显示最新内容

1. 日本円での投資(224view/15res) 烦恼・咨询 今天 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(801view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

ある日系レンタル店で

自由谈话
#1
  • pichon
  • 2006/07/29 18:21

先日ある日系レンタル店で、少し古い有名なハリウッド映画を探しましたが無かったので店員の方に探してもらいました。するとそのTorrance店にはないがGardena店に電話して確認するとそちらにあると言われたのでそちらに行くことにしました。そしてGardena店に行き、再度探してもらいました。するとなかなかカウンターに戻ってこないのでおかしいなと思っていると、その店員が戻ってきて
”あの〜無いんですが”と言います。
”え?システム上にはあると出たんですよね?”
”そうなんですが、探してもないんで”
”え?どうすればいいんでしょうか?”
”無いんでしょうがないですね”
私はこの態度にカチンと来ました。一言もすみませんということもなく、”わざわざお越し頂いたのに申し訳ありません”と言う事もなければその様な態度も一切なく、うっとうしい客だといわんばかりの態度です。
”あの、店長とお話したいんですが”
”店長は今事務所にいます”
”そちらの電話番号を教えて頂けませんか”
そういうと店の電話を使い、その事務所の方に電話をしてくれました。そして店長にその旨を伝えると
”あ〜システム上にはあったんですが、ないんならないですね”
”あの、Torrance店でGardenaにあると言われてこちらまで来たんですが”
”でもないんで。。。”
”ではこちらに戻られたらもう一度探して頂けないでしょうか?で、あってもなくても電話を頂けないでしょうか?”
”わかりました”
となり、電話番号を教えましたが3週間経ってもまだ電話はありません。。。ビデオが無かったのはもう仕方がないとしても、わざわざTorranceからGardenaまで来たのに一言も謝らないその態度に未だに納得がいきません。謝らないにしても、明らかに店側のミスで客が迷惑を被っているのに、何のサービスもないのはおかしいと思うのです。例えばここで”一回レンタル無料券”などをもらえると、怒りもおさまります。でも、これがサービスだと思うのです。これはアメリカだから仕方が無いのかとも思いますが、みなさんはどう思われますでしょうか?日系だからと厳しすぎる私の考えが間違っているのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

#28
  • 笑い人形
  • 2006/07/31 (Mon) 20:49
  • 报告

#15さん、あの・・・渉外訴訟件数が労災事故件数を上回る大企業など、アメリカでは珍しくもありませんが・・・立派な裁判大国ですよ。

ちなみに#17さん、救急車を追いかけるのは日本のほうが盛んですよ。これは日本で法学部に行っていた人の間ではよく知られている事ですが。

#29
  • #10さんさぁ・・・
  • 2006/07/31 (Mon) 22:40
  • 报告

気持ちはわかるんだけど、トーランスとSMCの学生にはアメリカの常識は通用しないって。
「ちーずばーがーせっとね!」とモロ日本語で、でっかい声で注文する人達にアメリカの常識云々言ってわかると思う?

#35

pichonさんはそのビデオを予約してたわけじゃないんでしょ?仮にビデオが紛失していなかったとしても、pichonさんがGardena店に到着する前に誰かが借り出すことも可能だったのでしょ?だったらその店は何の義務もないよ。それにTorranceからGardenanなんてそんなに興奮する程の距離か?

#34

とぴ主さん気にしすぎぢゃないの?

わざわざってトーランスからガーでナでしょ?

大きな気持ちで生きていこうよ。

#33

どうも、15です。
言葉たらずなので、つけたします。

アメリカが裁判大国だというのは、よくわかっています。
謝れば、裁判に不利になるのも、十分承知しています。

私が言いたかったのは、今回の#1の状況で裁判を起こした場合、裁判を起こすデメリットを賠償金でカーバーできるケースなのか、疑問を持ちました。

私は、法律の専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、事故や障害など被害が明確に判断できるものなら、弁護士は喜んで裁判を進めます。が、今回の場合、Torrance店とGardena店の車移動の時間と、ガソリン代が賠償の対象になる損失でしょう。それ以外の賠償は不可能でしょう。

裁判は過去のケースを基に、判決を出しますが、今回のケースで損害賠償を回避するために謝るなというのは、めちゃくちゃな理論だと思います。

もし、専門家の方がいらしゃっるのなら、今回のケースは賠償請求して、いらになるか教えてください。

“ ある日系レンタル店で ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。