最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res) フリートーク 昨日 22:57
2. ウッサムッ(110kview/507res) フリートーク 昨日 21:57
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res) 疑問・質問 昨日 19:26
4. 留学(68view/4res) 疑問・質問 昨日 19:25
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 昨日 19:17
6. 痔の治療(62view/3res) お悩み・相談 昨日 18:46
7. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) フリートーク 昨日 11:00
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) フリートーク 2024/06/06 21:04
9. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(436view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

日本へ$1万ドル以上持っていく場合!

お悩み・相談
#1
  • star12
  • 2005/07/29 22:05

日本へ1万ドル以上持ち込むと税金の対象になってしまうため、2千ドル程度はキャッシュで、残りはワイヤー送金かチェックで持ってこうと思ってます。
どちらの方が為替、手数料的には有利だと思いますか?全部チェックにして持っててもたった1枚の紙なので税関でばれないですかね?(日本の税関はいつも検査なしで通れてますがw)
他にもいい方法がありましたら教えてください。

#11
  • South Dakota
  • 2005/08/01 (Mon) 07:09
  • 報告

#9
為替ブローカーは星の数ほどアメリカで営業してますよ。1万ドル以上であればTC作るより確実に3から5パーセントはレートいいです(送金の手数料払っても300から500ドルは得する)。銀行の為替と比べるとさらに500ドルは違います。

#13
  • フリー
  • 2005/08/03 (Wed) 06:24
  • 報告

シテイーバンクでアメリカの銀行口座のお金が引き出せますよ。手数料、はそんなにかかりませんでした。1.5ドルくらい。

#14
  • Hanna
  • 2005/08/03 (Wed) 11:55
  • 報告

#10 バイヤーさん
円のアメックスTCはどこで買えるのですか?AAAのOfficeでも発行してくれるのですか? レートはいいのですか?

#15
  • Hanna
  • 2005/08/03 (Wed) 11:58
  • 報告

#10 バイヤーさん
もう一つ質問です.
アメックスの円TCを買って持っていた場合,日本へ行かずにこちらで又ドルに換算するのは可能なのですか?

#16
  • star12
  • 2005/08/04 (Thu) 01:43
  • 報告

トピ主です。
結局アメリカでTCを作って日本に持ち込むほうが、銀行間のワイヤートランスファーを使うより得という事ですか?手数料はともかく、為替自体の価格がTCの方がいいという事ですね。

TCを作る場合、アメックスがいいそうですが日本で換金目的でドル建て、もしくは円建て、どちらで作った方がいいでしょうか?
それと、こちらのアメックスオフィスで作る場合、手数料はかかりますか?

“ 日本へ$1万ドル以上持っていく場合! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。