最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
2. 保育園(93view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) フリートーク 昨日 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日本語メディア

フリートーク
#1
  • Edison
  • mail
  • 2016/09/23 20:38

今年になってラフテレフォンガイドは日本の会社に買収され、UTBは放送時間を大幅縮小、ブリッジUSAも10月で休刊ということで、日本語メディアが一気に縮小しますね。ちょっと寂しい気がします。

#31
  • 無料情報誌
  • 2016/10/09 (Sun) 17:55
  • 報告



どんなトラブルがあったのでしょうか。

#32
  • Edison
  • 2016/10/10 (Mon) 20:51
  • 報告

最終号ということで久しぶりにブリッジUSAを取って読みました。
色々と綴ってあったけど、レストラン事業に乗り出して失敗したこととか正直に書いてあって、そこは社長の人柄や社風が出て、まぁ有終の美と言えるのでしょう。

#31 無料情報誌さん
Yaohanが今のMitsuwaの経営母体に買収されるというスクープをブリッジがすっぱ抜いて逆鱗に触れました。
コミュニティ誌は誰も敵に回せないのに編集長がジャーナリスト志望でしたからね。

#33
  • 無料情報誌
  • 2016/10/11 (Tue) 09:00
  • 報告



そうでしたか。

コミュニティ誌なのにジャーナリスト志望の編集長を迎えるのもよく分からない。
コミュニティあっての無料雑誌だから雑誌の方向性を間違ったのでしょう。
27年もよく続いたのが不思議。

#34
  • おい
  • 2016/10/11 (Tue) 09:10
  • 報告

昨日トーランスのミツワに行ったら、上の無料情報誌が最終号というのに山積みされて残っていた。
みなさん興味がないのでしょうね。
表紙の「圧巻の足跡」って見出しが、なんとなく虚しいですね。

#35
  • 無料情報誌
  • 2016/10/11 (Tue) 10:37
  • 報告

「圧巻の足跡」って最後の最後まで自分をよいしょしてますね。
でも山積みされている雑誌全部捌けるまでそのままにしておくのかな。

“ 日本語メディア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。