显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res) 疑问・问题 今天 22:48
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 今天 12:24
3. Prefab ADU(164view/15res) 疑问・问题 今天 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) 其他 今天 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 自由谈话 今天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 自由谈话 昨天 09:28
7. 質問(423view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

永住権保持者と市民権(アメリカ人)との結婚

签证关联
#1
  • Request
  • mail
  • 2018/07/31 13:15

現在、学生ですが来年アメリカ人と結婚する予定をしています。
学校の友達も結婚する予定で彼女は永住権保持者と結婚するんですが、
私に「永住権保持者と結婚してもアメリカ人と結婚しても
永住権が取れる早さは今、同じだから!」と言ってきました。
そして「結婚した後、半年申請しないで待って、その後申請したら
2年の仮永住権じゃなくて10年がすぐにでるからそうしたほうがいい」と
アドバイスしてきました。
でも、私は2年の仮の後に10年で別に構わないので「それでもいい」と
言ったら、2年の仮の時間がもったいない(?)とか学生ビザで
すぐに永住権申請したら偽装結婚を疑われるよ〜などと言ってきました。

彼女は上記の2点を弁護士に確認したと言っていました。
私は弁護士を使わないで彼と申請しようと思っているので詳しくわからないのですが、
早さが同じ、半年後に申請したら仮の永住権を飛ばして10年もらえるって本当ですか?
ちょっと強要みたいに言われたのですが、納得がいかないのでどなたか知ってたらと思いました。

#27
  • 楽じゃない
  • 2018/08/01 (Wed) 14:03
  • 报告

>私はアメリカ人の彼と結婚する予定です。

彼がちゃんとした収入をたしか過去3年証明できなければあなたのサポートは出来ませよ。

#28


グリーンカード申請中です。
3年分でなく去年のtax returnだけで大丈夫です。

#29
  • 弁護士
  • 2018/08/01 (Wed) 17:02
  • 报告

弁護士事務所で働く者です。
あなたのケースですと今の時点で言える事は10年はかかってしまいます。

#30
  • Life
  • 2018/08/01 (Wed) 17:07
  • 报告

> 雑談に近いものでした。

雑談ね。
結構色んな人が真面目に回答してあげてるのに…。

#31
  • L
  • 2018/08/01 (Wed) 18:23
  • 报告

#28は却下とみた

“ 永住権保持者と市民権(アメリカ人)との結婚 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。