最新から全表示

1. 保育園(103view/4res) 学ぶ 今日 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(110view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

オゴる?割りカン?

フリートーク
#1
  • 貧乏人A(C)
  • 2006/08/10 10:01

男女が集まった時、どうしてますか?
たとえば1対1の初デート
たとえば1対1だけど恋愛感情ゼロの友達
たとえば1対1だけど長い付き合いの恋人同士
たとえば複数vs複数の食事会やパーティーのような席
みんなどうしてるのかな?

#32
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/08/11 (Fri) 15:48
  • 報告

私が聞いた話では#20さんが言っている事がアメリカでは普通らしい。
私個人の意見では、誘ったほうがおごるに賛成。

大人数の時は食べる量はわからん(女でもよく食べる子いる)から酒を飲む人が少し多めにだすようにするのがいいんじゃないかな。

男女平等って、何を持って平等なのか・・・。
日本もそうだけど、フェミニストが多いと思われるアメリカでも、男女の給料格差は時々新聞に載ることがある。フェミニストが多いからこういう記事がときに掲載されるんだろうけどね。

結局は経済力でおごるかおごってもらうかになるんじゃないのかな。女性が経済力のある男性に好意を抱くのはしょうがないよ。経済力である程度ステイタスをはかり、それが仕事の出来る男、尊敬できる男、そこを見てるんじゃないかな。お金そのものだけじゃなく。

ただ、女性は、見せ掛けの金持ちなのか本当の金持ちなのか見極めなくてはいけないだろうし、おごってもらうならそれなりの女性にならないといけないかもね。

#33
  • じょじょ
  • 2006/08/11 (Fri) 16:04
  • 報告

基本的に割り勘で、財布出した時に『今日はいいよ』と言って男性が出す方が多いかな。別に割り勘なら割り勘でいいし、奢ってくれたら『おー、男らしい、素敵☆』がオプションで付いてきますw。
女性で財布も持ってかないという人もいますが、男性でも女性に全部出させようと企む人もいます。そんな輩には『ダメに決まってんじゃん☆』と満面の笑顔で全部出させます。
こっちが奢る時は、こっちの都合で色々助けてもらった時とか、女性向けだったりしてあまり行きたがらないレストランに無理矢理誘った時とか、お金がないから遊べないと先に言って来た時とかかな。普段何でもない時に奢ったりすると、次からも期待されるんで×。

まー今は結婚してるんで、どっちがどうというより2人でまかなってる感じですね。

#34
  • よーこLA
  • 2006/08/11 (Fri) 18:03
  • 報告

こんにちは。
基本的に割り勘主義です。男性ではありませんが。

「収入の多い、余裕のあるほうがだすべき」とは思いません。
収入の多い方が少し多めに出してあげてもいいかもしれないね、とは思いますが。


1.男女平等

デートのためだけに稼いでいるわけではないし
趣味にお金をかけたい人、結婚や住宅購入などの目標のために貯めている人、
それぞれですから、いっぱいもらっているからと言って
多く出すべき、とまでは思いません。

これを男女と考えずに同性同士の友人関係と考えたら
「多く稼ぐ方が出すべき」という発想になることは少ないのではないでしょうか。


2.自分の分は自分で出すべき

おこづかいが限られているなら、それに見合ったデートをすればいいわけで
高収入のほうが、低収入の人に合わせればいい話だと思います。
今月ちょっとピンチだから夕食はファミレスでもいい?と
言うのも恥ずかしいかもしれませんが…。

ただ、相手が収入が少ないことを知っていて誘う場合には
じゃ今回はおごるからさ、というのはアリだと思います。


3.男に出してもらうなんて、甘えている

持ちつ持たれつというのが、出してもらったほうにちゃんと感謝しているならわかるのですが
さも「あんたの方が稼ぎがいいんだから出してもらって当然」な態度は
人としてどうなんだろう、親しき中にも礼儀あり、じゃない?と思ってしまいます。

それに、いつも出させてばかりだと
金でつられている安っぽい女のような感じがします。
対等な関係にならないというか。


基本的に、「他人の好意をあてにするのは品がない」と思っているので
上記のような考えになります。
出してあげるという好意自体はいいと思うけれど
出してくれないの、と相手の好意を期待するのはおかしいと考えます。

#35
  • 考えてみますた
  • 2006/08/11 (Fri) 22:01
  • 報告

日本の男性は小さい頃から男の子として強くなるように育てられて来てかわいそうですね。
肉体的に女性を凌ぐようになるのは中学生になった後で、それまでは女の子との体力差もないですし、子供だからわがままで甘えたいのが当然なのに。
男は男らしく、女は女らしく、という日本の教育が、こういう矛盾を産むのではないでしょうか?
家計を支えるために誰かが働かなくてはいけない、それはいつの時代も変わりません。
日本では昔からそれが男性の役目だったのでいまだに男性が一家の大黒柱でなければいけないような風潮があります。
女性は男性に食べさせてもらうのが昔からの日本の文化だったわけです。
ただ今の時代で大きく変わってしまったのは、食べさせてもらうことへの感謝を女性が忘れてしまったこと。
常に相手に要求するばかりで相手を思いやる心や感謝する気持ちを忘れてしまったことではないでしょうか?
何かをしてもらうのと、してあげるのとバランスが崩れたまま長い年月が過ぎると必ずひずみが出ると思います。
そういう関係だと、激しい恋をしているうちは良いですが、いずれ冷めた時に、恋が愛や情に代って行くことはないでしょう。
若さというものは永遠ではありません。
年齢をとってから愛すべき人がいないというのは寂しいものです。
時代遅れのオバサンの意見です。

#41

こんな場合は奢るとか奢ってもらうとか関係ない。ましてや奢ってもらうことが当然だなんて有り得ない。

そんな考えの人からのありがとうって言葉はきっと嘘っぽく聞こえてしまうんだろうな。

どっちが奢っても、奢られてもいいけど、やっぱり奢ってもらった方は相手とどんな関係であれ、感謝の気持ちと申し訳ないって気持ちがないと人として恥ずかしい。

#40

あと、↑で書き忘れましたけど恋愛感情なしの男女の友達1対1でも、相手があんまりお金持ってないような子の時は奢ってあげたりします。(お姉さんぶって)でもそれは友達としていい友達にだけです。
相手もそういう時は気持ちよく「ありがとう」って気持ちよく奢られてその代わりじゃないけど、困った時、荷物運ぶとか空港まで送ってくれるとか、その子に出来る範囲のお返し(っていっちゃ変だけど)してくれますし、男だから女だから出すのが当然と思ってる人ってちょっと人間的に問題があると思います。

#39

初デートの時は大体、男性が奢ってくれるのを気持ちよく受けます。
友達同士のときは基本的に割り勘ですね。もちろん状況にもよりますけど・・。
長い付き合いのときは奢ってもらったり奢ってあげたりその時々、恋人同士だったらそれが暗黙の了解というかそういうもんだと思います。

男がいつも女のお財布をあてにしてるとかだと(恋人同士なら特に)やっぱり冷めてしまいますね。
また逆でいつも男の人が払うというのも何となく気持ちいいものじゃないです。まあ、相手がものすごい大金持ちだったら又違うのかもしれませんが・・・。そんないつも男に出させるなんて、その位のお金、十分稼いでますって感じです。
複数の大きなパーティで誰が何を食べるというより皆でつつきあうものなら割り勘でいいですが(たくさん食べようと少ししか食べないだろうと)数人で食べに行ってそれぞれ好きなものオーダーして割り勘というのは納得できないです。そんな事する人いるんですね。私の周りではみんなそれぞれ自分の食べたものだけのお金を払います。

#38

Ms.#14とMs.29
もし 会えるならいっしょに遊びたいくらい いい女の子達
本音言っているけど 厚かましくない。
女は、みんなゴールド ディガーと考え違いをしている男性諸君。
少なくとも このくだらないトピから何か学べそうですね.
私が男で、ちょっとお金があったら 可愛くて賢い女をどんどん誘ってお金出して 
自分に振り向かせたいなあ、振り向いたあとは、金の力じゃなく 自分の魅力で惹きつける 
男はこうじゃなくちゃ。
私は、時々貧しい学生やイリーガルのお腹透かしさん達に 
この薄給の独身女でも ご飯ごちそうしますよ。
しっかりしてよ そこのもてない人。

#37
  • boborusa
  • 2006/08/12 (Sat) 00:04
  • 報告

>>#27さん、ちょっと被害妄想ぎみですか?
別にあなたのこと言ってるわけじゃないし、一般論ですよ。
僕は>>#6そでつねwさんに共感した、あなたの言うかわいそうな男です。

1日の家事労働は子ナシ夫婦なら平均2時間あれば十分だと思いますけど。
昼間は旦那は家にいないんだし、夕食だって週に1回くらいは外食とか普通にしてたりしませんか?
洗濯や掃除だって溜めておいて自分の気が向いた時に自分の都合でまとめてやってしまうことも可能。
別にイヤミで口うるさい上司が監視してるわけでも無いし、ずっと緊張しっ放しなんてこともありません。
専業主婦が大変なのは子供が小さい時だけですよ。
小学校高学年くらいになれば、自由な時間は幾らでもつくれます。
少なくとも外で働く旦那さんよりは段違いに時間は自由なはずです。
洗濯機も掃除機も何も無く子だくさんが当り前だった戦前の主婦とは比較にならないほど楽になったのが主婦業だと思います。

でもね、それが問題だと言ってるわけじゃないと思うんですよ。
問題は、そんな状況を恵まれてるとか有難いとか思う気持ちが欠けてるんじゃないか?ということだと思うんです。

旦那が〜してくれない、彼氏が〜してくれない、親が〜してくれない、友達が〜してくれない、くれない、くれない、くれない。。。。。
他人が自分に何かして欲しいと思うなら、自分が相手に何をしてあげられるか、も同時に考えないと片手落ちです。

恵まれた環境を当り前だと感じると、少しでも気に入らないことがあると全て不満になりませんか?
その不満は全て自分以外の誰かのせいのような気がしませんか?
自分だけには特別な人生がはじめから準備されてるように思ってはいませんか?

ありがとうの気持ちと言葉と笑顔があれば、それだけで報われることはたくさんあると思います。
#6の方は、それを言いたかったんだと思います。

#36

いいですねー、ふわふわりんさんみたいなかわいい女の子。気持ちよくおごってもらった後ささやかとは言えコーヒーご馳走でまったりだなんて。

僕の彼女は日系のとある大きな会社の総合マネージャーです。収入も学歴も僕より3倍はいいです。だから僕には絶対おごらせてくれません。いいよ、お金ないでしょ?私が出すよ、と。そんな彼女に疲れてきたので今週末別れますが・・・・

金持ちでなくてもたまには女の子をSpoilしたい男心もわかってほしいですね

#42
  • Kumi 555
  • 2006/08/12 (Sat) 01:37
  • 報告

私は女性ですが割り勘主義です。
でも、自分の食べた分、とかいうのではなく、たとえばテーマパークに遊びに行った時、相手が入場料を払ってくれたら、自分は中で食事代や喫茶代を持つ、って云う感じです。
だいたい同じくらいか、少し男性の方が多いかなぁくらいの割合でお金を出し合うんです。
やはりいくら収入が多くても、男性が払いっぱなしだと不公平感があると思います。
だからってお店でいつも割り勘にしてたら、ちょっとかっこ悪いな、と思うかもしれないですよね。
だったら、さっきは払ってもらったから、今度は私、って感じのほうがすっきりすると思うんです。

#44
  • んー?そう?(#14)
  • 2006/08/12 (Sat) 04:16
  • 報告
  • 消去

奢ってもらって当然なわけではなくって、
女性は男性に奢ってもらっても良いものだと思います。
奢るべきだとか奢られるべきだって事ではなくって
奢られた時に女性が感謝や、お礼の気持ちが大事なのと同じように、
そのデートに倍のお金と時間をかけてる女性に対しても
リスペクトとして奢ってくれてもいいのでは?と思います。
友人関係は別として、たいていは男性に誘われてご飯に行くわけです。
どうしても、ご飯を食べたいという目的があるわけではなくて、
デートの場合、その人との時間を過ごす為にでかけるわけです。
そういうお誘いを受けるためには魅力的な女性でなければならないし、
そのためには時間とお金をかけてるわけです。(内面・外見含め)
女性の方が優遇されているのは見目美しい女性だけで、
そうでない方は多分ちっとも優遇されないし、
生物学的に個性が違う以上、男女まったくの平等は絶対にありえないし
(大体、生理や出産がナイ分まったくの平等にはなりようがないし、
誰かが家事が楽だといってたけど体力も違うし、体の生理も違います。)
評価のされ方が違えば、仕事内容も収入だって違います。
収入が多い方が奢るという問題ではなくて
評価の問題かもしれません。
実際女性は外見的な事にとても気を使う必要もあります。
現に外見で判断する男性だらけの世の中で
いったいどこが平等なのか疑問です?
男女平等だと声高々に言うアメリカですが、
本当に平等が当たり前ならこんなに主張されませんよね?
だから変な言い方ですが、成功報酬じゃないけど、
男性に奢ってもらったり、プレゼントを貰ったりも、
ある意味では、努力に対しての当然の評価だと言ってもいい気がします。
誘う価値のあると思うから誘うのだろうし、
そうやって女性を誘った時は、奢ってでもアピールしないと
次はナイのは当然だと思います。
だって、選ぶ権利は誘う男より誘われる女にあるのですから。
その中で少しでも自分をよく思われたいと思うのなら
女性にとっての外見のように、男性の経済力も男性の評価のされ方のひとつですから
ぜひ、女性が化粧品への出費を惜しまないのと同じように
食事を奢るという機会にアピールするチャンスをいかす事をお勧めします。

#45
  • cox
  • 2006/08/12 (Sat) 07:29
  • 報告

奢る方は、相手が当たり前だとの態度を取らなければ、全く気にならないと思います。結局は、相手への感謝の念がどのように現れているかだと思います。

#46
  • お腹すいたー。
  • 2006/08/12 (Sat) 14:00
  • 報告

最後の#43、#44、#45、超納得です。力入ってなくて、柔らかで、すごく頷ける意見。

#49

もう書き込みしなくていいだろと思ったけど
#44=#14さんの 素晴らしい意見を見てつい お見事といいたくて 書き込みしました。
頭いい人、こういう女性って男女平等じゃないといいながら
結構、平等に“支払い”している人だと思います。
大好きそんな女 (私はゲイではありませんが)
平等、平等と振りかざす人達より よっぽどフェアーで 現実的な意見です。

#48

#43さんみたいな男性男らしいですね、すごく素敵だと思います。いっしょに食べに行って、きっちりどっちがいくら出すかを気にする男の人って、その場で引いてしまいます。友達同士で男がおごるべきとは思いませんが、デートに誘ったなら、男性におごってもらいたいと思います。高卒でアメリカに来てもう6年くらい居ますが、やっぱり男性が女性を食事に誘うときは、その女性に好意を持っているわけですから、おごりたいと思うのが自然なんじゃないかと思います。何ていうか、その人に何かをしてあげたいって思う気持ちだと思います。日本人の男の子は、その子のこと好きでもおごるのは別って感じなのかな?付き合って長いのに毎回おごるのはかなりきついと思うので、それはないですが、付き合い始めあたりは男性がおごりたいって思うのが自然だと思います。男性なんだからもちろん下心がある訳だし、うまくいかなかったら諦めましょう。1、2回のおごりも気にするような男性には私は魅力を感じません。お金に細かい人はほかの小さなことでも気にする人が多いから。私は頼れる男性が好きなので。男性がおごるべき、とは思いませんが、おごってもらうと私に好意を持ってくれてるんだなぁと感じてとてもうれしくなります。そうすると、私もその人に何かしてあげたいって思います。私の場合、相手がどんな男性でも、おごってくれることにはすごく感謝の気持ちを持ちます。それが女友達であっても同じです、私に何かをしてくれるってことがうれしいです。男性のみなさん、タイプの女性をゲットしたいなら、けちけちしないほうが良いです。

#47
  • そうねえやっぱり。
  • 2006/08/14 (Mon) 06:44
  • 報告
  • 消去

私はいつも男性におごられて来ました。一応出しますって言うのですが、だいたいはいいよって言われてきました。#43さんの言うように楽しい時間を過ごすためにご馳走してくれたりするのだと思ってます。お金使うは、つまらないじゃ男の人もふんだりけったりですよね。だから出来るだけ楽しい時間を相手の人が過ごせるように会話にもおしゃれにもいつも気を使ってます。個人的考えではカップルがいてお金はどちらかが持ってたらそれでいいかなって思います。最近は女が働いて男性が主夫をする家庭も少数ではありますがあるし人それぞれの形があると思う。だから女の人がお金を出すのもあるだろうけど、でも私は結婚したら主婦になりたいので男性に経済力を期待します。そういう意味もありデートに行った時にごはんも奢れない男性じゃ将来を託せないなって思ってしまいます。大体ワリカンって言う男性はどうしても小さく見えてしまいます。だいたいせこい、仕事出来ない、気がきかないそういうのはこういう人達ばかりだから。。

#50

ここの女性の意見すべてを彼に見て欲しい。。。

#51
  • dependent
  • 2006/08/19 (Sat) 08:38
  • 報告

ようはパトロンに金出させる愛人みたいな女が多いってことでしょ?
そうじゃない女の人もたくさんいることは分かったけど愛人願望の強い女がたくさん残ってることも分かった。
いーっつもお金を出してもらうってことは自由を束縛される行為だって思わないのかね?
バランスとらないと.............ね?

#52
  • ちなつちゃん
  • 2006/08/19 (Sat) 09:21
  • 報告

このトピ面白いですね!ちょっと読むの大変だったケド(笑)

私は奢ってもらって当然だとは思ってないけど、あるデートの時割り勘でね。って私が言ったら、何十何円まで(日本だったので)きっちり割った人がいました・・・。はっきり言って覚めました。

#44さんの意見すごい納得!ホントお見事です。

“ オゴる?割りカン? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。