最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(506view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(528view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(329view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

エホバの証人

フリートーク
#1
  • 宗教きらい
  • 2004/05/25 05:04

この宗教についてなんでも話し合いましょう。
私の家族はこれによりめちゃめちゃにされました。
宗教ってホント凝りすぎると自分だけじゃなくてまわりにも迷惑がかかる事に気づいて欲しいです。

#97
  • キリマンジャロ
  • 2004/06/13 (Sun) 05:47
  • 報告
  • 消去

クマ先生の『白人から黒人、黒人から白人を作るのは難しいけど、日本人から白人や黒人を作る場合なら多分、400年くらいで出来てしまうのは確か! 人為的に行えばね!』を読んで、思い出したのですが、確か、江戸時代の文献に、だいたい、3代くらいかければ、美男、美女。そして、頭がよくて、体力的にすぐれている人間をつくりだすことが可能なので、藩が人物を選定して、士農工商の身分をこえて、子作りにはげんでいた時代があったというようなお話が・・・

あれは、本当のお話なのでしょうかね???それとも、単なるお伽草紙の類なのでしょうか???


遅ればせながら、まぼろし探偵の話の聞き上手に、ざぶとん1ま〜い!

#96

へのさんさん、
あなたの場合はご両親がエホバの証人だったんですよね?
私の場合は父親だけがそうでしたので、
かなり問題だったのです。

ご両親が二人とも入信しているなら考え方が同じになるので普通に見えるはずですね。

前にも書いたように、家族みんなでやるとうまくいくようですが、一人だけやると問題が起きる宗教です。

宗教は自由です。でも他人に、特に家族に迷惑をかけてまでやっていいとは私は思いません。

あなたがご両親を普通に感じるのは、その環境であなたが育って慣れてしまっているからではないでしょうか?

私は自分の父親が自分の娘の結婚式の為に教会にも入れない、乾杯もできない、
家族がなくなっても、黒い背広は着ない、手を合わせない、喪主には
ならない、そんな父親を普通だと思えません。

へのさんのご両親は当然上記のようですよね?

もしそうなら、それを普通だと思われてるってことでしょうか?お聞かせください。

#98
  • zzzzzzzz
  • 2004/06/13 (Sun) 15:35
  • 報告

>宗教きらいさん

エホバの証人では、寄付金は毎月収入の10分の1とか決まっているのでしょうか?

#100
  • クマ
  • 2004/06/13 (Sun) 17:16
  • 報告

美男美女、体力に優れている人を作るのは可能ですが頭がイイのはどうだろう?

人間や類人猿の場合、本能は無いに等しいので、考え方や頭の出来・不出来は幼児からの環境が全て左右するからな〜、特に女親と女兄弟の理解力が全てと言っても過言ではないのでは・・・多くの偉人伝を読むとね・・・エジソンでも野口英世、坂本竜馬、ノーベルなどなど・・・・幼児の時に回りに大人達がどれだけその子供に理解を示すかがネックなような気がしますよ! 

君が言う文献って、日本の昔だけでなく世界中で見られる文献だよね!

シカやライオンなの群れを組む動物の世界で何故、ハーレムが行われるのか?
これって、「有能なオスの遺伝子をより多くのメスに残した方がその種が生き残れるための戦略だというのは集団生物行動学の分野では常識になっている」のですが、人間でも同じで、発展途上国や昔の日本でもその考え方で、優秀な遺伝子を残す為に王様とか酋長がその部族の多くの女と交わるという風習がありますね!
それと同じでしょうね〜

#101
  • zzzzzzzz
  • 2004/06/13 (Sun) 18:37
  • 報告

猿とかってメスの数の方が多いの?それとも半々で、弱いオスは交尾できないとか?

“ エホバの証人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。