显示最新内容

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 自由谈话 今天 20:26
2. 家庭裁判所(496view/28res) 烦恼・咨询 今天 20:26
3. テラリウム。(524view/4res) 其他 今天 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(322view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
主题

ファッションについて語りましょう!

自由谈话
#1
  • LOVELESS
  • mail
  • 2005/02/03 01:52

やっぱりLAは日本に比べておしゃれ人口が少ないような気がします。実際業界人でもない限りあんまりおしゃれな人ってみたことないし・・・。
だからもっとファッションに興味のある人たちと交流を持ちたいので、ちょっと服好きかなぁという人からモードの全てを知り尽くしているという人までみんなでいろいろ話し合いましょう☆お勧めのお店情報、買い物自慢、ブランドについてなどなんでもOKです。

#23

ちょいサンさん、ありがとうございます。
早速今度行ってみますね!

#25

アバクロもロゴ入りはダサいから買いません。ジーンズやワークパンツ系がいいと思っています。LAじゃかしこまった格好は逆にダサいし。日本から来ましたっぽい格好はちょっとね・・・。

#24

>lovelessさん
サンキューですっ。早速行ってきま〜す!

#26

>T蔵さん
そうですね、ちょっとね・・なんですけど自分は日本でも浮いてたので今更って感じもします(笑)人にジロジロ見られるのも苦にならない性格ですし。

LAじゃかしこまった格好はダサい・・・というよりもあまり綺麗めな格好をしている人が少なくやはりカジュアル路線ですね。
でもやっぱり自分の好きな格好をすればいいと思いますよ、周りに合わせる必要はないと思います。いかにも日本ぽいって格好でも似合っていて、気に入っていれば問題ないと思います。

逆に海外から日本に来た留学生とかって別にわざわざ日本的なファッションをする人って少ないですよね?
やっぱり日本人って人と同じものだと安心するのかな?

#27

そういえば・・・他のトピを見ていて思いついたんですけど、たとえばサークルとまでは行きませんがオフ会みたいなものを開いて集まった人たちで一緒にショップめぐりをしたりカフェなんかでお話したりっていうのってどうですか?

もしやるとしたら参加したい人っています?年齢性別は関係なく人数も考えてないんですけど・・・。

#28

lovelessさん、早速chrome hearts行ってきました。
一見見過ごしがちな場所ですね。
教会か何かだと思いました。
Max fieldの側にあったなんて....。
crome heartsめっちゃ恰好いいですね。
あれもこれも欲しいものだらけで困りましたが
キャップとクロスペンダント買いました。
日本だとどっちも4万以上するのにこっちだとかなりお買い得ですね。
又お金貯まったら買いに行こう....。
lovelessさん、本当に情報有り難うございました。
帰り道Max field寄りましたがあそこやたらとドクロの置物が置いてあってちょっと不気味。
ギャルソンのお洒落なシャツあったけどシャツに$1000は出せませんね。
バーゲンで半額になってもちょっと無理。
やっぱあたしは庶民だな〜。(笑)

#29

ゴロチャンさん、良いものが買えてよかったですね☆

ちなみにマックスフィールドはロバートソン沿いにマックスフィールドブルーというシーズン落ちなどの物を扱うアウトレットショップがあるのでそちらも覗いてみてはいかがですか?あとあそこの店員は接客が丁寧でTシャツ一枚とかネクタイ一本とかしか買わない自分にも親切で感じがいいです。
ギャルソンで1000ドルのシャツがあったんですか?それにしても驚愕の値段ですね・・・。余程凝ったデザインやつくりでない限りだいたい相場は300〜500くらいだと思うんですけど。この前Saks Fifthで買ったシャツはのは75%OFFで80ドルちょっとでした。自分も十分庶民なので(笑)
セレクトショップよりもデパートの方がSALEの割引率はいいですアイテムの数、サイズ展開も豊富ですね♪Saks 5thは確かまだSALEやってたような・・・半額OFFがレジにて更に25%OFFだったと思います。レディースの方は未確認なのと行ったのが先週なので終わっていたらすみません。

それはそうとやっぱりOFF会企画はスルーですか・・・・・(笑)

#30

>29#

あ、店員の接客についてはMAX FIELDについてです、紛らわしくてすいません。

余段ですがニーマンマーカスはほんとにこちらの服装で態度が180度変わります。笑ってしまうくらい(笑)

#31
  • ゴロチャン
  • 2005/02/07 (Mon) 22:50
  • 报告

love lessさん、スルーじゃないですよ〜。(笑)
後でメールしますね。(笑)

#32
  • ゴロチャン
  • 2005/02/07 (Mon) 23:06
  • 报告

おっと〜!!CHの情報djさんだ〜!!
djさん、ありがとうございます!!
love lessさんのおっしゃる通り日曜は避けましたよ。
あ〜、それにしてもダイヤのついたダガーのネックレス欲しかった。
でも$2000はきっついですね。
貧乏臭い質問ですがあそこってバーゲンしないですよね〜....ですよね。
ギャルソンのシャツ$80はお買い得だな。
SAKSも要チェックですね。

#33

じぶんもクロム結構好きですよ〜。最近はロイヤルオーダーが女性には人気だと聞いたので見に行ったんですけどやっぱりクロムの方が彫が深く色合いも綺麗でした。デザインは好みの問題ですので好き嫌いあると思いますけど。そういえば以前指輪を買ったときにホワイトゴールドをシルバーと勘違いして危うく大出費になるところでした(笑)結局シルバーの方を買って帰りましたけど。

基本的に流行り廃りの無いものってセールしないんですよね・・。エルメスやヴィトンのバッグと同じで。服と違ってアクセなんかは特に何年もおいといても変化することないからだと思います。

#35

>lovelessサン
逆に海外から日本に来た留学生とかって別にわざわざ日本的なファッションをする人って少ないですよね?
・・・・・・・・・
けっこう見かけますね。モールとかで。
アバクロのほかにアメリカン・イーグルも好きですね。あたしはカジュアル系に少し大人なテイストをMIXした格好が好きです。わかりにくい!?。

#34

LAじゃかしこまった格好が浮くのは承知の上さ。(私は流行は追ってないです。)でもLAに来た途端に個性が死ぬなんてナンセンスだよね?それに3年も我慢してたからもう限界だ。
前はパンクな人とか浮いてるなあとか思ってたけど初めて彼らの気持ちを理解したよ。スタイルは違うけど。

#36

以前日本から来たお友達(モスキーノの店員)が「ZARAというお店が私の周りではやってるよ」と教えてくれました。
高くないし手頃だけどデザインがかわいいそうです。
私もまだ見に行ってませんがご存知の方いますか?

#37

>そうですね、自分もそんなに詳しいわけじゃないので・・・・。そもそも考えてみればLAじゃタイトでモノトーン基調なんて服はあんまり売ってないし、それこそブランドものって感じになってしまいますよね。みんな勉強したり仕事をするためにきているんだからおしゃれにまでなかなか気が行かないしもともとそんなに興味のある人ばかりではないですよね。軽はずみな言動に対するご指摘ありがとうございますm(_ _)m

#38
  • mango chan
  • 2005/02/08 (Tue) 12:06
  • 报告

ZARAは留学先のスペインで知りましたが、地元大阪でも結構大きなお店がありました。ここら辺で一番近いのはサウスコーストですね。近かったら行くのに…。

#39

つぶさん
ZARAはスペインのブランドで、そうですねレディースは特にかわいいものが多いですし、日本でも流行りだしているみたいです。GAPやユニクロなんかと同じSPAだったかな?

店舗はサウスコーストプラザと以前サンタモニカの3rdストリートへ行ったとき立ち上がり予定だったのでもう出来ているかもしれません。

個人的にはそのモスキーノの店員さんに興味がありますね(笑)自分も将来一度路面店、インショップで販売経験を積みたいと思っているので。モスキーノ自体も独特のパターンがとても綺麗で好きです☆

#40

ZARAはサンタモニカにはまだできていなかったみたいですね。というか立ち上がりの看板を見たのがもしかしたらファッションアイランドだったかもしれないです。記憶があいまいですみません。とりあえずサウスコーストにあるのは確かですので・・・。

あとホームページを見つけたのでどうぞ☆
http://www.zara.es/

#42

早速HP見てみました。ZARAかわいいですね。
確かサンタモニカはまだ建設中ですよ。
早くできるといいなぁ。
というかなんでNYに3件も4件もあってLAにはまだたった一件なんだ。。。さびしい。

#41

ZARAは最近ちょっと前にサウスコーストプラザにできました。やっと西海岸上陸です。日本では子供服、男性、もちろん女性物の展開で、OL服って感じです。値段が手ごろなので1シーズンものとかは良いと思いますが、やっぱり値段が値段なので素材とか型くずれなどはすると思います。でもちゃんと流行の抑えるところは抑えているブランドです。日本のセールはかなり安いですよ。最近銀座にも出来ました!

それと、フレッドシーガルの年に2回の全品半額セール、今月だと思うんですけどまだDMがこなくって、、、どなたかいつなのか知っていますか?

“ ファッションについて語りましょう! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。