显示最新内容

1. 高齢者の方集まりましょう!!(373kview/872res) 自由谈话 今天 07:03
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(964kview/4414res) 自由谈话 昨天 22:26
3. 独り言Plus(481kview/4081res) 自由谈话 昨天 18:20
4. プロパテイ タックス ステートメント(25view/0res) 疑问・问题 昨天 17:27
5. Trader Joe's(724view/10res) 疑问・问题 2025/02/14 16:11
6. 量り売り(1kview/64res) 自由谈话 2025/02/14 12:53
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) 自由谈话 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) 烦恼・咨询 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(800view/21res) 烦恼・咨询 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 工作 2025/02/06 22:17
主题

猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。

#1
  • トラ
  • mail
  • 2024/07/19 14:09

はじめまして。12歳の雄猫(キジトラ)と日本から引っ越しをしてきてました。シニア猫ですが長時間のフライトにも何とか耐えて、体調不良も起こさずに過ごしています。
今後、家族で3日間程度旅行に行く計画の話が出ました。時期は未定です。
日本でもペットホテルなどは利用したことがなく、他の家族が自宅にいたので面倒を見てもらえましたがアメリカではそうは行かない状況です。
そこで、家族で猫がいらっしゃる方で数日から2週間程度、旅行や一時帰国で不在にされる方でペットホテルやシッターさんを利用された方の体験談や何かアドバイスを頂けると助かりますのでよろしくお願い申し上げます。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/17 (Tue) 08:49
  • 报告

ペットのために自分の行動は制限する。

#4
  • TRASH
  • 2024/09/17 (Tue) 09:09
  • 报告

あっちこっちで自宅でペット預かりやってるって人見るけどさ
市に登録してるんだろうか? 保険は入ってるんだろうか? ほとんどの地域は3匹以上飼えないとか法令あるし
長期で生き物預かるということを簡単に考えてる気がするけどね
逃げて見つからない、噛まれてけがをした、死んじゃった、、、もぐりでやってて訴えられて夜逃げしたアメリカ人知ってるし

#6
  • 見栄晴
  • 2024/09/17 (Tue) 14:11
  • 报告

粗大ごみのことは「TRASH. .」に
もぐり営業のことは「昭和のおとっつぁん」に聞こう。
やはり経験者は頼りになる。ありがとう。

#9
  • TRASH. .
  • 2024/09/17 (Tue) 23:20
  • 报告

8 自分の家で保険も無しにこんなリスクのあることするかよ 常識あるか?少し考えろよ(笑)

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/18 (Wed) 09:44
  • 报告

先週の暑さで猫ちゃんが夏バテ起こして食欲が無くなったので
ペットホスピタルに連れて行った。
約700ドルチャージされた。

ペット預かりは家がなくてもできる。

知り合いはペット禁止のアパートに住んでいるが猫2匹飼っている。
また一人で入居契約していて同居人を堂々と入れている。

20あるアパートには他人種が住んでいるので
日本人が少なくて周りの目を気にせず住むことができるらしい。

写信至“ 猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入