい。

#5
  • 金品金男
  • 2006/12/11 (Mon) 06:13
  • 신고

#2様

#2様の書き込みを読んだあと、NECと富士通に電話して聞きましたが、両社とも「日本国内仕様なので基本的にはアメリカでは使えません。」との回答でした。
本当に「アメリカでしたら何も問題なく使用できる」と言われたのでしょうか?
僕は友達が貴社に電話確認したら「アメリカでしたら何も問題なく使用できる」言っていたと言ったら、「それは何かの間違いでは。私どもの社員でしたらアメリカでの動作保証・確認していない国内仕様商品に対して「アメリカでしたら何の問題もなく使用できます。」と絶対に回答しないはずです。
それにこのように確認を取れていないことを安易にお客様に「何の問題もなく使用できます」と答えてしまうと保証・責任問題にも発展するので私どもの社員はそのような回答はしていないはずですが。」と2社とも同じようなことを言っていましたよ。

#2さんことを疑っているわけではないですが、実際僕が聞いたので・・・

でも#2さんは#4さんの言われるようにコードは対応していない問題はどうされたのでしょうか?

#6

金品金男は何をそんなに心配してるの?メーカー側は自分たちの立場上本当でも言えないことはあるだろうし、そういうたてまえとは無関係の意見を聞くのがこういう掲示板の意図では?

皆親切に「大丈夫」と教えてあげてもなお心配するなら、メーカーに言われたとおりにすれば良いし。そもそも皆の意見を信じられないならこんなところで質問する意味ないし。

#7
  • 金品金男
  • 2006/12/11 (Mon) 16:50
  • 신고

#6さん。アドバイスありがとうございます。

もちろん本音とたてまえは重々承知いたしております。

ただ#2さんには本音で僕にはたてまえでメーカーが話す何て考えられないし、事実メーカーもそう言っていたので。
なのでもし#2さんが言っていることが本当にそうだとしたら、それはそれで僕にとってすメーカーが動作確認を認めたという事実であり、とても心強いことで僕も安心できるので、その事実を知りたかったのです。

僕の元々ある心配性の性格のため#2さんおよび#6さんに不快感を与えてしまったことをここに深く反省し、謝罪したいと思います。

本当にすいませんでした。どうかお許しいただけませんか?
お願いいたします。

#8

私は日本からノートパソコンを持ってきてしばらくこちらで使っていましたが、漏電していることに気づかされました。というのも、自分では漏電しているのが分からなかったのですが、私がPCを使っている時に他の人が私にさわるとビリビリくると言われ気付きました。使用中はずっと電気が体に流れている状態だったのです。これは危険だと思って、中古の日本製のノートパソコンを即買ったのですが、また漏電してました。これはたまたま運が悪かったのか何だか分かりませんが、
漏電は自分では気付けないので、運良く知れて今は安全にパソコンを使えているので良かったです。

“ 日本のノートパソコンはアメリカで変圧器なしで使えますか ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요