แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(192view/8res) เรียนรู้ วันนี้ 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(342view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#979

Orbitz に入って kamata で探してみましたが、狭い地域としての入力方法はなさそうで宿泊施設名で出てきたのは、

nine hours Kamata $33

Capsule Inn Kamata $54

だけでした。カプセルイン蒲田の直の値段は1泊3,500円です。

>蒲田辺り$50ぐらいで bedが三台ある民泊のアパート

$50 は1泊の料金ですか。以前 AirBNB で探したときは$50以下もありました。ただ駅からかなり遠かったですし、AirBNB は複数人数で連泊するほど安くなっていました。

50ドルで部屋にベッドが複数ありバストイレがあるとすれば破格の値段ですね。その施設名差し支えなかったら教えてください。

#980

私事なので興味のない方はスルーしてください。


来月も羽田・四国間を往復しますが今回は初めて JAL 国内線に乗ります。今までは学校時代の親友が ANA のパイロットをやっていたので彼は国際線でしたが ANA を贔屓して ANA ばかりに乗っていました。

9年前から毎年四国に通うことになりましたが、最初は飛行機など眼中になく高速バスか鉄道だけを考えていて、まず東京駅・徳島駅間を想定するとまず鉄道では最速で5時間半ほどで行けますが運賃が18,000円以上です。

長距離高速バスの場合9,900円ぐらいからありますが、昼間なら11時間以上かかるし夜行だと宿泊1泊分節約できますが10時間もかかり、最初はこの夜行高速バスで行きましたが1泊分セーブはできるものの熟睡はできず、翌日丸1日歩くのは辛いものがありました。

そうこうしているうちに国内線飛行機代をチェックしてみたら出発75日前に予約購入すると、なんと、運賃が10,000円前後なんです。これなら宿で1泊5,000円を払ってもゆっくり眠ることができ、体は長距離移動したにもかかわらず何の疲れも感じません。

よって高速バスを使った年以降は消えゆく「寝台特急」にどうしても乗りたく四国からの帰りだけ「サンライズ瀬戸」に一度乗っただけで後は飛行機移動ばかりとなっています。

#981

南海・西南海トラフが今にでも怒り出す状況で
搦手から大きな地震が襲いました。

「地震雲」のトピで詳しく書いていますが
新潟・山形の一部で震度6強だそうで夜が明けると
かなりの被害が明らかになると予想されます。

地上波テレビでは 28.3 チャンネルで NHK World が
報道しています。

#982

私の携帯会社は Sprint で来月また日本旅行に出ますが、例によって日本では5ドル払うと通話/データが使い放題のプランを申し込みました。

5ドルを払わなくても T-Mobile と同じく何の新たな契約もせず今持っている携帯を日本へ持って行けば無料の通話/データが可能です。5ドルを払うその違いは通信速度にあるようで、Sprint の場合は通話/データがすべて 4G LTE だそうで頼もしい限りです。無料の通信では 2G らしく通話は何とかなるが YouTube で動画などを見ようとしても使い物にならないでしょう。

去る4月に5ドルを払って女房も Galaxy J3 ($195) を持って日本へ行きましたが、Mobile Hotspot and Tethering で iPad に繋ぎ YouTube 等の動画を長時間ストレスなく見れたそうです。


T-Mobile も日本へ行けば無料で通話/データができるそうですが、その無料のスピードで YouTube などの動画を見られた方は支障なく見れたかどうかをお聞かせください。もし問題がないのなら私も将来の携帯会社選びの参考にさせてもらいます。

#983

シンガポール航空からの宣伝Eメールで以下の条件で LAX - NRT 往復が550ドルだとか。

Travel Period 01 September 2019 — 06 December 2019
Book by 08 July 2019
Maximum stay 2 months
Minimum passengers 1 passenger

4th of July セールなので7月8日までに予約しなければならないようですが、9月はまだ繁忙期に入るので550ドルは安いのではないでしょうか。

https://www.singaporeair.com/en_UK/us/special-offers/flight-from-Los-Angeles-to-Tokyo_312371/?utm_source=insider&utm_medium=web_push&utm_campaign=in-409_last_searched_fair_deals&webPushId=MTE1Mg==

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง