显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
2. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
3. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) 自由谈话 今天 10:33
5. 質問(300view/20res) 其他 今天 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) 自由谈话 昨天 18:34
8. 家庭裁判所(445view/20res) 烦恼・咨询 昨天 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
主题

トーランスからイーストハリウッドの通勤

驻地人员
#1
  • アックス
  • mail
  • 2019/05/07 23:18

同じような内容で申し訳ありませんが質問させてください。

来年半年だけ短期留学する予定で、家族で渡米しようと思います。
上の子は小学生ですが、短期間ですので現地校の入学はいろいろ難しいのかなと考えております。

職場はイーストハリウッド付近で、今のところ住居は家族を考慮してトーランス付近にしようと考えているのですが、

①イーストハリウッドまで毎日通勤はやはり難しいでしょうか?
②トーランス付近から公共交通機関でイーストハリウッドまで通勤は難しいでしょうか?
③妻が子供をトーランスまで送迎するとしたら、その他に職場までアクセスがよく安全性の高い住居地はありますでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

#32
  • アックス
  • 2019/05/09 (Thu) 03:25
  • 报告

>#29
通りすがり様、resを見落としておりました。
何度もご丁寧にありがとうございます。
日本語プログラムのある現地校もあるのですね、たしかにネット検索でエルマリノ小学校の日本語Hpがでてきますね。
大変有益な情報ありがとうございます。タイミングによりますが、候補になります。いろいろ気にかけていただきありがとうございます。

他に日本語プログラムのある小学校で妥当なところはご存知ないでしょうか?

#33
  • 目糞鼻くそ
  • 2019/05/09 (Thu) 10:22
  • 报告

#29
>何れもFWYを降りてDown townに入ると特別なレーンがなくなり、時間によって渋滞が始まるでしょう

FWY降りた後もバス専用レーンがあるぞ

とりあえず
旦那の職場への足は時間さえ気にしなければどこでもなんとかなるけど
嫁と子供はやっぱり車無いと難しいわな。学校の送り迎えもあるし毎日バス、ウーバーとはいかんだろな
車がレンタカーでパスポートがESTAならまだ国際免許でも言い訳出来るだろうけど
ビザのスタンプ押されてたらPSに停められたら厄介になるかもしれんし
結局、トーランスだろうがサンマリノだろうがソーテルだろうが車無いと毎日がストレスだな

あと日系学校がある地域はどこも家賃も高いよ~
光熱費込みで$2000で見つかるかどうか
職場が面倒見てくれるんだろうから住居の心配はないんだろうけど

免許所得はビザによっていろいろ用意する書類が違ってくるから英語が不自由な個人でするにはハードル高いかもよ
英語がわかってもあれが足りないこれが足りないとDMVのおっさんに難癖付けられて永遠と行く羽目になる

#34

>アックス様

学校の件、日本語immersionはGlendale学校区にもあったはずです。
https://www.gusd.net/domain/1729

日本にお住まいでもご存知かと思いますが、Glendale市は慰安婦像の問題で、
学校は少し外れに位置するLa Crescentaですから、この学校自体にその影響があるのか、
また、募集に余裕があるかがわかりませんが。

住まい&学校の件は、過去にも似たような件でびびなびの掲示板で
相談されている方々がいらっしゃいますから、ご参考にされては如何ですか?

上のほうのタブで、「トピックで見る」→「駐在員」を選択すると
次のようなリンクが出てきます。
https://losangeles.vivinavi.com/eb/index/17#_widg_c0915bcd1f0ac6778c39ec01148717e0daca1cfa

>#33様
ご指摘有難うございます!
そうでした。FWYを降りて暫くは専用レーン、ありましたね。すみません。
私の記憶ですと、現在DT大規模な建築工事(この場合、Convention Ctr. Staples Ctr.近辺)のために、
バスレーン閉鎖箇所が結構ありませんか?
それでもバスはほぼ時間通りに行けるのでしょうか?

日常的にこちらを使われる方の最新情報が得られるといいですね。

#35
  • ん?
  • 2019/05/09 (Thu) 17:29
  • 报告

たった半年の留学なら主さん一人の方がいいです。
奥様の免許取得、子供たちの学校の手続き、送迎、
家具、家電、寝具、、色々 買い揃えなきゃですし、、
半年の間に学校にも慣れる前に帰国でバタバタ、、^^;

家族を連れて来て絶対に後悔します。
他の方が言っているように英語が苦手なら尚更、、
何か問題があったとき、主さんが全部サポート、フォローすることになります。

主さんだけ寮とかに入って家族が遊びに来る方が断然
セーブマネーで留学に専念できます。

#36
  • うるさいね
  • 2019/05/09 (Thu) 18:30
  • 报告


>半年なら一人で渡米したらというご意見もごもっともと存じますが、そこは家庭の事情としてご容赦下さい。

本人がこういってのだからあなたの意見は了見の狭い大きなお世話ですよ
簡単じゃないことくらい本人も重々承知してるでしょうし
大体、留学じゃないって言ってるのに

“ トーランスからイーストハリウッドの通勤 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。