最新から全表示

1. 独り言Plus(274kview/3653res) フリートーク 今日 18:03
2. サーバーのチップ(63view/1res) お悩み・相談 今日 17:36
3. モービルHome(1kview/44res) 住まい 今日 13:08
4. 高齢者の方集まりましょう!!(224kview/849res) フリートーク 今日 13:02
5. 帰国後の小切手の換金について(262view/21res) お悩み・相談 今日 13:01
6. ソーシャルワーカー(social worker)(79view/2res) 生活 昨日 18:03
7. 成田空港第二ターミナルでのJRパス引換所の混雑状況(616view/21res) 疑問・質問 昨日 11:28
8. 日本への送金 $250,000(258view/2res) お悩み・相談 2024/10/23 08:56
9. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(778view/26res) 住まい 2024/10/22 08:31
10. 賃貸オフィスを扱う日系不動産屋さんを教えてください(225view/5res) 駐在員 2024/10/15 13:55
トピック

家を購入にあたり2

お悩み・相談
#1
  • Housing2009
  • 2009/03/30 10:32

3年ほどまえに「家を購入にあたり」というトピックがあり熟読しました。非常に活発に投稿されていたのと「家の購入は少なくとも3年は待て」と書かれていた方がいたのに驚きました。
さて、それから3年がたち不動産バブルがはじけました。今が買い時なのでしょうか?まだまだ待つべきなのでしょうか?
家族が増え、月々2000ドルを超える家賃を考えると、そろそろ購入するときなのかな?と考えています。みなさまの考えをお聞かせください。

#44

アリゾナに住んでる者ですが、私たちはHUDが所有する家をオークションで買いました。
物件が公開されてから1週間以内に入札を行い、単純に最高額を入れた人が落札できます。その物件がプライマリーの住居になるという人のみ入札の権利あるので、インベスターと競合することはありません。 入札が一件も入らなかった場合のみ、投資家にも入札の権利が回ってくるんですが。
友達の旦那さんがうちのエージェントなんですが、彼もHUDとの交渉の経験がなくて、予想以上に時間がかかってますが、今週末とうとうクロージングです。

以前に270Kで売られてた家を80Kで落札できたので、とてもよかったと思います。また政府の機関なんで、オークションに出す前にホームインスペクションも施されており(結果をネットで閲覧できます)、カーペット等に不具合がある場合は$3000まで、HUDに請求できるそうです。 (私たちが買う家はとても綺麗な家なので、そういう請求はできないみたいです。残念)

あと、タイトルエージェンジーから送られてきた書類によると、フルプライス以上で買う場合は、8000ドルのタックスクレジットとは別に、1500ドルのリベートがもらえるみたいです(アリゾナとネバダの場合)。CAでもそういうプログラムがあるかもしれませんね。

エージェントの人が言ってましたが、ショートセールは難しいみたいです。書類の量が多いし、普通以上に時間がかかるそうです。その上、途中で契約のプロセスが立ち消えになることもしばしばだそうです。#43の春音さんはとてもラッキーだったみたいですね。
うちもショートセールかフォークロージャーの物件しか手が出なかったので(夫婦で学生してます)、友達の旦那さんが引き受けてくれたので大助かりでした。ショートセールとフォークロージャーの物件はその前に使ってたエージェントには断られました。私たちの予算内ではボロいか僻地すぎて誰も買わないような家ばっかり紹介されて。。。

どなたかが上でおっしゃるとおり、アリゾナでもバイヤーズマーケットというより他州や外国からの投資家が将来また値が上がる物件を買いあさってるのが実態みたいです。

エージェントとの信頼関係もとても重要です。うちは夫婦で学校に行ってますので、いつでも物件を見に行けるというわけではなかったので、希望の条件(築年数、広さ等)がエージェントに伝わるのと、あと何軒か一緒に見学に行ったあと私たちの好みも分かってもらえたので、よさそうな物件が見つかるとエージェントが彼の独断でオファーを入れてくれてました。今日公開された家が3日後には買い手が決まってるということがよくあったので、こまめに動いてくれるエージェントの存在は貴重でした。

ちなみちうちはファーストタイムバイヤーで、現金で購入です。ローンの諸費があまりに高額で(たかだか80Kの家なのに)、日本の親に援助してもらって結局現金で買うことにしました。

#45

やっと底値をうったみたいで、少し値上げしてきましたね。

まー1,2年は少しずつあがるくらいですかね。

#46
  • エドッコ3
  • 2009/09/12 (Sat) 16:53
  • 報告

前にも書きましたが、First Time Home Buyer が買う価格のレンジでは、$8,000 のインセンティブやレンダーがフォークロージャの在庫をチビチビ放出しているため、去る7月あたりからグングン上がっています。

そのあおりを受け、私らは最初の家購入ではありませんが、そのレンジの家を探していて、結局は想定よりずっと値段の高いものを買う羽目になりました。売った家はかなり大きかったので、なかなか売れずそちらは $220/sqft. でやっと売れて、買った家は sqft. で売った家の半分しかなく、小さいほどその数字が高くなるのですが、なんと $330/sqft. も出して買いました。

#47
  • juliansean
  • 2009/09/12 (Sat) 20:46
  • 報告

エドッコ3さん

確かに広さが半分で価格が5割増しでは割りに合いませんね。

でも、

建坪sqft換算だけでは比較できないのでは?と思います。

敷地の広さや築年数、ロケーションでも違うでしょう。

#48
  • daniema
  • 2009/09/12 (Sat) 22:20
  • 報告

>やっと底値をうったみたいで、少し値上げしてきましたね

一般的に毎年夏あたりは値上がり傾向がある。理由は新学期が始まる前に買って、新学期から通うようにすると子供にとってよりスムーズだから、需要が増えるからだとか。冬、特にクリスマスや正月あたりは準備その他で忙しく、家を見るゆとりや雰囲気ではないとかで、冬は値下がり傾向があるのが一般的だとか。買い替え組は別として、ファーストバイヤー組は冬に買うのが得策だとか。

底をうったかどうかはしばらく様子をみないと断言出来ないのでは。

個人的にはロケーションが一番大事。近くのマーケットに行くと、よく女性がバッグをカートにのせたまま離れ物色している。バッグの近くを通っても、女性は用心しない。
「アダシのバッグを盗らないで~っ!!待で~!!」なんてハプニングはゼロ。治安が良くて雰囲気もいい。
「%&*#@XYZ」なんて耳障りな言語も聞かなくて済む。マーケットの入り口には手を拭くのが用意されている。郵便局に行くと順番札を取って椅子に座って待てるようになっている。

“ 家を購入にあたり2 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。