最新から全表示

1. テラリウム。(536view/5res) その他 今日 10:21
2. 家庭裁判所(536view/30res) お悩み・相談 今日 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(341view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

交際相手の年齢は?

フリートーク
#1
  • 知りたい!
  • 2009/10/15 12:37

訳有り独身40代の女ですが、若い時は年上の男性にしか興味なかったのですが、最近は年下もいいかなと思い始めました。でも女性が年上だと恋愛に発展しずらいとも思います。特に日本人男性は歳を気にする人が多いと聞きます。

そこで参考までに皆さんのケースを教えてください。男性も女性も”真面目に”恋愛できる対象は自分の歳からどのくらいまで年上?年下?

これはあくまでデーターでしかないけど・・つまる所は相手との相性であって年齢ではないと思うけど、一応戦略的に年齢も気にして見つけてみようかなって思うので(笑)

#49
  • 知りたい!
  • 2009/10/23 (Fri) 21:55
  • 報告

#47さん
お褒めに預かり光栄です。
理想は高くないですよ。
私がもてないのは・・・ブスだからです。と思っています。浜田ブリトニーが歳をとった感じ(笑)

#48さん
興味深い情報をありがとうございます。
「妻と死別するともてる?」この記事の結論の部分を紹介しましょうね。

以下引用文________

結婚していた期間が9年、ということは恐らく30代後半か40代前半の可能性が高い。(相談の雰囲気からもそんな感じ)。確かにその年代では、「一度も結婚していないシングル」は、本人に魅力が乏しいか、結婚に興味がない、または結婚という決断ができない、というリスクがある。一方、一度結婚したが、その後離婚してシングルという人は、離婚の原因となる何らかの問題を本人がもっている可能性もないではない。しかしながら、死別で奥さんがいなくなった、となればそうしたリスクが一気に低くなる・・・・・ということでしょうか。

_______________

つまり、男やもめを狙えってことですね。確かに良いかも知れませんが、この世代でそんな人はなかなかいませんよ~。

#52

死別って、なかなか前の奥さんを忘れられなくて結構引きずるっていうよ。

#51

>私がもてないのは・・・ブスだからです。と思っています。浜田ブリトニーが歳をとった感じ(笑)

いえいえ、自分がブスのせいにしてしまってはだめですよ。
わたしブスだけどモテます。

ブスって分かってるから、自分の分をわきまえてると思う。

だから
男の人に対して精一杯になります、自然に。それはもう
コンプレックスの塊ですから、下は15歳から上は70歳くらいまで
(杖なし)男の人を見ると、恋ができるかもしれないと思って目の色が変わってると自分でも思います。

それがいいと思われるとこかもしれません。

ブスのくせにがんばっちゃって・・という意見は
なるべく耳に入れないようにしてます。

顔でモテてるわけでもヤレるからモテてるわけでもないのですが・・

トピ主さん、私は実際は誰か周りにいつもいそう。
人を明るい気持ちにしてくれる人って貴重だし
その人柄がレスに表れてます!

離婚組みはねらい目ですよ~~~
最近の離婚は女の人が原因ってことも多いですから。

#50
  • ゆき@コスタメ
  • 2009/10/26 (Mon) 09:53
  • 報告
  • 消去

ワタシのまわりには30代、独身で彼氏無し、彼女無しが結構います。

ただ紹介しても、いろいろと理由をつけて(本心は不明)くっつかないんですよね~

やはり、ある程度の年齢まで行くと、最低限の条件が高いのでしょうかね?

#54
  • 知りたい!
  • 2009/10/26 (Mon) 19:09
  • 報告

#50(#33)さん
再コメントありがとうございます。
30代独身男女って結構いますよね。
確かに条件も厳しくなるのでしょうが、若いときのような”勢い”で結婚までいってしまうってことがなくなりますね。
それでも30代前半はまだ勢いに任せていけますが、後半になるとかなり減速傾向になりますね。
でも人間としても、異性の対象としても35才を過ぎたくらいからが一番安定していて、でも衰えてはいない、素敵な世代だと思いますよ。戻れるものなら30代に戻りたい(笑)

#51さん
久しぶりにトピに対する回答をいただきありがとうございます。
にしても15歳~杖なし70歳は・・・すごいです!

>恋ができるかもしれないと思って目の色が変わってると自分でも思います。
・・・爆笑です。っていうか、拝読していて、なんだか自然と顔が緩んでしまいます。
きっと素敵なお人柄なんでしょね。だからモテル!納得です。
だって、私も#51さんとお友達になりたいと思いますもの。今度是非一緒にお茶しながら、モテる秘訣を教えてください~

#52
そうですね。他のトピでも「好きな人が忘れられない」とかありますが、別れへのプロセスがある離婚でさえ、尾を引くケースを耳にしますから、まして死別のような別れへのプロセスが無くてある日突然終わってしまう恋ならば、尾を引かないはずが無いですよね。
でも、生きるって事は人と関わるってことだから、ずっと下を向いている人でもいつかは前を向きますよ。その前を向くために必要な時間が人によって異なるってことです。愛する者を失う理由が失恋であれ、離婚であれ、死別であれ、人は生きている限り人を求めます。そのタイミングの時にいい人とめぐり会えたら良いですね。

“ 交際相手の年齢は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。