最新から全表示

1. 質問(656view/38res) その他 今日 08:14
2. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
3. 発達障害のつどい(76view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

ワンワン大問題

お悩み・相談
#1
  • まこりんママ
  • mail
  • 2005/07/26 12:56

家庭の理由で最近一軒家からコンドに引っ越したのですが、飼っている犬(2匹、中型犬)が一日中吠えてうるさいと近所からクレームが来ました。コミュニティルールが厳しいので、至急吠えないようにしないと、一回目の苦情で罰金75ドル、最悪は、出て行くか、犬達を手放さないといけないような事を言われました。犬が吠えるのは自然な事なのですが、ご近所はたまたまペットを飼っておらず、私もフルタイムで働いているので困っています。私が家に居る時は大丈夫なのですが、吠えないように手術したり、吠えるとスプレーが出るカラーなど試された方のアドバイスを頂きたいのです。よろしくお願いします。

#3
  • まこりんママ
  • 2005/07/26 (Tue) 14:10
  • 報告

運動は毎日夕方に公園などに一時間近く散歩に行っています。家と違いコンドなので隣近所と近い為に前を人が通ったりすると吠えているようです。私が部屋に居る時はすぐに吠えるのを辞めさせられるのですが、居ない時はどのくらい吠えているのか解からず、私も可哀想だから手術などなしたくないのですが、かと言って、クレームも無視出来ないので困っています。

#4
  • pinky
  • 2005/07/26 (Tue) 14:36
  • 報告

ご近所の方は1日中家にいるのでしょうか?困りましたね・・・

ワンちゃんたちは昼間は庭にいるんですか?やっぱり外でワンワン吠えると近所中に響きますよね。
昼間に家の中に入れておくのはどうでしょうか?朝と夕に散歩に連れて行って、もしトイレとか我慢できなそうであれば、昼に一回ペットシッターさんに来てもらい家の外に連れてってもらう。ペットシッターさんは場所にも寄りますが30分くらいの散歩で20ドルとかじゃなかったかな?

あとは訓練ですかね…これは私はあまりわからないので、トレーニングの方に詳しいこと聞いてみては?

#5
  • gomataro
  • 2005/07/26 (Tue) 14:47
  • 報告

確かに犬が吠えるのは自然かもしれませんが、吠えないように躾された子は多いですよ。住居が変わった事でわんこ達もとてもストレスを感じてるようですし、これは個人の考え方でしょうが、あまり吠えるというのはわんこ達にとっても幸せな事ではないと思います(わかりませんけどね)。トレーナーさんにお願いしてトレーニングするとか、方法はあると思います。私個人的には手術は反対ですが、躾、スプレーなどの道具は使い方を間違えなければさほど悪くないと思います。

#6

獣医さんに相談すると良いと思います。

#7
  • まこりんママ
  • 2005/07/27 (Wed) 13:20
  • 報告

皆さん、どうもありがとうございます。私も出来るだけ手術は避けたいので、スプレーなどを試してみます。

“ ワンワン大問題 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。