最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res) フリートーク 昨日 23:01
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res) 疑問・質問 昨日 22:22
3. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 昨日 18:20
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 昨日 18:12
5. 留学(165view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
6. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 昨日 18:02
7. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
8. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/678res) フリートーク 2024/06/08 10:29
9. 大谷翔平を応援するトピ(366kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
10. 痔の治療(159view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

タイ航空について

フリートーク
#1
  • まま
  • 2004/01/02 03:34

LAXから東京行きのタイ航空は
座席にパーソナルテレビは付いているのでしょうか?
乗った事が無いので教えて下さい。

日系と比べるととても安いので日本に帰るのに利用しようと思ってるのですが機内のサービスとかも併せてどうですか?

#13

タイ航空は安いだけがとりえです。以前成田離陸直後に機体に問題が発生し、燃料を放出後、成田に戻り、別の機体に乗り換えさせられましたが、最初の機が離陸後、タイ航空の職員は帰ってしまって、当時はJALの職員がゲート内で待っている客に食事を配りましたが数が足りず、追加が来ることは無く、ゲートが変わる度に手荷物検査を受けていたらデジカメが紛失してしまいました。旅行者保険に請求するために証明する手紙をL.A.のタイ航空に問い合わせたら、そんなものは扱わないと、勝手にマネージャーは電話を切ってしまいました。また、毎回成田で払ってあるはずの成田空港使用料をを請求されて、押し問答になります(ヴァリグブラジルでもそうですが)。タイは問題が発生したときには全然対応が悪く、トラベルガードなどの旅行者保険では、フライトキャンセルなどをカバーしていません。そのつもりで乗るなら決して悪くない航空会社です。現在どの航空会社も極端にサービスが低下していますから、ビジネス以上でなければどこの航空会社でも快適さは期待できないでしょう。

#12

ファーストクラスならともかく、所詮エコノミーはエコノミー。どこも似たり寄ったりだし、期待もしちゃいけません。

#11

タイ航空の食事でおなかが痛くなりました。帰りの機内食は怖かったのでいっさい口をつけませんでした。乗る前に成田でいっぱい買い物をして乗り込みました。私は同じ値段を払うんだったら大韓を使います。大韓はサービスも食事も時間帯も良いですよ。ただ帰りは朝8時着と早いけれどそのまま仕事にいけますし。もちろん、お金があったらぜったいシンガポール航空です!!マレーシア航空もよかったけどなくなってしまったし、とっても残念です。まあ、こればっかりは好みなんですかねえ。時期によっても値段って違うし、スペシャルがあったりとそのときによって違うので。一度マレーシア航空で帰ったとき$280でした。もうこんな破格はないんでしょうね。

#10

私も近いうちに里帰りをするんですが
どちらのエアラインがいいのか知りたいです。今まで色々乗りました。タイも乗りました。個人的にはシンガポールと全日空が一番良かった気がします。でもどれも1,2回しか乗った事がありません。どこかひとつ決めてマイルを貯めたいのですがいまだ、どこがいいのか決められなくて次はどこにしようか迷ってます。私は極度の怖がりでいつも怯えながら飛行機に乗ってます。テロや、墜落など色々考えて怖くなって安心して乗れません。どうすればいいのでしょうか・・・。
でも今まで国際線、ロスー東京間での事故って言うのはありませんよね?
やはり安心していいんでしょうか。
やはりエドッコさんのいうようにWhat you pay is what you get! なんでしょうか。
ちょっとトピからはずれすみません。

#9

テレビは付いてないのですねぇ。
DVDを貸してくれるサービスは良いですね。知りませんでした。
有難うございました。

“ タイ航空について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。