最新から全表示

1. 家庭裁判所(468view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
2. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
5. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
6. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
7. 質問(315view/20res) その他 今日 09:06
8. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

わかるかな?

フリートーク
#1
  • mimiko
  • 2004/07/04 22:17

BNJITPSJI 、、暗号です。さて何でしょう!ビビナビで頭いいふりしてる人、これが解けないと本当の頭がいいとは言えないよ!答えだけ投稿してください。ヒントなしでーす。

#170
  • 寝言
  • 2004/08/05 (Thu) 04:44
  • 報告

埋もれる前に答えて、

#171
  • paris
  • 2004/08/05 (Thu) 10:19
  • 報告

初参加です。

#158 まぼろし探偵さんのクイズ
まだ誰も答えてないのですね。

●文京区
●練馬区
●杉並区

これであってますか?

#172
  • 寝言
  • 2004/08/06 (Fri) 07:31
  • 報告

お〜い

#173
  • こも
  • 2004/08/07 (Sat) 00:27
  • 報告

>まぼろしさん。
オフ会の事で忙しそうですがそろそろ#108の3,7、Aの答えと解説お願いします。あとバカバカも。

#175
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/11 (Wed) 23:00
  • 報告

ハァ〜イ!御無沙汰!ナベサダ!アベサダ!

#108の3,7、Aの答えですね。

眠れないクイズ〜!
連続10問!の答え!
1」13S=6 この式に直線の棒2本を加えて式が成り立つようにしてください。
答え:TBS=6
2」黒澤明監督が、もし死んでいなかったら、日本は今どうなっていたでしょうか?多分ではなく、確実な答をおねがいします。
答え:人口がひとり多い
3」次の□に入るものを答えてください。3つありますがそれぞれ違います。
□、砂、教育、日本、砂、東京、砂、□、砂、□、砂、東京
答え:総合、フジ、朝日(東京のテレビ局の1から12までの順)
4」季節は通常スプリング、サマー、フォール、ウィンターの順ですが、あるトコロではフォール、スプリング、サマー、ウィンターの順になるそうです。それはどこでしょう。
ちなみにそこでは独立記念日は秋と春の間にあり、感謝祭は夏と冬の間にあります。
答え:辞書(英和)
5」となりにひとがいると女性になり、ひとがいないと男性になるものなぁに?
答え:夫(夫人にすると女性になる)
6」おすぎが風邪のときピーコは風邪を引いていません。ではピーコが風邪のときおすぎは?
あ 風邪を引いている
い 風邪を引いていない
う 風邪を引いているかもしれないし引いていないかもしれない
答え:い。
解説:状況は、おすぎ○(引いてる)/ピーコ○、おすぎ○/ピーコ×、おすぎ×/ピーコ○、おすぎ×/ピーコ×、の四つしかなく、条件の「おすぎが風邪のときピーコは風邪を引いていません。」から、おすぎ○/ピーコ○はなくなり、残る状況の中でピーコ○の場合はおすぎ×しかない。
7」21世紀の最新技術を駆使した「ひとマネロボット」は、目の前にいる人間のどんな動きでもそっくりにマネすることのできる、ヒト型ロボットです。
コマネチ!ポーズでも、パラパラダンスでも、目の前の人がそれをやれば、瞬時にそれをマネすることができます。
ところが、あることだけはマネできなかったことがあります。それはいったいどんな動きだったでしょうか?
答え:瞬き。目を閉じる所まではまねられても、再び開けることは見えないのでできない。
8」何も入ってないビンに、細胞を1つ入れました。1分後に細胞が分裂して2つになりました。
それから1分後に、2つが分裂して合計で4つになりました。
そしてまた1分後に8つ、その1分後に16個に。
初めに細胞を入れてから、ちょうど1時間後にビンは細胞で一杯になりました。
では、最初に細胞を2つ入れた場合、どのくらいでビンが一杯になるでしょうか?
答え:59分
9」次の三つの命題は成立可能でしょうか?
『私はおととい19歳でした。そして来年、22歳になります』
『私はきのう19歳でした。そして来年、22歳になります』
『私はきょう19歳です。そして来年、22歳になります』
 それぞれが可能になる今日とは、それぞれ何月何日でしょうか?
答え:12/30または4/1解説は他の方がされてましたね。日付変更線も利用します。
10」ある旅行客が電話で質問をしてきました。
その旅行客は「KとA」という駅で迷っているというのです。
一体その旅行客は何という駅で迷っているのでしょうか?
答え:K&A=KandA=KANDA=神田

A」きのこにあって、たけのこにない。
だいこんにあって、にんじんにない。
きつねにあって、たぬきにない。
なっとうにあって、おくらにない。
こどもにあって、おとなにない。
せきねつとむにあって、せんだみつおにない。
これなんだ?
 このクイズは僕も分からないままです。いつか分かったら報告します。

 バカバカクイズはご指摘の通り、みんなに答を出させた上で、でなかった答が正解。なんで?って聞かれたら、『強かったから!』バカバカァ〜!!!

 23区クイズは、文京、練馬、杉並、正解!

 皆さんからはなんか問題ないんでしょうか???

“ わかるかな? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。