Show all from recent

1. AT&T Fiver(391view/28res) เทคโนโลยี เมื่อวานนี้ 22:16
2. ウッサムッ(295kview/609res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:26
3. US BANK(205view/12res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:20
4. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/84res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:16
5. 独り言Plus(408kview/3872res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:15
6. 日本への送金 $250,000(1kview/6res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 12:13
7. 喪中のクリスマスギフト(185view/6res) คำถาม / สอบถาม 2024/12/19 09:54
8. 市民権と永住権の違い(2kview/63res) คำถาม / สอบถาม 2024/12/18 09:10
9. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(609view/28res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/12/17 13:28
10. 探しています(159view/1res) เที่ยวเล่น 2024/12/16 09:37
Topic

アメリカで出産を経験の方へ質問

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • スカイブルー
  • 2006/08/02 17:45

私は来月で37歳、現在(初の)妊娠中です。先週主治医にようやく紹介をもらって産婦人科医とのアポイントメントを取ろうと電話したのですが、9月11日が一番早く予約の取れる日といわれてしまいました。

そうすると9月11日だと私は14週目に入るのですがそれまで一度も診察してもらえないことになります。何も問題がなければそれまで待っても大丈夫なものでしょうか。皆様の体験に基付いたご意見をいただければ嬉しいです。

今後、体調に異常や問題だって起こりうると思うのです。そんなことを考え、相談できる人もいないので不安で一杯です。。。

#2
  • memo
  • 2006/08/02 (Wed) 23:05
  • Report

おめでとうございます。
最初の頃は、検診も1ヶ月に1回なので、9月11日でしたら一ヶ月ちょっと空くくらいなので心配はないと思いますよ。

こっちでは、予約を入れていても、“担当の先生がお産で病院の方に行ってて、診察が来ません。なので後日の予約を取り直します”と言う事も珍しくないので・・・私の場合、診察がそれからさらに2週間後になった事も有りました。

お腹が出てきてない今は、あまり実感がないかもしれませんが、あまり重たい物を持ち上げたりしないように気をつけて、頑張ってください。

#3
  • dockeikei
  • 2006/08/02 (Wed) 23:10
  • Report

おめでとうございます。私も最初のアポは13〜14週目でした。もちろん何か問題があれば(出血とか)別ですけどそれ以外は待つしかないと思います。
一回病院に行ってしまえば、出血がある場合はここに電話してきてくれとか、いろいろ教えてくれるんですけどねえ・・・
もちろんつわりとかで体調は悪くなったりしますが、いろんな事を考えすぎてストレスを貯めたりせずに頑張ってくださいね。

#4
  • スカイブルー
  • 2006/08/03 (Thu) 17:52
  • Report

memoさんコメントありがとうございました。8月に初診受けることを期待していたのですが、そのまま9月待つことになるので8月分を飛び越す感じになります。

予約の取り直し連絡・・・本当に有り得そうですね。反対にこちらからも予約キャンセル状況の問合せ電話をして早めの日にちにずらしてもらう作戦も考えてます。

主人が腰の調子が悪くて重たいものはすべて私が担当です。でも今後は選手交代するべきですね、はは。

#5
  • スカイブルー
  • 2006/08/03 (Thu) 18:03
  • Report

dockeikeiさんコメントありがとうございました。dockeikeiさんも初診をそこまで待ったんですね!すごく心強いです。

>いろんな事を考えすぎてストレスを貯めたりせずに

ほんとそうですね。我に返りました。幸いつわりは軽いです(これもこれでちゃんと育っていないのではないかとまた不安だったりしますが)。何か起こった時はパニックを起こさず冷静に対処できるような体制でいようと思います。

#6
  • MAKO
  • 2006/08/03 (Thu) 18:36
  • Report

こんにちは。スカイブルーさんはつわりなどはないですか?もしあるとしたら、6−12週頃がピークだと思うので、その間の体重や様子を見て処方箋を出してくれたりもするので私的には早い受診をお勧めします。でも週数を知って、それでもそこでしかアポを取ってくれないのであれば、とりあえずは仕方ないですね。もし心配な事があればもう一度電話して調子が悪いので早く診て欲しい、といえば案外通ると思いますよ。とかく初心は待たされるものですが、こちらのドクターって、いっぱいいっぱいに予約をいれてるわけではないので。とにかくおめでとうございます。がんばって下さいね。

#7
  • スカイブルー
  • 2006/08/06 (Sun) 02:53
  • Report

MAKOさん、つわりは仕事を続けられるくらいに我慢できる程度です。だるい・眠い・むかむか・臭いに敏感なんですけど食欲あるし吐き気もないんです。

これを単にラッキーと喜ぶのはやはり先生に診てもらってからにしたいとか運動も先生のOKを聞いてからにしたいとか思ってしまって宙ぶらりんな気分です。

月曜日にキャンセルが入っていないかの確認だけでもしてみようと思います。コメントありがとうございました。

#8
  • たまねぎ
  • 2006/08/06 (Sun) 20:06
  • Report

おめでとうございます。
そうですね。初診はそのくらいになると思います。私は 始めのほうで出血があったので 急遽 初診よりも先にウルトラサウンドを電話予約をした週にしてもらいました。でも 早めに予約が出来たからよかったと思った反面、当日は3時間待ちでした。他の予約待ちの人の間に 入れ込んでもらったため 待ち時間が大幅に増えたことはマイナスでした。早めに見てもらうことは安心するけど プラス、マイナス万どっちもありますね。 しかも産婦人科は 後期に入るまで一ヶ月に一回の検診と決まっているので なかなか予約キャンセルになることはないですよ。一度 私は予約をキャンセルしたことがあるんですけど、予約しなおした日時は 予定日の一ヵ月後になったほど。これを聞いて だからチャンセル待ちってしないのね...って納得しちゃいました。 
前期は一番大事な時期なので 身体を十分にいたわってくださいね。

#9
  • SM男
  • 2006/08/07 (Mon) 14:49
  • Report

早いところあいてる人を見つけたほうがいいのでは?その年齢だとCVSテストとかいろいろあるし(数週間前に要予約)。保険会社のサイトで探すか電話でリストをもらえばすぐに見つかると思いますよ。でも、その先生にこだわってるのなら別でしょうけど。

#10
  • 私も37歳で出産しました
  • 2006/08/09 (Wed) 06:37
  • Report
  • Delete

初めてで不安ですね。私も、こちらに来て妊娠発覚して産婦人科探すだけで人苦労しました。つわりもひどかったので、なかなかスムーズに探すこともできず、やっと見つかったときは、16週目に入ってました。特に出血などがなければ大丈夫ですよ。頑張ってください。

#11
  • スカイブルー
  • 2006/08/10 (Thu) 18:01
  • Report

恐る恐るこのトピを立ててみたんですが、面識が無いこの私に親身に温かい言葉をかけてくださる皆さんのコメントに感謝し、今胸が熱くなっています。

実は今週月曜日、キャンセル枠をすぐ取って先生に診てもらうことができました。超音波で初めて胎児を確認して感慨に浸りました。アメーバーが脈を打ってびょっこびょっこ動いている感じでなんだか笑えました。

SM男さん、そうですこの年齢なのでテストが次にあります。でもCVSではない危険を伴わないほうにしました。

たまねぎさん、私も出だしは緊急サービスセンターに行きました。おしっこの出が悪いから→でないになっちゃったんです。結局膀胱炎でしたけどそのときも2時間待ってた時はぐったりしたので気持ちがわかります。

つい最近までは“やっぱり健康食だけを体が欲しがってる♪”なんて思ってたらここで急にフライドポテトにおおはまりです。こんなもんなんでしょうかね。はは

#13

便乗ですみません。経験のある方にお聞きしたいのですが、妊娠、出産をする場合、フルタイムの仕事を完全にお休みする期間ってどれぐらいになるのでしょうか。小さい会社でマタニティりーブがないもので、あまり長い休みを申請したらクビになってしまうかと不安です。

#12

トピ主様、横槍になってしまいますが、お願いします。


 読んでいて日本での週の数え方とこちらの週の数え方って違うんでしょうか?
 日本では、最後の月経の初めの日から数えて、1週・2週と数えていき、40週で出産予定ですよね??
 なので、つわりは3ヶ月から5ヶ月ぐらいまで、つまり、12週〜20週ぐらいまで続く、、と覚えていたのですが。。
 こちらで出産してみたいと思っているので、よろしければどなたか教えていただけませんか?

#14
  • スカイブルー
  • 2006/08/11 (Fri) 17:30
  • Report

#10さん、同じ歳での出産になりますね。うれしいです。私は産婦人科医にたどり着くまでに保険会社との兼ね合いでいろいろあって疲れたんです。アメリカの保険制度にはまだどうも慣れていません。

一回会うことで次の予約につなげられたので少し安心しました。

#15
  • maymaa
  • 2006/08/11 (Fri) 23:20
  • Report

#13 サリ子さん。確か産前4週、産後6週のはず。補足ですが、カリフォルニアでは、妊娠・出産時はdisabilityとみなされるので、SDIをかけていれば、日本の出産一時金くらいはもらえるはず。Social Security Office, SDIに聞いてみるといいですよ。

#16
  • スカイブルー
  • 2006/08/12 (Sat) 00:04
  • Report

#12さん、きっとアメリカも日本も同様の数え方ではないでしょうか。こちらの(日本人の)主治医は#12さんのおっしゃっている通りの数え方(ただしはじめは0週と数えるような記憶があります。)で計算してました。「日本も同じ方法のはずでは?」なんて逆に言われました。

#13さん、私も皆さんはいつまで出勤を続けたのかとかいつで退職したのかとかの体験談に興味があります。

産後すぐ職場復帰される方も少なくないんでしょうね。私は年末一杯で退職を考えてます。

主人曰く「産後、デイケア代を払ってでも戻る価値のある仕事を持つキャリア組じゃないんだったら、安給料もらってデイケア代に持っていかれるのは意味がない。」ときました。

何だか納得している自分がいます。

#17
  • たまねぎ
  • 2006/08/12 (Sat) 12:13
  • Report

#12さん
私がかかったDr.のところでは
最後の生理の一日目を 妊娠1日目としていました。 そして それから40週目が 妊娠満期となっていたので
日本と同じですね。 でも たまに違う数え方で 38週で、満期になる場合もあります。 これは 最後の生理の2週間後に排卵されたとみなして計算しています。 本によって違うくらいではないでしょうか? 

#18

#16 #17さん、ありがとうございます。

そういえば、0週から数えるんだった!!日本と同じ数え方なんですね。よかった〜。同じ出産と言っても日本とこちらでは何かと違うんだろうなぁ。。
 スカイブルーさん、クーラーの効きすぎの部屋などありますから、体を冷やさないように気をつけてくださいね。
 私が日本で出産したときには、長時間、車に乗るのが一番悪い。と言われました。(ちなみに、車に3時間乗って、おなかが張って 早産で入院しました。)こちらもどうかお気をつけて。

#19

初めまして。私は今、日本に一時帰国しているのですが、妊娠2ヶ月目です。私にとって初めての出産ですので、不安でいっぱいです、みなさんの意見すごく参考になります。アメリカには9月の始めに帰るのですが、まず産婦人科の病院を見つけないとと思うのですが、みなさんはどのようにして見つけるのでしょうか?また、何かと心配でお母さん友達を作りたいのですが、お母さんたちが交流する場ってありますか?経験・知識のある先輩方、アドバイスお願いいたします。

#20
  • LA2年経過,,,,,,
  • 2006/08/24 (Thu) 09:21
  • Report
  • Delete

#15の方に質問です。
SDIってなんですか?
誰でももらえる制度なんですか?

#21
  • maymaa
  • 2006/08/25 (Fri) 00:40
  • Report

#20さん SDIはShort Term Disability Insuranceでアメリカで合法に雇用されている人はSocial securityと一緒に払っているはずです。支給条件は出産のために産休を取っている、又は退職した人だったと思います。

#19さん まず出産する病院を決め、そこに所属する先生を探します。
ママ友は私はprenatal yogaやparent classで見つけました。出産する病院、ヨガ教室、YMCAなんかだと妊婦のためのクラスがあったりするんじゃないかな。

#22
  • LA2年経過,,,,,,
  • 2006/08/25 (Fri) 02:50
  • Report
  • Delete

#21さん。
ありがとうございます。
ということは、産休というかたちで、休んでいれば、もらうことができるのですね。そのためには、会社から、そういった証明のものがあればいいのでしょうか?っていうか、会社からもらえるのですか?

#23
  • maymaa
  • 2006/08/25 (Fri) 13:18
  • Report

#22さん
支給はsocial security officeからです。申請後にsocial security officeから本当に給料が支給されていないのかの確認の手紙がきます。休んでいれば特に返信の必要はないはずです。
また、申請書には主治医に埋めてもらう欄もあります。私は自分の情報だけ埋めて、主治医に渡したら彼らが送ってくれました。

FAQ
http://www.edd.ca.gov/direp/difaq1.htm#Pregnancy
FORM
http://www.edd.ca.gov/direp/de2501.pdf

#24
  • もしよければ・・・
  • 2006/08/26 (Sat) 03:21
  • Report
  • Delete

近い将来、子供を作りたいと思ってます。アメリカで出産すると平均してどのくらい費用がいるのですか?だいたいでよいので教えていただけると嬉しいです*

#25
  • LA2年経過,,,,,,
  • 2006/08/27 (Sun) 00:02
  • Report
  • Delete

#23さん。
助かります、こんなしっかりとした情報を教えていただき・・・本当にありがとうございます。
予定があるので、しっかり覚えておきます。

#26
  • たまねぎ
  • 2006/08/27 (Sun) 13:03
  • Report

#24さん
アメリカで出産を考えているようですが、その費用は 保険によって違うと思います。まず旦那さんが 駐在の場合、旦那さんがこちらの会社勤め、旦那さんが学生、保険なしの全額負担 
それぞれの状況によっても違ってきます。もうちょっと 状況を説明していただけたら 答え易いのではないでしょうか? 日本と違って 後から帰ってくるわけではありません。

私の体験から言いますと、 旦那さんがかかっている保険で すべて無料でした。定期健診から出産、そして産後のフォーローアップまですべて保険会社もちでした。 個人負担は一番最初の妊娠をDr.から 教えてもらう初診のコーペイのみでした。

#27
  • LA2年経過,,,,,,
  • 2006/08/29 (Tue) 17:35
  • Report
  • Delete

#26さん。
旦那さんの保険って、どこの保険ですか?負担が無いってすごいですね。
でも、保険代が毎月高そう・・・・・。
それと、どこの病院で産んだのかが知りたいです。
WLAでいい産婦人科知りませんか?
女医さん希望です・・・・

#28

私も今、出産にむけて自分自身の保険をいろいろ探しているのですが、PPOだとたいていかかった費用の30%が自己負担とかですね。。なかなか希望に合うものがなく困っています。
 でも、それ以上に心配なのが、生まれた赤ちゃんへの保険です。元気な赤ちゃんが生まれれば問題ないのですが、もし、体が弱かったら??とか考えるといい保険を探してやらないと、、と思うと同時に、生まれた瞬間から保険を効かせるってできるんでしょうか??生まれてしばらくしてからじゃないと保険登録できないような気がして心配しています。
 みなさんはどのようにしていましたか??

#29

出産後一ヶ月は母親の保険が適用されます。だから保険加入はその間で探す事ができます。もし子供が疾患を持って産まれた場合も保険に入れますが(保険会社は拒む事ができません)高額な支払いが必要なハイリスク保険になります。

#30

#29さん、回答ありがとうございます。出産後1ヶ月は母親の保険が適応されるんですね!そっか。。
 今、私の保険について調べていてAIMというのを調べている最中ですが
http://www.aim.ca.gov/english/AIMhome.asp
そこで加入できる保険だと、家から高速道路を使用して30分ぐらいかかります。通常だと30分でも渋滞になってしまうと1時間もかかったりしますよね。そんな長距離だと お産の場合はとても心配ですが、みなさんは家からどのぐらいの距離の産院を選びましたか??
 みなさんのご経験聞かせていただけるとうれしいです。

#31

私はUCLAで出産しました。担当医は女医さんで、定期健診も出産も非常に満足のいく対応をしていただきました。
家が近かったこともありますが、本当にここを選んでよかったと思います。

#32
  • たまねぎ
  • 2006/09/05 (Tue) 12:10
  • Report

#27さん
私の主人はユニオンで働いているので毎月の掛け金はなしです。でも 命に関わる仕事をしているので とてもいい保険に入っています。 これはすごくありがたいことです。以前 義父がこの保険が一時期的に切れたので 個人で負担しようとしたら 1ヶ月の負担金$2000といわれて 本当にいい保険を貰っているんだと 実感したことがありました。 以前はユニオンの関係で PaficiCareでしたが 最近コントラクトがかわったので Sigmaになっています。どちらともHMOです。HMOはこれに加入しているDr.ならどこでも掛かれるのが うれしいところです。私がかかったDr.はLong Beachにいた頃は女医さんでしたが、LA郊外に引っ越してきてからは Dr.を代わりました。LongBeachでは メモリアルにかかっていました。なので ちょっとお探しのところからは離れていますね。

#30さんが 距離のことを心配していましたが、出産のときは 本当に時と状況によります。初産は時間がかかるともいいますが、本当に短時間で産まれる時もあります。私が出産した病院は 自宅から10分のところにあります。でも LA郊外で この辺ではたった一箇所の出産設備がある総合病院です。 ここにいるDr.がいいということで片道1時間かけて通院してきている妊婦さんもいました。要は Dr.と信頼関係を結べるかどうか?ということになるのではないでしょうか? 近くの なんだかこのDr.はな? なんて感じるDr.より ちょっと時間がかかっても信頼できるDr.を選んだほうがいい気がします。いいDr.が見つかるといいですね。

#33
  • ホワイトタイガー
  • 2006/09/05 (Tue) 23:18
  • Report

#1さん
私も妊娠していますが、14週目まで産婦人科に診てもらえない不安はきっとあると思います。
ただ突然の出血など無い限り順調だと思います。
あまり神経質にならず、毎日を楽しんでいればきっと体調も良好だと思いますよ!

#34
  • LA2年経過・・・
  • 2006/09/07 (Thu) 01:27
  • Report
  • Delete

#32さん
ありがとうございます。
あたしも、ブルークロスの保険にはいっているのですが、何かそういったHMOみたいなのに入るつもりです。今のままだと、負担金がかかりすぎるので、もう1ランク上げるつもりです。いろいろアメリカはあって、よくわかりません。

#35
  • スカイブルー
  • 2006/09/07 (Thu) 09:25
  • Report

ここしばらく書き込もうか悩んでいたトピ主です。

先月、予約キャンセル枠を狙ってすんなり予定よりも早めに先生に診てもらってからその後のプロセスもスムーズにすすんでいったのは幸いでした。
しかし血液検査、CVSとテストを進めた結果、お腹の中の子はダウン症だと診断されました。染色体の21番目が3本に分裂しているそうです。

まだまだ13週目にしてこの現実をつきつけられ(性別も教えられ)、ようやくこれは夢ではなく事実だと受け止められるようになりました。
ここで妊娠を終了させるか続行させるか夫婦での重要な決断が必要となりますが、今は全く決められません。つわりで気分が悪くなるたび「この子は生きようとしている・・・」と思い、やるせなくなります。
まだ考える時間はあると言われているのでダウン症についてイメージや想像ばかりしているのではなく、調査をして知識を得たうえで深く考えてみるつもりです。

#36
  • たまねぎ
  • 2006/09/07 (Thu) 11:16
  • Report

トピ主さん。

お腹にせっかく宿った命 こういう風になると 本当に辛いですよね。その状況になっった事がなので そのお気持ちは全く分からないものです。 

ただ ちょっと引っかかったは 13週目にして 判断できた医学のすばらしさというところでしょうか? 私の場合は 主人の遺伝子の関係で 脊髄に問題があったので 検査をして カウンセリングまでしました。 幸い 主人と私の遺伝子が かけ離れているということで 問題は無いだろうといわれて 出産し 健康な子を授かりました。ただ その検査をした時に 私は15週目でしたが まだ検査できる状況ではないので また数週間後にしなおしてくださいといわれたのです。 だから 13週目と書いているので とても早く反応が出たのだな、と感じました。 (全くトピ主さんの状態には関係ないですよね。失礼しました)

さて 今はサポートグループ等 色々と参考になる組織があります。 そういったグループに顔を出してみて 今現在 ダウン症のお子さんを持っているご両親とお話をされてみるのは いかかでしょうか? 私は インターネット上のサーポートグループを知っているのですが たまたま 今アドレスが見つからないのです。 10ヶ月の子がいる家の中なので 散らかっていて 見つけたいものが見つからないのです。(苦笑) 見つけたら すぐに 載せに来ますね。 
これは ご夫婦間でも問題のことなので 赤の他人がどうのこうのといってすむ問題ではないですよね。じっくりと話し合って お互いにとって納得いく決断が出るといいですね。

#37

A Gift Called Michelle
An Inspirational Story of Hope
という短いエッセイ本の中のMichelleというアメリカ人の女の子に3月に会いました。彼女はダウン症の現在高校生の女の子です。ダウン症の症状は大きく改善され
現在通っている普通科の高校でストレートAをとっているそうです。チャーミングな女の子でした。
日本に里帰りした際お話した方の知り合いの方は妊娠中ダウン症と診断されたそうですがMichelleと同じ代替医療を試されて成長の早い元気な子が生まれたそうです。

#39

アメリカで出産された皆さん、超音波検査は合計何回受けられましたか?また、日本では通常何回行うものなのでしょう?

#38

トピ主さん。

あなたの心はあなた以外だれもわからないと思います。でも気持ちを打ち明けること、そばにいてくれること、アドバイスをもらうことなどはできます。自分の中の気持ちの整理が早くつくといいですね。
 
 うちの長男は指が一本多い、多肢症で生まれてきました。そんな細かいところまでエコーではわからなかったので生まれてすぐに 先生から主人に告知され、主人の意思ですぐに私に伝えられました。
 そのときは健康に害がないなら、、と平気でしたが、入院中は夜な夜な泣いてしまいました。
 いまどきのことなので、それなりに見た目は回復できますが、まったく見た目がわからない程度にはなりません。けれど、健康には害もないし、他人からするとたいした問題ではなかったかもしれません。しかし自分がいろんな気持ちをふっきるのに1年ぐらいかかりました。
 出産はいつ何が起こるかわかりません。簡単に生まれる方もいれば、生死をさまようことにもなりかねない。。
 人それぞれです。がんばってくださいとしかいえませんが、がんばってください。

#40
  • とりの
  • 2006/09/10 (Sun) 21:16
  • Report

アメリカは出産費用は、ほとんど全額負担してくれる??MEDI CAL・・・てな制度があるらしいです。

#42

私は、5年前にサンタモニカで出産しました。
私も、子供の父親以外周りに頼れる人がいなくてとても不安でした。病院は、Asian Pasific Health・・・っていうクリニックがあってそこに一回電話してみたらどうですか??日本人のスタッフもいて話きいてもらえると思います。びびなびに連絡先あったと思います。
がんばって下さいね。

#41

日本での出産では、超音波は毎回です。
3ヶ月から7ヶ月は一ヶ月に一回。
8ヶ月・9ヶ月は月に2回。
10ヶ月は毎週。
なので、合計13回です。

#43

41さんご回答ありがとうございます。聞いたのは、私の保険では超音波は3回までしかカバーしないからです。その後は実費になるので、高いな〜と思って。1回400ドル〜とからしいので。ちなみにアメリカで最近出産なさって皆さん、何回ぐらい超音波しましたか?

#44
  • スカイブルー
  • 2006/09/12 (Tue) 18:02
  • Report

温かな言葉をいただきましてありがとうございました。2つの選択の狭間でメトロノームのように気持ちが行ったり来たりします。主人の心の揺れも同じ動き方をするようです。

人の意見に流されて決めることはないと言いながら情報の一つ一つ、周りの人のコメント一つ一つにぐらりぐらりと振り回されていることは否定できません。

それにコメントをいただいた皆さんもそれぞれに自分の大切な赤ちゃんに心配事や悩みがあり、それを強く乗り越えられているのだなと思いました。異常はダウンだけではなく生まれる以前に判明できないものもたくさんあると思いますし。

やわらさんのおっしゃる“代替医療”がすごく気になっています。もちろん染色異常は治療不可能とわかっていますが症状を軽くできるものならもっと知ってみたいと思います。ちなみに日本でお知り合いになった方は妊娠中からサプリメントか何かを取り始めたのでしょうか。よろしかったらもう少し
お話をお聞かせください。

#46

こちらではどうも3回が普通らしいので3回しかしないみたいです。
 子供が逆子になってたりすると何回かプラスするようですが。。。

#45

日本では超音波をやたらするので、それが当たり前のように感じるかもしれませんが、私たちが生まれたときにはそもそも殆ど行われていなかったもの。

今年妻が出産を経験しましたが、3回で十分ですよ。あと、医学的に、問題があってウルトラサウンドが必要、という所見の時は、追加のウルトラサウンドも保険でカバーされるはずです。

#47

ダウン症は染色体異常なので現在のところ根本治療はないと思います。でもダウン症の症状がみえないというのは可能になるんだと私は実際にダウン症の子にあって思いました。大阪の知り合いの方に聞いたのはテキサスに本社のあるサプリメントをきちんと取り始めたそうです。大阪の
結構有名な産婦人科などでもお薦めしているサプリメントです。大阪の知り合いの
方にもっと詳しいことなど(そのときはへ〜って聞いていて細かいところまでは覚えていないので)聞いた方がよければ
聞いてみますのでメイルください。転送して聞いてみますから。

Posting period for “ アメリカで出産を経験の方へ質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.