最新から全表示

1. テラリウム。(536view/5res) その他 今日 10:21
2. 家庭裁判所(533view/30res) お悩み・相談 今日 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#495
  • 倍金萬
  • 2018/09/03 (Mon) 13:25
  • 報告

な~んだ、京急の彼女もクリステル・チアリと同じ発音になってしまいました。ガッカリ。でも駅名以外の喋りはいまだにクリステル・チアリより聞きやすい。おぉ、相鉄を「そ て’ つ」とアクセントをつけている。こうでなくちゃ、ってまったく私の独りよがり。

https://youtu.be/_6RDSMZP-IM

#496
  • ashitano
  • 2018/09/06 (Thu) 08:28
  • 報告

倍金萬さん

私も中学校の時、日本語の名字は最後から2番目の文字に、アクセントを置きなさいと習いました。昔アメリカに来た頃は、私の名なんて知っていたアメリカ人はいませんでしたから、自然とアクセントを聞かせながら、アメリカ人は私を呼んでいました。でも、最近は日本語の名字に慣れているアメリカ人もたくさんいて、結構日本語的に言っても分かるし、スペルまでしなくても分かる人がでてきました。確かに日本の駅のアナウンスも前は英語的でしたが、最近は日本語的でも苦にならなくなっているのもあります。日本語からの外来語もたくさんあったり、日本人の国内での外国人慣れや、自信も出てきて、ネイティブな日本語名を自然と言うようになったのかなとも思います。

#498
  • ashitano
  • 2018/09/08 (Sat) 08:06
  • 報告

シンガポールエアラインで、今、日本まで575ドルですって。シンガポールまで650ドル。たったの75ドル余分で東京シンガポール間往復なんて、まるっきりヘーツですよね。こういうのって急にくるから、予定建てられないよな。

#499
  • 倍金萬
  • 2018/09/08 (Sat) 09:39
  • 報告

ashitano さん、

今すぐ行けと言われてもねぇ。鉄ちゃんならぬ飛行(ヒコ)ちゃんならただシンガポールへ行ってすぐさま引き返してくることもできるでしょうけど、向こうへ行けばそれなりのところへ泊まらなければならないし、せっかくだから最低でも町を見物し美味いものでも食っていたら結構なお金を費やさなければならないし。

逆に瞬時に決める相当な勇気が必要です。

それにしてもキョービすごい魅力的な運賃です。東京へ1週間ぐらいひょこっと行きたくなった。

#501
  • JRW
  • 2018/09/09 (Sun) 22:33
  • 報告

JR パスについてお尋ねします。
JR西のページを調べていたら、日本全国でなく山陽や、九州の一部のパスもあることが分かりました。今回の旅行には丁度良い区域です。 ただ、同じサイトの日本全国のパスのページには日本人でも10年以上海外居住者は利用可能とあるのに、山陽地域パスのネット購入に進むと<日本国籍は不可>とはっきり書いてあります。 情報がアップデートされていないだけかと思うのですが、利用した方いますか?

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む