最新から全表示

1. 日本円での投資(118view/6res) お悩み・相談 今日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 今日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 今日 11:12
4. 発達障害のつどい(205view/8res) フリートーク 昨日 14:29
5. 質問(781view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(251view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(281view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(646view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

開戦!? そして犠牲者の山...

フリートーク
#1
  • 翡翠のペガサス
  • mail
  • 2003/01/28 22:52

全世界的にはイラク攻撃反対が主流。
けれど、アメリカは好戦的、イギリスも続く構え。日本は曖昧。
イラクを攻めればイラク国民が大勢殺されます。アメリカにしてもイギリスにしても、さらにテロの標的となり、安心して眠れない日が増えるでしょう。
北朝鮮も外交政策上の手段としての脅しなのでしょうが、核を持ち出し、日本は北に対して丸裸。戦争が起これば米軍駐留の韓国にも血の雨は降るでしょう。もちろん日本各地には、東京空襲を思い出させるような焦土が。

アメリカの目的が石油であるとなかろうと、フセインやキムジョンイルが、いかに悪者であろうと、無意味に罪のない人間が殺されることは許されないことです。子供でも分かることなのに...。

この現実に対し、何も力のない私達ですが、なにができるでしょうか?みなさんはどうお考えですか?

#7

五味先生って何ですか?

#8

祈ったり、友達に反戦争について話したり。
それぐらいしかしてませんが、、ほかに私達にできる事は? 
罪のない人々が殺されるなんて、戦争は断固反対!
ブッシュは悪魔!

#9
  • 翡翠のペガサス
  • mail
  • 2003/01/29 (Wed) 02:49
  • 報告

イカロスの翼さん、五味先生のことは忘れてください。済みませんでした。

びあさん、そう、戦争は断固反対!誰一人として益にはなりませんものね。

#11
  • 金のペガサス
  • 2003/01/29 (Wed) 07:24
  • 報告

戦争は反対!でも私達に何が出来るんだろう・・・?
悔しいけど、何も出来ないですよね。ブッシュが戦争好きだから。

市民権の申請中だけど、戦争のせいで手続きが遅れているのかも。
INSがイラクや中東方面の人のバックグラウンドを調べているのに時間を費やしているのでは、と友達が言ってました。
もしアメリカ市民になっても、戦争反対しても何も出来ないんだろうなぁ。
出来る事と言えば、良い議員を選んで、来年の大統領選挙の時には、ブッシュの対抗馬を選んでもらう事ぐらい。
って前回の大統領選挙でも、カリフォルニアはゴアを選んでたんだった。

#12

もちろんこの戦争は主に石油のためだけど、戦争で死者がでるのは当然。でないほうがおかしい。

みんなが軍にはいったりするからいけないのです。 アメリカは愛国心つよすぎる。 ブッシュも戦争好きではなくただの愛国心&すぐに感情的になる。
もしゴアが大統領だったら彼はブッシュ以上のことできたかがうたがわしい

#13
  • みらい
  • 2003/01/29 (Wed) 12:33
  • 報告

>みんなが軍にはいったりするからいけないのです

賛成。軍が国や家族を守っていると思うのは何か違うと思う。
徴兵されたとしても、皆が「たとえ殺されても兵隊にはならない」というくらいの意気込みでなければ、戦争は決してなくならないと思う。
でもそうではないから、戦争はなくならないんだろうね。

思うに、何ができるか考えよう、って、ここで話し合っても答えはでないのでは。本当に戦争を止めるつもりなら、政治家になるなり、反対組織作るなり所属するなり、実際に動かなきゃならないんじゃないのかな。

「戦争反対」と言葉で言うのは誰にでも出来るけど、じゃあ実際深刻な戦争になって、自分も戦場に出て行かなければならない時、どれだけの人が命をかけてそれを拒否できるんだろうか?っていつも思います。

思うに、この掲示板の上でただ嘆いても、政府のやり方を批判しても、何も解決にならないと思う。
本当に平和を願うなら、実際に社会を変えるように、現実的な行動をとらなければ、ただの絵空事になるのでは?
こうだったらいいのに、こうすればいいのに、と言ってるだけでは、変わらないと思います。

#14

五井先生ですね。

#15

みんな愚痴ってるだけで実際に自分達の力でかえようとはおもってないんじゃないかな?

政治家とかになるのが一番効果的だとおもうけど、ここに政治家になれる人いるかどうかもわからない。組織とか作ったりはいったりするのははっきりいって危険だからぜっっっったいにやめたほうがいい。
最近はそういうのには厳しいから後で痛い目にあう。

#16

いややったら日本へ帰れ!
俺は戦争好きや! 志願兵で行くで!
この腰抜けどもが!

#17
  • 翡翠のペガサス
  • mail
  • 2003/01/30 (Thu) 05:40
  • 報告

イカロスさん、済みません。五井さんでした。笑!
ご存じ?とすると、みどり先生も?

確かに、ここで戦争を憂いているだけではなにも始まらないかもしれません。アメリカ人でもない私達が、政治家になれるわけでもなく、団体を作って抗議するのも難しい。

ただ、私が思うのは、#16のような意見は別として、ここでこのようなトークをすることでも、意識の改革にはなってゆかないかな、ということです。微々たるもんです、それは。でも、思うことって大事だと思うのですよね。

戦争が好きだ。人を殺したい。そんな人は本当にいるのですか?

#18

そのとおり。
戦争が好きな人なんていません。
戦争は犠牲者を増やすだけでなにも解決しないのですから。

#19

#16の意見に賛成。
皆、口では平和とかほざいてるくせに裏では汚いことばっかり。
そんなやつこそ戦場に駆り出されてサダムフセインの毒ガスで死んでしまえ!!

#20

アメリカに住んでいるくせに愛国心の欠片も無く、民主主義を守るために戦えない奴こそ、とっとと日本に帰れ!!!

#21
  • みらい
  • 2003/01/30 (Thu) 11:34
  • 報告

ここで意識改革は難しいですよ。
戦争好きな人は何したって戦争好きです。興味ない人はこのトピ、最初から読まないでしょう。
真剣にレスする人は、元々意識を持っている人です。
政治家が難しいなら新聞記者にでもなったらどうですか?(無駄だと思うけど)大統領にレターを書く方法も。
先日とある大学の前を通ったら、戦争反対のデモをやっていました。すごいパワーを感じましたね。あれだったらマスコミも取り上げるかもしれない、そしたら私たちの生の感情を、訴えることが出来るかもしれない、と思いました。
本当に戦争を止める気なら、もっと効果的な方法を取ったほうがいいと思います。

#22

政治家も新聞記者も難しいでしょう。
特にここにいるひとたちは大学から本格的に英語習いはじめたひとが多いようですからねー。
デモするならワシントンかホワイトハウスの近くでしないと効果がありません。
負傷者だすほどのデモでないかぎりここからじゃなにもできないでしょう。
まー、一番効果あるといえば外国政府が強く非難することですね。ブッシュはさすがに自国の経済をつぶしてでも武力行使することはないでしょう。
----
どうしても戦争したいというなら周りにめいわくかけずに両側代表者10人〜100人ぐらい選んで素手でたたかわないと。それか、スポーツで。

アメリカ市民でないものがべつにアメリカを愛する必要はない。たとえ市民でも無理に戦う必要はない。 戦う意志のないものが戦場にいっても邪魔になるだけです。そういう人がより部隊の被害をおおきくする原因となるのです。
それに、民主主義のためにたたかってるひともごく少数。

#23

最近の戦争ってのは実際、どうやるワケさ?軍事施設にミサイル当てて、イラクに攻撃する力が無くなったらそれで戦争終了、にはならないのかな?それだったら犠牲者はほとんど戦争関係者だけになるんだよな。それともフセインが白旗掲げるまでアメリカは何かしら攻撃を続けなくちゃいけないのかい?だとしたら困った話だな。

#24

今回のは戦争という前に、アメリカによる他国への侵略。だからみんなが反対するのは解かるけど、もし日本が朝鮮やら中国に攻められた時、#12とか#13の人は何もしないの?他国で見てるだけ?ぬるすぎる。
戦争は好きか嫌いじゃないと思う。
自分の属する国を守りたいかそうじゃないかでしょ?

#25

戦争は自己一人一人の考えでとめられるのでは?アメリカ国内での反戦の動きが弱いのは一人一人がなぜ戦争をするのかしっかりと考えていないからなのではないでしょうか?テロにあったから仕返しにいく。でもなんでテロの標的になったのかテレビではつたえない。テレビに踊らされている人が多すぎると思う。日本もしかり、どこでもテレビがある所は自分でものを見て考える力が無いと思います。募金だってやせこけた子供をみせて募金をつのる。たしかに間違ってはいないがその解決がお金ではおかしい。もしかしたら自分で他に出来る事があるかもしれない。人間一人一人が自分にできることは考え理解すれば自然を争いはなくなるような気がします。これも平和ぼけなのかな?自分も世界をまだみれてないですが思った事書いてみました。

#26

なんか日本語おかしい。失礼しました。

#27

アメリカ民主主義=資本主義=弱肉強食!!
みんな平和だとか、戦争反対とか、争いは良くないとか言うけど、歴史を見れば歴然としていて、人類の歴史=戦争の歴史、とも言えるくらい。
いっそイラクなんか原爆落としてぶっ飛ばしてしまえ!!
ゴー!!ゴー!!ブッシュ!!!
ゴー!ゴー!!!アメリカ!!!!
資本主義の世界制覇に向けてレッツ・ゴー〜〜♪♪
いうこと聞かない国はどんどんミサイルぶちかませ!!
それでもダメなら原爆だ!!

“ 開戦!? そして犠牲者の山... ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。