Show all from recent

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) Chat Gratis Hoy 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) Chat Gratis Hoy 12:57
3. 保育園(213view/8res) Aprender Hoy 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(159view/7res) Pregunta Ayer 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(345view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Topic

困ったなぁ。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 2003/01/03 03:44

今晩は。27歳、花と言います。
去年の11月まで短期のパソコンの学科を受講していました。
そこで一緒だった34歳の女性のことで少し困っています。
私は彼女があまり好きでないのですが、彼女がクラス会の幹事をしていることもあって、定期的に電話やメールが入るのです。
態度には出さずに、好意的なメーを返すのですが、もう無視してしまおうかと思うこともあります。

在学中に私は彼女にひどい言葉を言われ、未だにその言葉は私の中に残っています。
また、卒業後2度クラス会に出席したのですが、2度目の時は、彼女が呼びたい人だけ誘ったらしく、メンバーは先生二人と私と彼女・同じクラスの男性、5人でした。
せっかくの交流の場が彼女本位の集まりになってしまったような気がしました。

そして、会が始まってすぐ、彼女が私を除いた4人でゴルフに行こうと話し始めました。
前日に担任の先生と夜二人でゴルフの打ちっぱなしに行ったとのこと。
終始、彼女がゴルフの話をします。
彼女、担任の先生がお気に入りで、目下アプローチ中なのです。
いわば、クラス会とは名ばかりで、彼女の彼氏探しに近い気がしました。

それなら、何故私を誘ったり、まめにメールしてきたりするのでしょう?
私はダシに使われているのでしょうか?
皆との輪を広げようと思って、楽しみにしていたクラス会ですが、もう行くのを辞めようかと思っています。
その時も、途中で帰りました...

これから、彼女に対してどのように接していくのがベストなのでしょうか。
ご意見お願いします。

#26

>花さんへ質問です。

>私の強がりだったと、広い心を持ってとらえてくれる人はいませんでしたか?
とありますが、これは「みんな、バイバァ〜イ」という花さんの発言に対して、花さんの強がりだったと考えてくれた人いましたか・・・っていう意味ですか?

それから、
>何かあれば、強気で相手をたたくことが出来る人達が、うらやましくも思います。
>そして、そんな人達にいつも疲れさせられます。
これは、暗にレス書いてる人達の事を指して言ってるのでしょうか?

私はそういった解釈をしたわけですが、もしそうなら、あなたはものすごくワガママな人です。
ご自分でスレを立てたときに、なぐさめのレス、応援のレスしか想定してなかった甘えん坊さんです。
#25を読んで、こんな事いう人なら、それ以前の話は同情させようとして話を大げさに書いてあるんじゃないかと疑ってます。それまでは結構まじめに読んでましたけどね。

返答できますか?出来るなら#25の真意を教えていただければ嬉しいんですが。

#27

自分が広い心を持つのはいいけど、相手に広い心を期待するのは、単なる甘えです。
それこそ、広い心で「ネタですか」くらいのくだらない野次など、気にしなきゃいいのに。
自分にはできないのに、人だけに求めるの、おかしくないですか?

確かに人間関係に悩むことは、誰にでもあることだけど、、こんなケースは誰かが言ってたように、27の大人が深刻に悩むことでもないと思うよ。これが頭を悩ませてしょうがないのなら、あなたは相当な幸せ者なはずです。

要は自分自身の強さの問題でしょ。
自分はやさしいから弱いのだ、と勘違いしちゃいけない。「やさしさ」は「強さ」です。強くないと、本当の意味で優しくはなれないよ。

#28

#27さん、全く持ってそのとおり!
久しぶりに明快ですばらしい文章を拝見した気分ですよ・・・!

#29

ちょっと意義ありだけど・・

#30

花さんのことあまりしらないのに否定するのはよくないです。
強さだけがやさしさじゃない。本当のやさしさも強さからくるものでもない。
27歳が悩むようなことじゃない?
こんなのぜんぜんだめ。
私にとって#27は最低な文章です。

Posting period for “ 困ったなぁ。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.