最新から全表示

1. テラリウム。(518view/4res) その他 今日 16:51
2. 家庭裁判所(478view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(318view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

お仕事探し

フリートーク
#1
  • vivi
  • 2020/01/23 21:54

お時給$17で次の人材を募集している会社がありますが、マジですか?

- アメリカにて合法的に就労可能な方
- 米国大学でのBiology,food science, nutrition系の学位(必須)
- データ分析能力
- リサーチスキル
- コンピュータースキル:MS Word & Excel
- コミュニケーションスキル

#22
  • いくら気候がよくても
  • 2020/01/26 (Sun) 08:06
  • 報告

21
常識ではないです。
Toyotaは、同じ給料、同じベネフィットで希望者を募りました。

#23
  • いくら気候がよくても
  • 2020/01/26 (Sun) 08:08
  • 報告

Toyotaピラミッドの下請け会社たちもみな移転しましたが、そうでしたよ。
給料を下げたら社員は誰もついて行かないでしょ。

#24
  • 能力
  • 2020/01/26 (Sun) 08:14
  • 報告

#18 別におかしくはないでしょう。
面接に来た人の能力に応じて説明すればよいだけですから。

#25
  • ぴょん
  • 2020/01/26 (Sun) 08:15
  • 報告

でもCAは物価の上がり方と賃金の上がり方のバランスが取れていないように感じます。

#26
  • ん?
  • 2020/01/26 (Sun) 08:21
  • 報告

常識ですよ。
移転の場合は特殊。既に貰ってるレートを下げるわけにはいかないからね。
現地で採用になったら現地のレートになりますよ。

“ お仕事探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。