显示最新内容

1. 日本円での投資(281view/16res) 烦恼・咨询 昨天 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) 自由谈话 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(274view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(282view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(302view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

宗教&無宗教

自由谈话
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった2
  • 2005/11/08 07:06

2度目の投稿です。万が一、二重投稿になったらごめんなさい。

別トピ、お悩み相談の『宗教勧誘』の派生トピです。ここを宗教について肯定的な人、否定的な人、中立的な人の議論の場にしたいです。なお書き込み者の思惑もそれぞれあると思いますが、個人的非難中傷は論外、あからさまな宗教勧誘はびびなびのガイドラインに抵触するのでご遠慮ください。(自分的には勧誘もOKといいたい所ですが、この部分で恐らく前の投稿を却下されたのでしょう。。びびなびさん、ガイドラインをちゃんと読んでいなくてすみませんでした。)

お互いに持っている意見、偏見を根拠をもって示していくことで、最終的にどういう考えが生まれるのかは分かりませんが、お互いが何を考えているのかの理解にはつながると思います。

特にクリスチャンの方々。クリスチャンイベントにも関わらず表向きではそういうことを表面出さず、知らずに来た人を後から勧誘したり、日本人が住んでいる家を調べていきなり押しかけて勧誘したりするような強引な勧誘はやめましょう。こそこそ隠れて勧誘するのではなく、この公開掲示板で正々堂々と議論してまず反対派の意見を論破してください。もしもそれができないようであれば、あなたたちがどんなにがんばって感情論だけで勧誘してきても無駄だと思います。

ちなみに私は宗教に超否定的であること、予め申し上げておきます。

#4
  • SM男
  • 2005/11/08 (Tue) 12:05
  • 报告

今の世界においてすべての内乱や紛争は過去の列強諸国による植民地政策が元凶になっています。その植民地化のさきがけとなっていた宣教師団(たとえばイエズス会など)の活動は結果として「破壊」以外の何者でもないと思います。知らずして欲深い組織の手先となっていたわけです。

布教活動は人々を分断する危険なものです。これは個人、コミュニティーレベルではなく、社会、マクロレベルですでに実証されていることです。まあ、先代のローマ法王もそれを認識して謝罪までしたとても正直でいいおじいさんだったんだけどね。わしはそういう人を尊敬する。

かつての日本はカトリックを排除して本当に助かったよ。キリシタン狩りとか悲しい出来事を通り越していなかったら、いまや日本語を忘れ去り、南米と同じレベルの生活水準だっただろうな。何せ、「黄金の国・ジパング」だったんだから、ほうっておかれるはずがない。「黄金郷・インカ帝国」はいとも簡単に滅ぼされたし。

#5

こちらが新しくできた投稿のところでしょうか??

おぉー!!
(さっきから、投稿したり消去してたりしたのは私です。色々思い出して付け足したりしたので。すみません。。)

それでは早速。
えーと
えーと。
でもその前に。
私はココへ議論をするため?にきたわけではなく、#1さんがかかれたように、“反対派の意見を論破”するために着たのではなく、
ただ、うーん。
私も昔色々誤解したり、してたので、私でよければ、知っていることならシェアします。という感じで着ています。それでよろしければ、今後も着ても良いですか?

以下が、個人的意見です。
私が知っている範囲ではありますが、
“クリスチャン”という人たちが、家を一軒一軒回って勧誘するというのは、私は知りません。
日本では、クリスチャンというのの中に、モOモン、エOバなども含まれているらしいので、一般の皆さんも、そう思われているらしいのですが、アメリカでは思いっきり別々です。。。
でもって、小雑誌?みたいなの持って家を回ったりするのは、クリスチャンの方々では無いと思います。

さっきから高校の例を使って話をしてたので、(前のところで)ここでも一つ例を。
あれです。制服の色や形が似ているので、自分の高校の学生がしたわけでは無い事を、自分の高校のせいにされた状況ですね。
(本当の状況は、こんな簡単な例で語れない事はわかっています。)

えーと、さらに個人的に。
私は突然人の家に行って勧誘するという事はしませんし、今後もしないでしょう・・・。私は個人的にその方法はあんまし・・・。です。
#1さんがおっしゃるように、感情論で押し切ってきても、かなり迷惑な話ですね。

ってか、勝手に家の敷地に入ってくるな!っテ思うときもあります。家にも色々来まして、正直、困りました。
“ありがた迷惑”ってやつでした・・。

だから、私はこの経験があるから、“された嫌な事はしない”と。
そしてそして、前回からの引き続きで問題になっている、“クリスチャンのイベントなのに、それを表向きに出さない”→これは、クリスチャン達、真剣に考えなくてはいけない問題です。ご意見ありがとうございます。
“知らずに来た人をあとから勧誘”→おぉー。。もし本当にそんなことされたら、すごく怖いですね。嫌ですね。正直。 その、あとから勧誘とは、どういうことでしょうか・・??詳しく伺いたいです。

それでは取り急ぎ!失礼致します

“ 宗教&無宗教 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。