最新から全表示

1. 独り言Plus(127kview/3076res) フリートーク 今日 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
3. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
5. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(660view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴

フリートーク
#1
  • 恋愛相談
  • mail
  • 2022/02/12 13:22

結婚願望のある30代女子です。なかなか縁がないまま30歳になってしまいました。こういう人が良いよという異性の特徴を教えて欲しいです。金遣いの荒い人はダメ等
よろしくお願いします

#118
  • 最初が肝心
  • 2022/04/08 (Fri) 09:21
  • 報告

男性が出すのが当たり前とする女性 
お会計は割り勘するのをよしとする女性

人の性格は変わらないので、好きな相手に自分の理想を求めるより、自分の理想の相手を選べるかというところかと


最初の見極めが大切
ただ生活レベルがあまりに違い過ぎる相手に割り勘を求めるのは無理があるので自分が生活レベルを下げるか、自分の生活レベルを保ちたいなら生活レベルが同じ相手を探す

根本的に相手選びが間違っているから後から不満が生まれる
ただ好きって感情は理解できない相手に生まれる事が多いのも事実だから

難しいですね

#121
  • 知り合いの女性は
  • 2022/04/08 (Fri) 09:53
  • 報告

太ると不経済だからと贅沢させてもらえてなかったですよ

#122
  • 最初が肝心
  • 2022/04/08 (Fri) 10:01
  • 報告

119

それだけが気に食わないなら食事に行く回数を減らして、手料理が食べたいとでも言えばいいのでは。彼女なんだから。

#123
  • 情けない
  • 2022/04/08 (Fri) 14:07
  • 報告

惚れたら負け

#125
  • 情けない
  • 2022/04/08 (Fri) 15:52
  • 報告

モテないと選択肢がないらしい

“ 結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。