最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(103view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

CLUB RED 

フリートーク
#1
  • Sprint
  • 2003/02/19 09:35

先週の金曜日、REDに行ってきた。2時からのゲストDJから盛り上がって来てすごくよかった。何人か日本がいてその中にビデオの兄ちゃんもいて一人で激しく踊ってたのがとても印象的でした。
毎週行くと飽きるけどたまに行くといいですよね〜。トランスが好きな人にはいいクラブですよ。

#5
  • ニャンコの目
  • 2003/02/19 (Wed) 12:33
  • 報告

ニャンコもわからんニャ〜???
Eってなんニャ〜?

#6

18以上は前は行ってたけど
21以上に慣れたらもう行けないよね。
ウザイ!!はっきりいって。Eだけの所って
下品じゃない?トイレも汚いし、、
僕はスパンデー派ですね、いいDJ呼んでるしね。

#7

あのねー#2のキュートピア、自分の好みを人に押し付けるのって良くないよー。

レッドがダメとか、キュートピア(ハリウッドにできたお子様クラブ)がDJがいいとか、そんなのなんかはあなたの好みの問題でしょ?

人がどこに行こうと人の勝手じゃん!

ハッキリ言って、キュートピアなんて中学校の文化祭じゃあるまいし、水とソーダとキャンディーしか売ってないのに、入り口で$20もチャージされるの、バッカみたい。トイレはそんな汚くなかったけど。内装とか超チープで、アウトサイドなんて物置き小屋みたい。

友達になったばかりの男に『新しいクラブに行こう!』と言われて、連れて来られたのが、キュートピアだったけど、あんな失礼な場所、もう2度と行かないと思った。

#8

確かにスパンデーもいいよね。私はレッドとは半々ぐらいで行ってる。レッドはメンバーになればたったの10ドルだから行きやすいんだよね。今日色んな人に聞いたけどやっぱりキュートピアは不人気だったよ。やっぱりレッド、スパンデーあたりが人気だね。あとはセンチュリークラブなんか人気。皆さんは どこのクラブが好きですか?音楽はどんなの? やっぱりEをとるんですか?それじゃRAVEって呼ばれるじゃないですか(そこのクラブが) 確かに数年前はクラブ=RAVEでEが大流行していたけど 今はもうだいぶ減ったよね。
あと、キュートピアにはかわいいチャイニーズが多いっていうけどどこに行ってもそんなのはいるよ。チャイニーズっていうよりアジア人が。
またクラブについて色々話しましょう。
2,3年前流行ってたDTのESCAPEも懐かしいなぁ。音楽がよかった。でもあそこは完全なRAVEだったなぁ・・・ 行った人います??

#9

センチュリークラブはいつがアジアンナイトなんですか?またヒップホップデイはいつ??18歳以上ですか??よろしく!

“ CLUB RED  ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。