显示最新内容

1. 喪中のクリスマスギフト(74view/4res) 疑问・问题 昨天 13:49
2. AT&T Fiver(230view/10res) 昨天 13:33
3. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(521view/28res) 烦恼・咨询 昨天 13:28
4. 独り言Plus(402kview/3863res) 自由谈话 昨天 13:22
5. US BANK(74view/3res) 烦恼・咨询 昨天 09:13
6. 探しています(98view/1res) 游玩 2024/12/16 09:37
7. 市民権と永住権の違い(2kview/62res) 疑问・问题 2024/12/16 09:08
8. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) 居住 2024/12/16 08:20
9. 日本への送金 $250,000(997view/4res) 烦恼・咨询 2024/12/15 20:04
10. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/75res) 自由谈话 2024/12/12 13:47
主题

国際免許での運転について

烦恼・咨询
#1
  • Ojiro777
  • mail
  • 2015/12/29 20:38

つい先日交通違反切符をきれれ、いくつか質問があるため、トピックを立てさせて頂きました。

以下に事の概要をまとめます。
この度、スピード違反で警察に捕まり、その際に運転免許を提出するように言われました。
その際に国際免許を提出しました。
後になって気づいたらスピード違反の他に無免許運転として
もチェックされている。

私の認識ではカリフォルニアの住人となった10日以内にカリフォルニアライセンスを取得しなければならないと思っていました。
私はここにきてすでに約8ヶ月程経っていますが、カリフォルニアの住人ではなく、F1ビザの学生ビザとして来訪しています。語学学校の学生です。
企業派遣留学という事で少し特殊ですが、納税は日本で行い、アメリカに納税は個人ではしていません。
また運転していた車はレンタカーでした。

また警官とのやり取りの一部ですが
警官: please show me a license.
私: I have an international license.
〜一別して返却される〜
警官:Is this car yours?
私:I just rented the car.
警官: Give me an agreement of rent a car company
〜レンタカーを契約書を渡す、またパスポートも渡す〜
警官:Are you living here?
私: I am living for a while here.

このようなやり取りがおおまかなやり取りであったと思います。

質問①
よくこの国際免許問題としてビジターであれば国際免許で対応できると見聞きするのですが、私の場合はビジターではないのでしょうか?

質問②
また無免許運転などは軽犯罪に分類されているのですが、今後アメリカの入国審査などでひっかかる事などはございませんか?

質問③
また仮に無免許運転に対して異議申し立てをする事で、当方が勝つ見込みはあるのかどうか?

当方はインターネット等に落ちている情報を拾っただけで全く詳しくありません。
どなたかご存知の方いらしたら、何かアドバイスを頂けると助かります。

#21
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/01/01 (Fri) 13:28
  • 报告

アメリカンの友人のアドバイス
もしパスポート所持を忘れて警官に提示を求められたら
自分は アメリカンであると主張せよ。。 とのこと
昔一度だけ パトに止められました。
無法の町TJからの飲んだくれた帰り道の立ちション(終了後で良かったです。)
”気を付けて帰りなさい”のみで何も求められず終わりました。
昔は皆みな大らかだった 平和で豊かなアメリカ San Diego。。今は過去形

#22
  • Ojiro777
  • 2016/01/01 (Fri) 17:29
  • 报告

machikoさん
はい、どうもありがとうございます。この数ヶ月間初めて海外で生活しましたが、苦労も含め日本にいる時間の数倍濃い生活を送れたと感じています。会社に感謝と共にこれからも精進していきます。

敗北のパサポルテさん
私の英語がネイティブスピーカーのようであればそれも出来るのかもしれませんね。残念ながら現実は・・・(笑)

#23
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/01/02 (Sat) 00:17
  • 报告

↑良い経験をされましたね。
奴隷制度に由来するチップ社会そして なぜか許されるぼったくり社会 人種絡みの競争社会
時として多くの日本人の努力は虚しく敗北のパサポルテと化します。
私のアメリカンドリームは。。。。夢でした。

良い会社に勤務されて良かったですね
フルブライト時代からの、ギブメーチョコレート時代からの
敗北の歴史 先人の歴史にも学び
会社の後輩に伝えることが貴方の会社への恩返し。。

アメリカには夢があります でも落とし穴も用意されています。
しかし。。人生はトライ&エラー 即再起動!!!
人生を楽しむものに神は微笑む!!

#25
  • 御意見無用
  • 2016/01/02 (Sat) 01:13
  • 报告

(私の英語がネイティブスピーカーのようであればそれも出来るのかもしれませんね。残念ながら現実は・・・)
企業派遣留学させた企業は何の目的があったのだろうか。
数倍濃い生活をさすための企業派遣留学だったのだろうか。

企業派遣留学させた企業にとって何のメリットもなさそうだ。

結果は数倍濃い生活だった。
ご苦労様でした。

#27
  • llax
  • 2016/01/02 (Sat) 08:04
  • 报告

解決済みの事ですが、今後の留学生の為に明確にしておきます。
Califonia州では日本の国際免許は通用しません。長期滞在、短期滞在関係なく州の免許が求められます。
レンタカー会社は貸しますが停められた場合は問題になります。何故なら州の運転法規を知らないで運転しているので無免許となります。日本の免許を携帯しているかどうかなど全く問題外です。DMVの免許検査官が言っているのです。
また、弁護士が言ったからと過信しない事も大事です。
一体何人の人間が弁護士に騙されているかわかりますよね。
弁護士は基本嘘つきです。勝ってなんぼの商売です。そうでなければ高額の請求しないですよね。
また定額でチマチマやっているところは上手くないところなのでどちらにしても気をつける事です。

“ 国際免許での運転について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。