最新から全表示

1. テラリウム。(511view/4res) その他 今日 16:51
2. 家庭裁判所(471view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(315view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

情報掲示板のこと

疑問・質問
#1
  • みさ
  • mail
  • 2022/10/10 22:10

情報掲示板で、気になることがあります、
何らかの募集で、希望や注意事項を物凄く細かく書きながら、上から目線や報酬額を書かない人、結構多くないですか?
百歩譲って、1-2回目のメールの後に知らせて来るのはまだ良いですが、こちらが聞くまで言って来ない人には違和感を覚えます。

#6
  • フリーランス
  • 2022/10/11 (Tue) 08:26
  • 報告

気になるなら先に聞きましょうよ
その時点でマイナスから交渉が始まるけど

私なら相手を見てから値段を決めます
自分の条件にあった人をまず見極め
それから値段交渉します

対して仕事しないやつほど時給ばかり気にするけど

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/11 (Tue) 09:20
  • 報告

#私なら相手を見てから値段を決めます
問い合わせの段階で写真を送らねばならないのだろうか。
家まで来てもらって値段を決めて受ける相手が断ったら
家まで来てもらってのだから少しでもガソリン代を出さないとややこしくなる。

家に来てもらって値段を言って
せっかく来てもらったのだから
手ぶらで帰るのも馬鹿らしいでしょ、さあこの値段でするしかないでしょ。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/11 (Tue) 09:22
  • 報告

直接知らせている=とにかく連絡さえくれればどうにかなる、でも
相手が無視して連絡なしで終わることもある。

#11
  • お化け
  • 2022/10/11 (Tue) 11:19
  • 報告

1日限りのプロに頼むようなことでもなくでも、面接するの?
それ、聞いたこと無い。

#12
  • アイランド
  • 2022/10/11 (Tue) 11:40
  • 報告

動物の引き取り先?を探している人を時々見かけます。
拾ったや捨てられていたと書かれていて、本当かな...と半々の気持ちですが、実際どうなのか気になります。
知人は自分の猫が子猫を生む度に、誰か貰わないかな?と言っていたので、無責任と感じていました。

“ 情報掲示板のこと ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。