最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ポータブルエアコン vs ウインドウ エアコン

疑問・質問
#1
  • Ca
  • mail
  • 2020/08/15 17:44

今現在ポータブルエアコンがありますが効きが悪いので、新しく購入を検索しています。

そこで今回はウインドウエアコンを試したいと思っています。
ウインドウの方がポータブルより騒音が少なく、効きが良いと思うのですが、両方使われたことがある方がいらしたら、感想、ご意見頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

#19
  • 腰痛めるよ
  • 2020/08/17 (Mon) 22:32
  • 報告

ポータブルは今だに腰を抜かすほど重いですよ。
2回まで持って上がるのにスポーツをやっている30代の男で階段を一段一段大変でしたよ。

#20
  • 通りすがりの若者
  • 2020/08/17 (Mon) 22:59
  • 報告


独り暮らしの俺はいつも全裸でエアコン知らずwww

#21
  • 倍金萬
  • 2020/08/18 (Tue) 10:49
  • 報告

#15 Ca さん、

私の認識ではアパートも含め一般家庭の部屋には 230V のコンセントはついていません。ついているとすれば洗濯機・乾燥機を設置する場所に電気乾燥機のため 230V のコンセントが付いています。こんな形状の、

https://static.grainger.com/rp/s/is/image/Grainger/49YY64_GC01?$mdmain$

#22
  • 倍金萬
  • 2020/08/18 (Tue) 11:16
  • 報告

#18 ポータブル邪魔ですさん、

ちょっと調べてみたら Ca さんが掲げた東芝のモデルはかなり重く 118 lb. = 54 kg.

BTU:5,000 ぐらいなら 40 lb. = 18 Kg.

とかなり幅がありそうですね。ANA の機内持ち込みラゲッジの最大重量が 22 lb. = 10 Kg. なので小さ目な窓型エアコンでもあのラゲッジの倍近くの重さのようです。それでも誰もが1回だけ瞬間的に胸の高さまで持ち上げることはできそうです。

#23
  • Kirinmi
  • 2020/08/19 (Wed) 04:28
  • 報告

私も東芝54キログラムのエアコン購入したいのですが、50代男2人は楽に持ち上げれそうですか?

#24
  • 倍金萬
  • 2020/08/19 (Wed) 11:37
  • 報告

#23 Kirinmiさん、

すいません、出しゃばって。

>50代男2人は楽に持ち上げれそうですか

腰痛などの持病がなく普段でもひとりで「よいしょ」と言うぐらいの重いものを持ち上げ数メーターでも移動しそれをまた床に置ける人たちなら問題ないでしょう。瞬時だけの作業ですので腰を曲げず膝を完全に折りしゃごんで、声をかけ合い、一挙に持ち上げることです。

#25
  • 倍金萬
  • 2020/08/20 (Thu) 10:31
  • 報告

前出のレスで私はパッケージエアコンという言葉を使いましたが必ずしも正しい言葉ではなかったようです。

皆さんもご承知でしょうが日本の家屋に設置されているエアコン(冷暖房)はこちらの標準的なセントラルエアのような全室完備ではなく、居間とか特定な部屋にだけ設置されていますよね。平成も後期になると新建築のものからセントラルも増えてきているかとも思いますが。

私が言う日本のエアコンとは部屋の壁の上部に付いている横に長いタイプで、最近のものは非常によくできていてほぼ無音で好きな方向へ冷気を出す、そして「就寝モード」とか至れり尽くせりです。それに対しこちらのウインドウ型やポータブル型は価格が低い分非常にうるさく機能が単純です。

機能は日本のものほどないと思いますが雑音が低いであろう壁の上に工事して設置するモデルも売られています。Mitsubishi とか Toshiba ブランドもありますが設置工事も含めた見積もりは 2,500~3,000ドルぐらいになります。中国ブランドであろうモデルは日本ブランドより数100ドル安いです。自分で取り付けようとすると以下のようなことをしなければなりません。

https://youtu.be/rHkJbU1NGMg

#26
  • K
  • 2020/08/21 (Fri) 02:36
  • 報告

ポータブル邪魔さんは絶対勘違いしてますね。
バイキンマンさんが言うように、小さいサイズでもかなりおもいですから

#27
  • Ca
  • 2020/08/22 (Sat) 08:35
  • 報告

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。大変参考になりました。

特に倍金萬さん、丁寧で詳細なご説明ありがとうございます。
ちなみに倍金萬さんはどこのメーカーのポータブルエアコンをお使いですか?

あとアマゾンで「portable air conditioner dual hose」で検索すると、下記の商品が出てきます。こちらで今、購入検討しています。
こちらのエアコンは「amazon's choice」の商品で、なおかつ「Good Housekeeping's "2020 Best Overall"」を受賞している優れモノだそうです。

ただお客様レビューの1つ星のところを読むと、複数の人から「絶対に買うな!」的なレビューがあります。
もちろん全体的にはレビューが高いのですが、少数であってもこういうのを読むと腰が引けます。
ただ他のエアコンも必ず1つ星があり、そこで同じようなレビューがあるので、完ぺきなものはないということなのかもしれません。
レビューを気にしていたら、このエアコンも他のエアコンも購入できません。でもレビューも大事だし、、、悩んでいます。

倍金萬さんはいかがおもいますか?

https://www.amazon.com/Whynter-ARC-14S-Conditioner-Dehumidifier-Activated/dp/B0028AYQDC/ref=sr_1_3?crid=13UFD95H89QMK&dchild=1&keywords=portable+air+conditioner+dual+hose&qid=1598110117&sprefix=portable+air+conditioner+du%2Caps%2C339&sr=8-3

#28
  • ハローワーク
  • 2020/08/22 (Sat) 08:48
  • 報告

他人に判断してもらっても自分で決めることはできませんか。

倍金萬さんはいかがおもいますか?と聞かれても
使ってなければ答えようがありません。

「絶対に買うな!」的なレビュー、全体的にはレビューが高い。
自分で結論を出さなくては。

#29
  • Ca
  • 2020/08/22 (Sat) 19:18
  • 報告

いえ、他人に「判断してもらう」なんて一言も書いてませんよ。無論判断するのは私です。仮にバイキンマンさんがこれは買うなと言われてもそれに従うわけでもありません。買うか買わないかの判断は私が決めるんですわ。ただ私は他の方の意見を参考にしたいだけです。それにバイキンマンさんが私の検討しているエアコンを所有していたら直にバイキンマンさんからレビューも聞けますから。

#30
  • ハローワーク
  • 2020/08/22 (Sat) 21:00
  • 報告

私の検討しているエアコンを所有していたら
このタイプのエアコンはお持ちになってお使いになっていますか。と先に聞いた方が良いのでは。

購入して使っている人のレビューだけでは心配ですか。

まあ悩んでいるうちは購入はやめていた方が良いですよ。

私はアマゾンで購入すときはこれに決めた、で購入します。

それ以外ではWALMARTのオンラインで購入しても
気に入らなければオンラインで返品しなくてもストアに持って行って返品できますので。

悩んで購入するときはいつもこの手を使います。

#31
  • 倍金萬
  • 2020/08/23 (Sun) 09:35
  • 報告

私のうちで今使っているモデルは確か Costco で買ったものですが、今 Costco のサイトを見たらもう出ていませんでした。で、モデル名からググってみたら Walmart のネットサイトに出ていました。

https://www.walmart.com/ip/Commercial-Cool-CPN14XC9-Portable-Air-Conditioner/13423094

BTU: 14,000
Max Room Size: 500 sq ft
Price: $320.99

私は400ドル以上で買った覚えがあるのでこれは安すぎますし、在庫なし、とあるのでだいぶ前に製造中止になっているものと思われます。

Ca さんのアマゾンのモデルも背面と冷気出口は私のとそっくりです。アマゾンでは 3,000 以上の評価があるので1つ星が多くあっても当然で、仰るようにこれらの酷評を気にしたら何も買えません。

ただこの重量では輸送費が気になりましたが「Price: $509.47 ($0.32 / oz) & FREE Shipping. Details」の Details を読んだら25ドル以上のオーダーでは無料だそうです。しかしオーダー確定のところでは $76.99 の 4 Year Housewares Protection Plan を選ばず、Amazon Prime Card も取らないで Week Month Day - FREE shipping の〇をクリックして [Place your order] の下の Order Summary には製品の値段と Estimated tax to be collected の合計 Order total: の金額を*必ず*確認してください。

以下は私の勝手なダベリです。

ただ金額が金額なのでここでストップし購入を翌日まで待ってはいかがでしょう。私は数百ドル以上の買い物ではよくこのようにします。一晩寝ると自分の決心がより良く見えてきます。それでたま~に気が変わることもあります。逆に1,000ドル以上の買い物の際どうしても欲しくて速攻で買ってしまうこともあるけど。^^;

#32
  • Ca
  • 2020/08/23 (Sun) 16:30
  • 報告

バイキンマンさん、お返事ありがとうございます。
実は私が候補として載せたエアコンの後に、たまたま見つけ今現在最有力候補が、偶然にもバイキンマンさんがお持ちのエアコンでした。

最初はwalmartで見つけましたが700ドル以上でした。
Amazonで見ると500ドル台でした。

いづれもヒーター付きですが、バイキンマンさんのもヒーターつきでしょうか?[ちなみに私はヒーターはいらないのですが]

あとamazonは、販売はAmazonでない会社がやるようです。




https://www.amazon.com/Haier-HPND14XHT-Dual-Hose-Portable-Conditioner/dp/B06ZXWHFRW/ref=mp_s_a_1_6?dchild=1&keywords=air+conditioner+haier&qid=1598221638&sr=8-6

https://www.walmart.com/ip/Commercial-Cool-CPN14XC9-Portable-Air-Conditioner/13423094

#33
  • Ca
  • 2020/08/23 (Sun) 16:38
  • 報告

ちなみにバイキンマンさんのエアコンが気にいったのは評価がよく、一つ星評価でも致命的欠陥や酷評がないことです。

あと先程載せたAmazonではup to 600Sqftとなっていて、ポータブルは500までがほとんどなので、他のエアコンより効きが良さそうなので最有力候補になりました

#34
  • ハローワーク
  • 2020/08/23 (Sun) 19:43
  • 報告

大変ですね。自分で意思決定できなくて。

#35
  • ゲゲゲ
  • 2020/08/23 (Sun) 21:52
  • 報告

電気代は、どうですか?
AC 使うとずっと高くなりますか?

#36
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/23 (Sun) 23:49
  • 報告

>冗談でしょう。
>オバマ時代の低成長に戻りたい人がこれだけいるとは?
>声の大きな意見が目立つのは困ったものです。

この方はオバマが大統領に成ったときの環境を知らないようですねwww
失業者が記録的で経済は疲弊www
街では重犯罪が増えていました。
国民の収入が激減したからでしたねwwww
オバマ大統領はアメリカの経済も、金融も立て直した偉大な大統領。
トランプが大統領に成ったときはアメリカが不況から完全に立ち直っていた時期。
トランプを生んだ最悪の貢献者はクリントン女史だwwww
彼女の経歴が最悪だったんだwwwwwwwwwwwwwwww
私も応援出来なかったww
現在のトランプ被害はクリントン女史被害と呼ぶべきなのかな?
バイデンも内気だから彼女に譲った罪はあるだろうなwwwwwwww
今回は反省を込めた出馬だろうと思う。
頑張れ! Mr.アメリカ!!

#38
  • Ca
  • 2020/08/24 (Mon) 01:02
  • 報告

ハローワークさん

そうでもないですよ、あしからず

#39
  • どこにでもいるね
  • 2020/08/24 (Mon) 01:05
  • 報告

アドバイスも解決策もないのにトピ主に噛み付いたりトピ荒らしたり…どこにでもいるね。なんでコメントするんだろう。

“ ポータブルエアコン vs ウインドウ エアコン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。