แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(103kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
2. 保育園(182view/7res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(337view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

Immigration Lawyer探してます!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • R
  • 2003/04/27 20:26

今年の夏にプラクヒカルF-1ビザが切れてしまうので、H1-Bを取りたいんですが、どなたかいいImmigration Lawyerを知りませんか?ここはだめだという情報もできれば教えてください。

#29

トピ主のRです。お久しぶりです。PAさんと同様に私もケビンレビンさんに連絡してみましたが、PAさんが説明してあるとおりの対応だったので諦めました。H1-Bの件については、数人訪ねた弁護士さんの中から選ぼうと思っています。何人かの弁護士さんにF1からGCの事について相談したのですが、職務経験がないと難しいと言われました。実際のところ、そういった問題はなかったのでしょうか?#14さんとNAVIさん、もしよければ、私にももう少し詳しくお話聞かせていただけませんか?

#30

どなたか、クマール事務所でビザを取った方、いませんか。クマール氏は、USCのインターナショナルオフィスでアドバイザー(?)をしてる方らしいのですが。。。。留学生の多いUSCで働いてる人なら信用できるかな、と思って。。。。情報下さい。

#32

弁護士さんの選び方ってお金払う側が雇うのですから,最初に会うときにお金をチャージされるのは,いかがなものでしょうか?いわば面接みたいなものですから、、まず電話の応対が悪い所はおすすめしませんね。受けつけの人ではなくて直接弁護士さんとお話しできるとこを薦めます.最初は弁護士がでても契約してからまったく電話にでないところとかありました。あといい弁護士さんのいるところはやたら宣伝していないようにおもいますよ。(すでにいいお客さんを口コミでもっていますからね。)雑誌とかより直接自分の知人が実際使った弁護士を口コミでさがすのが一番だとおもいます。

#31

#14 san, Watashi nimo Oshiete kudasai. Roma-ji de sumimasen.

#33

F1からだったのでもちろん職務経験はありませんでした。でもその時の私のステイタスと学歴、プラスその弁護士さんの知識と経験で一番良い方法を考えてくれたと思います。ハッキリ言って賭けでしたけどね。個人によって状況は変わって来ると思いますので この弁護士さんは良いとは言えませんが宜しければお教えしますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Immigration Lawyer探してます! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่