最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(520view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(533view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(336view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

東京人と大阪人。。。出身地別対処法?

フリートーク
#1
  • yamamotoyama
  • 2011/11/01 20:25

気さくで明るく、陽気な大阪人。
江戸っ子、義理人情で礼儀正しい東京人。

友人としてやビジネル取引相手として関係が良好な時はどちらもいい人たちだけど、
関係が悪くなると、どちらも「えっつ?」って思う行動や言動にでる事が多い。

皆さん、出身によって対応の仕方のコツとかあったら教えてください!
東京、大阪以外の都道府県の対応方法もWELCOMEです。

#77

のんびり九州人です。
東京に6年、親の仕事の都合で大阪にも合計1年近く滞在したことあります。自分の経験とあとこのトピからもやはり大阪の人に東京のことを良く言ってはいけないなと思いました。大阪人は東京を毛嫌いしている人が多いと思います。東京の人はまったく何も意識していないのに・・。
当時の大阪で、例えば美容院とかで「どこに住んでるの?」って聞かれて「東京です」っていうと相手のテンション低くなるんですが、「生まれも育ちも九州です」って付け加えると一瞬にして場が和みますからね。

東京には関東近辺(千葉、埼玉、茨城、神奈川など)の出身の人も多いですが、彼らのなかには微妙なライバル心があって面白いです。

昔バイト先で出身地の話になったときに、私が「私は九州だよ」というと、相手のこが「私は群馬、ま一応関東だけどね~」って。その「一応関東」って何が「一応」なんだか・・。この感覚は理解に苦しみましたが・・・関東近辺の人は他の田舎を馬鹿にする傾向があります。

でもいろんな意味で私は九州でよかったな~って思います。東京が地元の人からは帰る故郷があるっていいねと羨ましがられ、九州弁も響きがいいとかかわいいとか褒めてくれて、大阪の人からもよくしてもらって・・日本を代表するふたつの大都会ー東京の人、大阪の人お疲れ様です!

#79

別にマンザーナさんを個人的に攻撃(口撃?)
した訳ではありません。
もし気分を害されたのならごめんなさい。

ここで東京人について色々言われている事に対して本当の
東京人てそうじゃないのにナ!って言いたかった
だけです。

父母共に5代以上続く江戸っ子です。
下町ではないのでいわゆる「べらんめい」口調ではありませんがやっぱり家族全員ヒとシは苦手です。

東京弁=標準語だと一般に思われていますけど私は祖父母が
本物の東京弁を話すのを聞いて育ちました。
標準語ですけど少しテンポが速くてもっと軽い感じです。
とても綺麗でサラッとした粋な話し方でした。
祖父母ほどではありませんが両親もとても綺麗な東京弁を
話します。

ですから本来の東京の言葉は聞いていて気持ちの
良いものです。

「~じゃん」とかは東京弁ではありません。
強いて言えば関東弁でしょう。

#80
  • Shibuya109
  • 2011/11/18 (Fri) 16:50
  • 報告

♯78さん同様に私も他のエリアの方に対してライバル意識を持ったことはありません。

他のエリアの方とお話するとまだまだ知らない事がたくさんあることに気付かされ好奇心旺盛になります。
地域で人を判断するのではなく、その土地や文化に重点を置いた方がむしろ相互理解につながります。

私はどこのエリアだろうと「47都道府県の日本」に生まれてよかったと思えますね。

#81
  • マンザーナ
  • 2011/11/18 (Fri) 20:14
  • 報告

「お土産」に関して関東人に質問したのですが、誰からも答えがないですね。と言う事は、関東ではそう言う習慣はないと言う事ですか。。。

#82
  • マンザーナ
  • 2011/11/18 (Fri) 20:25
  • 報告

#76たよとさん、

この間誰かが藻波さんと詩場さんが暫く出て来ないと書いた時、私も書き込みしたのですが、私の書き込みずっと出て来ません。藻波さんのユニークな口調面白いのに。。。でも、盗る饅氏のボキャブの豊富さ〔!?*!?*〕には藻波さんも降参じゃないですかね?!?!

“ 東京人と大阪人。。。出身地別対処法? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。