最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(174view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

大学編入について

フリートーク
#1
  • 英語上手になりたい
  • 2008/03/20 14:28

日本の短大を卒業しました。
現在働いていますが、キャリアアップのため大学に戻ろうと思ってます。
そこで質問なんですが、日本の短大で取得したGE(一般教養)の単位を、アメリカのコミニティーカレッジにトランスファーしてGEクラスを取ることを免除することは可能でしょうか? 
PCCかPiarceカレッジに行って、その後またCSUにトランスファーするつもりです。
詳しい方よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

#3
  • 朱鷹
  • 2008/03/20 (Thu) 15:52
  • 報告

トランスファーは実際のところ、どの大学に行っても入ったあとに何を何単位移行できるかが大学内で審議されるので、日本の短大の単位でGEをカバーできるかと言う質問であれば、正確に言えば恐らく、一部、または大まか認められるとしか、言いようがありません。

それと、日本で短大卒業しているなら、今度はアメリカの4大に編入した方がいいと思います。短大→短大→4大は不自然です。国がどこであろうと短大を終えたら、次のキャリアアップは4大と考えるのが普通です。がんばって!

#4
  • sleepy
  • 2008/03/20 (Thu) 16:39
  • 報告

私もだいぶ前になりますが、日本の短大からこちらの4年制私立大学へ編入しました。そこでの経験を書きます。結果として単位は半分認められたかそれ以下ぐらいでした。日本の短大と姉妹校の4大に行けば、そのまま3年生から出来るくらい、認めてもらえたようです。

日本で専攻してたものと違うことを勉強するならば、必修科目が変わってしまうので、更に時間がかかります。
結局、新たに3年半近く勉強しなければならなかったので、朱鷹 さんの意見とは逆になってしまうのですが、もし学費を節約したいのなら、編入に必要なGEはコミュニティカレッジで取って、その後希望の4年制大学へ編入するのもひとつの方法です。

#5
  • 英語上手になりたい
  • 2008/03/20 (Thu) 20:16
  • 報告

朱鷹さん、Sleepyさん

アドバイスありがとうございます。
朱鷹のおっしゃる通り、短大→短大→4大は不自然なんですが、Sleepyさんのおっしゃるように学費の節約という意味で再度短大に行き、トランスファーできるGEとメジャークラスをコミカレで取りたいと思っています。 メジャークラスだけでも24unitのトランスファーが可能なので、それだけでも学費的にかなり助かるのではないかと思いました。
日本の短大からのGEのトランスファーが可能であるかもしれないとのことなので、少し安心しました。
ありがとうございました。

#10

>>>>Sleepyさんのおっしゃるように学費の節約という意味で再度短大に行き、トランスファーできるGEとメジャークラスをコミカレで取りたいと思っています。

Sleepyさんは<私立>大学に比べて学費の節約になると言っています。
コミカレもCSUとだったらそんなに学費違わないのでは?
コミカレとCSUは一般の評価は雲泥の差ですよね。

#9

ちなみに現在CAの4大って、3年次からの編入って認められてないって聞きました、他の州は別にいいみたいだけど。それから朱鷹さんにお伺いしたいのですが日本で4大出てても英語の土台がなかったら、コミカレで英語力を鍛えて、マスター(MBA)に進むっていうのは有だと思いますか?話す人みなが直接マスターに行けというのですが、消化不良で時間とお金を無駄にしそうです。

“ 大学編入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。