最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(102view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

教えてください 保存液と洗浄液

フリートーク
#1
  • Takenori
  • 2002/09/09 19:15

皆さんはハードコンタクトの保存液と洗浄液はどこで購入されてますか?
よろしければ教えてください。
Targetなどでは、ソフト用の保存液とかしかほとんど置いてないので。
私が使っているのは、酸素透過性のハードコンタクト。(日本製)

#2

Targetでもハード用の保存液と洗浄液うってるよ。Bostonというブランド。
酸素透過性の日本製のハードを使っていたときに買っていたので間違いないですよ。あと、Rite AidとかSave-onとか普通にマーケットとかでもおいてますよ。

#3

ありがとうございます。
もしかしたら、その製品が欠品だったのかも。
RiteaidとSave-onの事を忘れてました。
しかし何でソフトばっかりなんでしょう?

#4

うーん。ターゲットならそれはありえるかも。あとぱっと目に入るのがやっぱりソフトのばっかりで、ボストンを探すつもりでみないと見逃しちゃうのかもしれない。ソフトばっかりなのはやっぱりアメリカだとソフトが主流で、目医者も基本的にソフトを普通にすすめるし。ハードを医者がすすめるのは、目にアレルギーをもっていて、ソフトだとすぐに汚れてしまってかえって目によくない場合の人とか位じゃないかな。本当はソフトよりもハードのほうが目のことを考えるといいと日本の目医者は言っていた。でも、ソフトを一回使いだすと、ハードには戻れない。。。ハードを使っていたときは外にでかけると、目にごみが入るたびに痛い思いをしたけど、ソフトだとそれがないし。目もハードをつけていたときほど赤くならないしね。

#5

あ、あとこれは保存液とかと関係ないけど、こっちでハードレンズを買ったときになんか物をみてでかいかも。って思ったんだけど、日本で買ったやつは失くしちゃってたから、比べようがなかったんだけど、あとでやっぱり日本で買うレンズよりも大きかったことが判明した。そのあとまたハードをこっちで買い換えたときは日本人の目医者にいってちゃんと自分の目にあった小さめのやつをオーダーしてもらった。ちなみにソフトでも日本で作っているソフトは小さめです!(でも私の目にはあいませんでした。アメリカの大きなサイズのと違って目にいれやすかったけども)

#6

ありがとうございます。今日、Save-onに行ってきました。
ヤッパリ、かろうじて一つ見つけられたぐらいしかありませんでした。私はソフトからハードに換えたほうです。ソフトが合わなかったらしく、変えてから痛みはなくなりました。私の目のサイズが特殊らしく、面積の狭いハードのほうがいいといわれて。ちなみにボストンは無かったです。

“ 教えてください 保存液と洗浄液 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。