Show all from recent

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
2. 保育園(92view/3res) 배우기 어제 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) 질문 어제 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) 프리토크 어제 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

アーバインの人たちって冷たくない?

고민 / 상담
#1
  • ももっち
  • 2003/06/07 01:35

アーバイン在住です。
なんかトーランスとかにくらべて、どうもフレンドリーな人が少ない気がしてならないんですが。(とくに白人系)
スーパーなんかでも感じ悪い人多いような。
そうおもいませんか?

#26
  • もちろん
  • 2003/06/09 (Mon) 21:43
  • Report

#25 みたいな人がいるから困るんです。
レストランでもお客の態度によっては
サービスを拒絶するという張り紙みたことありますか。お客だから何でもありじゃないですよ。いつも対等です。
ただお客だからとてようということです。 本当のいいお客はいばらないもんです。

#27
  • いろいろ
  • 2003/06/11 (Wed) 21:27
  • Report

どこにでもいろんな人います。
でもこちらが明るくしていればまわりも
明るくなるんじゃないの。

#28

アメリカで多くの人達にちやほやされたかったら(少なくとも表面上)社会的な地位を高め、金持ちになることだね。

#29
  • いろいろ
  • 2003/06/14 (Sat) 07:37
  • Report

お金に社会的地位にハートが必要じゃないの。そしたらだれでも尊敬してくれますよ。それがなければ何か1つをもつようにしましょー。

#30

Californiaで人種差別する人は余裕でいます。
Valenciaって白人ばかりの町なんだけど道を歩いてたら車からソーダ投げられたりつばをはかれたことが数回あります。僕のまわりのアジア人でも似たような経験したみたいです。
どうも若いティーンエイジャーの仕業みたいですが。

このような屈辱的な経験は自分が味わってみないとどれだけダメージを受けるか解らないと思います。
白人と同じようにアメリカに居る権利を持ってるから日本人のみなさんはプライドもって苦い経験してもがんばってください。

日本からアメリカに来て初めてマイノリティーの立場にいるってことがどんな感じか知った人が多いんじゃないでしょうか? 日本に帰った時に日本に住むマイノリティーの扱いを考えてみては?

Posting period for “ アーバインの人たちって冷たくない? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.