Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(680view/62res) 질문 오늘 11:30
2. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) 프리토크 오늘 10:29
3. 大谷翔平を応援するトピ(361kview/696res) 프리토크 오늘 07:52
4. ウッサムッ(111kview/508res) 프리토크 오늘 07:09
5. 留学(79view/4res) 질문 어제 19:25
6. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 질문 어제 19:17
7. 痔の治療(79view/3res) 고민 / 상담 어제 18:46
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) 프리토크 2024/06/06 21:04
9. 独り言Plus(116kview/3039res) 프리토크 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(438view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
Topic

トーランスからイーストハリウッドの通勤

주재원
#1
  • アックス
  • mail
  • 2019/05/07 23:18

同じような内容で申し訳ありませんが質問させてください。

来年半年だけ短期留学する予定で、家族で渡米しようと思います。
上の子は小学生ですが、短期間ですので現地校の入学はいろいろ難しいのかなと考えております。

職場はイーストハリウッド付近で、今のところ住居は家族を考慮してトーランス付近にしようと考えているのですが、

①イーストハリウッドまで毎日通勤はやはり難しいでしょうか?
②トーランス付近から公共交通機関でイーストハリウッドまで通勤は難しいでしょうか?
③妻が子供をトーランスまで送迎するとしたら、その他に職場までアクセスがよく安全性の高い住居地はありますでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

#22
  • アックス
  • 2019/05/08 (Wed) 18:34
  • Report

皆様、参考になる情報提供ありがとうございます。返信おくれて大変申し訳ございません。

私が留学なのに職場という表現をして混同させてしまい申し訳ありません、医療機関で短期間研究をする予定ですので職場=医療機関とご解釈下さい。
半年なら一人で渡米したらというご意見もごもっともと存じますが、そこは家庭の事情としてご容赦下さい。

>#6,8
ご指摘ありがとうございます。ビザに関する知識がないのですが、医療機関から極少額ですが給与がでるのでおそらくJビザ??というのでしょうか?
国際免許はビザの種類によって取得できるか、または期間が違ったりするのでしょうか?

>#7
小欲知足様がおっしゃるように半年なので落ち着かないでしょうね、お子様は現地校に通っていらっしゃったのでしょうか?
うちは半年なので日本人学校にいれようかなとも考えています、いずれにしても夏季休暇がかぶりそうなので悩ましいところなのですが。

>#20
ご丁寧にありがとうございます。
google mapでも調べていたのですが、通りすがり様がおっしゃるように幅が広すぎて実際どうなのかなと、ご意見を伺いたかった次第です。
シルバーラインというのはバスですよね?結局渋滞にはまったら、1時間36分でつくのかなと疑問に感じておりました。
たしかにガーデナは少しだけ近いですね。
Culver City, Sawtelleも選択肢になりそうですね。そのあたりから南向き(トーランス方向)へ車で子供を送り迎えするのも現実的ではないでしょうか?

#23
  • まず
  • 2019/05/08 (Wed) 19:35
  • Report

シルバーラインはバスだけど、カープールレーンか何かを使うから、普通の渋滞より少し早いんじゃないかな?

あと、Culver CityかSawtelleにするんだったら、Expo Line(電車)に乗ってダウンタウンまで行って、そこからRed Line(電車)でChildren's HospitalやKaiserまで行けますけどね。

またケチつける奴おると思うが、そういうやつにFU!!!

#24
  • まず
  • 2019/05/08 (Wed) 19:38
  • Report

Sawtelleには日本人の学校があったはずだよね?

ケチつけるやつらに、FU!!!!

#25
  • アックス
  • 2019/05/08 (Wed) 19:58
  • Report

>23

レスありがとうございます。
Expo→Red lineという方法はたしかにありですね。
Shilver lineはそうなんですね、google mapでもそれなりの時間で表示されるので本当なのかと思っていました。

カープールレーンでも渋滞することはそこそこあるのでしょうか。
渋滞の頻度が少なければ、ガーデナに住居を構えてShilver lineで通勤もありですかね?1時間ちょっとで行けるなら現実的なのですが。

#26
  • アックス
  • 2019/05/08 (Wed) 20:04
  • Report

ソーテル日本学院はネットで調べてみたところ週1回土曜日のみでしょうか?

Posting period for “ トーランスからイーストハリウッドの通勤 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.