Show all from recent

1. 家庭裁判所(531view/29res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 08:35
2. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
8. 質問(340view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
Topic

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

สนทนาฟรี
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#301
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/28 (Sun) 07:18
  • Report

ロサンゼルスならこれでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=OCcp6q_PLZ0

いらっしゃい いらっしゃい サンタモニカへ

#302
  • 倍金萬
  • 2021/02/28 (Sun) 09:18
  • Report



この歌を聴いていたのか大学時代の友人が奥さんと一緒に LA 旅行に来た時も
サンタモニカにも連れて行ってくれと言われた。

よって古い映画にあった大陸横断のゴール地である California Ave. から
パームツリーの間をなだらかにビーチの方へ降りる道を下った。

#303
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/28 (Sun) 20:55
  • Report

3月が始まると夏時間も来て恋の季節になる
悩ましげな悩ましげな 太陽の下
すてきなひとに 誘惑されそう
恋の季節はほんとに ご用心

でもここには恋に疲れた人もいるようで

https://www.youtube.com/watch?v=xQIC7kIozRE

#304
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/28 (Sun) 21:04
  • Report

大原三千院は「女ひとり」がヒットするまで寂れていたが
ヒット後大原三千院を訪れる観光客が押しかけるようになった。

#305
  • 倍金萬
  • 2021/03/01 (Mon) 08:21
  • Report

そのアンサーリングソングとしてこれが生まれたのでしょうか。

なのにあなたは京都へゆくの 1971 ー チェリッシュ


https://youtu.be/mCWga4rr9nE

Posting period for “ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.