最新から全表示

1. ウッサムッ(110kview/507res) フリートーク 今日 21:57
2. 大谷翔平を応援するトピ(360kview/694res) フリートーク 今日 21:33
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(618view/53res) 疑問・質問 今日 19:26
4. 留学(63view/4res) 疑問・質問 今日 19:25
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 今日 19:17
6. 痔の治療(52view/3res) お悩み・相談 今日 18:46
7. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) フリートーク 今日 11:00
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
9. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(436view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

H4申請の書類

お悩み・相談
#1
  • 配偶者
  • 2003/06/13 05:05

H4ビザの大阪領事館に提出する書類の不明な点を教えてください。

(Hib保持者の)
I-797オリジナル
W-2
I-94のコピー
ビザのページのコピー
帰国したときのスタンプ
給与明細
婚姻証明(英訳)
戸籍の英訳
DS-156
申請費
結婚式の招待状、写真

で合ってますか?

どなたかよろしくお願いします

#2
  • unn
  • 2003/06/13 (Fri) 10:31
  • 報告

あってると思うよ。
私が調べたのと同じ。
ところで申請費っていまでも100ドル??

#3
  • sed
  • 2003/06/13 (Fri) 12:52
  • 報告

W-2 帰国したときのスタンプ 給与明細 婚姻証明(英訳) 戸籍の英訳 結婚式の招待状、写真

昨年の夏申請しましたが、私は以上送りませんでした。婚姻証明、戸籍は英訳の要求はどこにもされていなかったし。

#4
  • unn
  • 2003/06/13 (Fri) 16:36
  • 報告

3ばんさんアメリカで申請したんですか?アメリカの場合いらないですよね。

日本で申請する場合3番さんが送ってない書類をおくったほうがいいって言う人多いですよ。3番さんの言っている通り、要求はされてないですけどね。あと、例えば旅行社を使って申請するときとか、いらないって言われることもあるみたいだけど、自分でするなら、別に送ってわるくはならないので1番さん送れば良いと思いますよ。

#5
  • sed
  • 2003/06/13 (Fri) 18:54
  • 報告

東京の大使館へ郵送で直接申請しました。送った書類は全部戻ってくるので心配な理由がある人(過去にrejectされているとか)は助けになるものは送った方がいいと思います。もし翻訳にお金が掛かるなら、そこまでする必要はないでしょう。

#6
  • だれか。。
  • 2003/06/13 (Fri) 22:22
  • 報告

誰かH4をアメリカで申請した人いませんか?みんな日本で申請しているんですねえ。。。アメリカで申請した人いたら是非かきこしてください!

#7
  • リカ
  • 2003/06/13 (Fri) 22:51
  • 報告

えっ、申請に送った書類って全部戻ってくるの? パスポートだけ戻ってくるんだと思っていた…

ちなみに、今は一旦日本に帰って申請しないと駄目なんじゃなかったっけ?

#9

皆様いろいろ教えてくださり本当にありがとうございます。
ところで本当に提出書類は返ってきましたか?
夫のI797は確実に戻ってきますよね?
あれは一番大事ですよね?
どなたか大阪領事館での申請された方いらっしゃいますか?

#8

unnさん、sedさんご丁寧にどうもありがとうございます!

#10
  • sed
  • 2003/06/14 (Sat) 10:41
  • 報告

同じことを二度書くのは気が引けますが、書類は申請書類(DS-xxx)を除いて全部返ってきました。I-797や私は過去の米国渡航歴のある古いパスポートも同封しましたが、こちらも全部返ってきました。そもそもI-797はオリジナルでないと受け付けてもらえない。

#12

Sedさん、ご親切に教えてくださりありがとうございました。申請頑張ります。

#11

申請費用は140ドルです。

#13
  • sed
  • 2003/06/15 (Sun) 10:31
  • 報告

#11値上がりしたという話は初めて聞きました。大使館/領事館のホームページではまだ100ドルと書いてありますね。いずれにしても日本円の換算は月ごとに変わりますから、03-3224-5136の案内で確認しましょう。

#14
  • そう
  • 2003/06/18 (Wed) 16:33
  • 報告

つい最近H4を日本で申請した人がいっていましたが、W2や給与明細はやっぱりいらないようですね。それどころか1−797まで必要ないと出す前に断られたそうです!

婚姻証明は日本のがやっぱりいるのかな。アメリカの婚姻証明だけじゃだめなのかな?

#15
  • sed
  • 2003/06/24 (Tue) 22:26
  • 報告

#6さんはH4VISAの話でしょうかそれともH4ステータスの話でしょうか?

私のH1Bステータスは10月で切れるのでそろそろ更新する予定です。そのとき妻のH4ステータスも更新します。弁護士は通さず、プレミアムも使わない予定です。現在のステータスが有効なうちにI-129,I-539を申請すればI-94が切れてもいいそうです。申請が通れば新しいI-94が送られてきます。

VISAも同じ頃に切れます。恐らく国内で申請します。

さてここまでで妻と私の申請費用の合計はI-129($130)+I-539($140)+DS-156($100x2)+DS-157(free?)=$470ですね。
弁護士に頼むと+$1000程度。高いなぁ。

“ H4申請の書類 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。