最新から全表示

1. Prefab ADU(7view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
2. 家庭裁判所(581view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
3. テラリウム。(548view/5res) その他 今日 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(360view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

顔のシミとり

お悩み・相談
#1
  • zella
  • 2008/11/03 15:28

肝斑(かんぱん)的なシミがとりたいのですが、fraxel(フラクセル)に興味があります。値段も高いし、時間もかかるので、どなたか経験された方いましたらアドバイス下さい。


シミとり方法には漂白クリーム・ピーリング・フォトフェイシャル・フラクセルがあると聞きました。
ピーリングは肌に対しての負担が大きいので考えていません。
フォトフェイシャルは半年もすればシミが戻るとき聞いたのですが、、。フラクセルはレーザー治療らしいのですがしみとりに効果的なのでしょうか?

またどこかにいいクリニックがあれば紹介して下さい。

#45
  • rose09
  • 2009/01/05 (Mon) 22:02
  • 報告

申し訳ありません。少し言葉足らずだったみたいですね。

最初治療する際に、合計で3回程、期間を空け、様子を見ながらレーザー治療すると言ってきました。その一回目で下に小さな痕が出来てしまいました。
1回目のレーザーの際に、70ドル支払いました。つまり後コレを2回繰り返しても、合計で210ドルという事です。今後の治療費をタダにすると言っても、たかだか約200ドルという事です。しかも最初に支払った70ドルは返金もされていません。

その後、無料で、最初に治療した本来のシミの、2回目の治療(レーザー)をしてもらいましたが、全く薄くなる気配もありませんし、むしろ、最初のレーザーの際に出来た下の傷??痕??を観るたびに憂鬱になります。やはり顔の事ですから、、、

訴訟などはコレまでに1度も起こした事がないため、どういう風にすればよいのか良く分かりませんが、何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。

#46
  • mopa
  • 2009/01/05 (Mon) 23:23
  • 報告

medical malpractice attorney に相談するところから始めるんだな。電話帳とかネットで探してみ。初回はタダの所が多いぜ。

lawyers.findlaw.com/lawyer/practicestate/Medical-Malpractice/California

#47
  • Alano.
  • 2009/01/05 (Mon) 23:46
  • 報告

今日で、4週目です。
思ったほどきれいにはなっていません。
また、ほくろは取れなかったです(涙)
結局、私の一番気になっていたイボみたいなシミが薄ピンクのきれいなシミ(言い方が変ですが)になったので、私は満足しています。
超お勧めから、藁をもすがるつもりの人、または、あまりお金をかけたくない人にはお勧めに変わりました(汗)
また、来週に報告いたします。

#49

>さらにカネとろうって魂胆なの?

女性が「カネ」・・・。
お育ちが良い人の言葉とは到底思えんね。
ケチつけたんじゃなくて「意地悪」に感じたからコメントしただけ。

無免許というのはエステでよくあることだよ。
日本でもアメリカではね、元祖エステシャンも言ってるでしょ?何時間か講習受けた人が治療してるケースがあるってこと。

皮膚科だと医師が診察し診断し治療するけどね。

で、roseさんを治療した人は免許ある人なの?ない人なの?どっちでしょうな。

#48
  • あきれかえって話にならない
  • 2009/01/07 (Wed) 17:00
  • 報告
  • 消去

#43って、あさましい〜!

タダにさせた上、カネとるのが誠意?

“ 顔のシミとり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。